体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「mame73」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生がお一人で診ています。とても丁寧でわかりやすく説明してくれます。看護婦さんも皆さん丁寧で、ベテランの方から若い方までいます。受付の方も丁寧で、電話での質問も詳しく親切にしていただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種に行った際に、一般の患者さんとは別に隔離待合室があったのは有難かったです。
予防接種以外の予約は出来ませんでしたが、受付時間が診察時間より先にあるのも有難いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月28日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女の先生で、1人1人良く見てくれます。看護婦さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が女の先生で、話しやすいです。
大きな水槽があり、子供がジージといって、ずっとお魚を見て、待っています。絵本とぬいぐるみがたくさんおいてあります。 
「ちえ ゆり」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女の先生です。看護師さんもとても優しく、分からないことがあっても、優しく教えてもらいました。 先生は、予防接種の事を詳しく説明してくださり、予防接種の計画も一緒に考えてくださりました。健診のときも、丁寧に時間をかけて診てもらえました。本当に熱心な先生です! 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても広いです!予防接種や健診の場合は、うつらないように別の個室に入ります。院内に水槽があり、魚も泳いでます!絵本なども用意してあり、子供も退屈しません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性でサッパリした方です。余談なことはあまり話しません。しかし、こちらから聞けば優しく対応して下さります。受付の方も看護師の方もとても優しく対応して下さります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広い。予防摂取の患者と病気の患者の待合室が別。昔ながらの雰囲気で堅苦しくなく、落ち着きます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧に対応していただけます。子供に、とても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
乳児だったわが子が泣いて困りましたが、やさしく対応していただけてとても助かりました。清潔な病院です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女の方で、いろいろと見て下さいます。看護婦さんも、優しい方ばかりです。
気になることはくわしく教えて下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の説明もわかりやすいし、病院の雰囲気もすごくいいです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |