体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「さくぽん♭」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生ですが、しっかり診察してくれ、お薬のも細かく説明してくれました。
看護婦さんも笑顔で接してくれるので、赤ちゃんも怖がらなかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
入ってすぐにドーン!と水槽があり、亀がいます。けっこう大きい!!
子供は喜ぶと思います^^
7匹もいるけど全然臭くないです!
通りから少し奥に入るので、そんなに混んでおらずすぐに診てもらえます。
冬は病院で菌をもらう事もあるので、すぐに診察してもらえて助かります。
今回は 塗り薬をもらったのですが、院内処方で帰りに出して… 
「マーサとパパス」 さんのレポート | 投稿日:2015年7月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんや受付のかたもとても親切で優しかった。子供が熱をだして不安だったのでとても安心できた。先生はこまかく的確に診察してくださってとても信頼できた。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内処方していただけたので病気の子供を無駄に連れ回さずにすんだ。薬の袋にもカメが印刷されていて可愛い。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
キビキビ話して診てくれるおじいちゃん先生で、経験豊富な先生という感じです。分かりやすく説明してくれました。スタッフさんはベテランさんばかりで、小児科に行くのが初めてでオロオロしていると手取り足取りフォローしてくれて、優しく話を聞いてくれたりアドバイスしてくれて、頼りになるお母さんみたいですごく安心できました。
他の患者… 
この病院の良いところ、オススメポイント
○他の患者さんとの感染を考えてくれている。
○皆さんベテランで優しくて安心できる。
○お薬を院内でもらえる。
○駐車場が二箇所あって停めやすいい。
○亀がいて楽しい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は的確に病状を教えてくれます。予防接種の際は、「次回は何カ月後です」と声をかけてもらえるので助かります。母子手帳にも記入してあるので楽です。看護婦さんもベテランで優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種と普通の外来は一緒なので感染が心配ですが、その日の状況に応じて、車で待機して連絡があってから診察を受けるといった臨機応変に対応してくれます。簡単なお薬はすぐにもらえるのも助かります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生には厳しく言われることもあります。子供には優しく接してくれて、とても良い先生だと思いました。看護婦さんもベテランでみんな優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
しっかり診てくれるので安心できます。カメさんがいますよー^^ 
「ぎすけちゃん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供に優しく、親には病状をはっきり言ってくれます。看護師さんもベテランさんばかりでみんな優しいです。
検診で行った時、発熱などで待っている子がいると、車で待っててね。とか、別の部屋で待たせてくれたり、感染にも配慮してくれて、嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの方ばかりで安心してみてもらえます。
先生はズバッとはっきり言ってくださるので信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
大きな鏡やカメが7匹くらいいて子どもも待ち時間を退屈することなく過ごせました。
特に鏡は大喜びで見ていました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年1月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
昔からある病院で先生の対応もきちんとしていて詳しく病状を説明してくれます。看護婦さんも優しい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
おばけかがみがあったりカメを飼っていて自然と触れ合うことができます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |