体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「こんすけ808」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ドクターも看護師さんも受付の方もみんないい人ばかりです。
予防接種のタイミングも看護師さんに教えてもらったり、お薬の上手な飲み方も教えてもらいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいです。
おもちゃも沢山あったりオムツやパンツなんかも一枚から販売してました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年1月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ちょうど救急で行ったのですがグッタリしている息子をみなさん凄く心配してくれ素早く対処していただきました。先生にも優しい言葉をかけていただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれいです☆おもちゃなどもたくさんあり子供は退屈しないと思います(^-^) 
「ヒカル姫」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
Drは実際に内子町出身の方らしいのですが、とても優しい感じのDrで、話しやすい感じの方でした。
スタッフの方も皆さん優しい人ばかりで、受付の人も丁寧でいい感じでした。
病院も内子町の雰囲気に合わせてか、木造的な作りで暖かみのある感じの建物で綺麗です。
薬は帰る時にNsが説明してくれて手渡しでした。
夕方終了間近での駆け… 
この病院の良いところ、オススメポイント
娘は年末に嘔吐下痢になりまして、点滴をしましたがその際親は待合で待たされ処置室で処置をしてもらいました。
入院施設はないので外来での点滴になるんですが、外来でベットがあり子供達が退屈しないように小さいTVでビデオを流してくれます。
病院に入るとすぐ左に隔離室があり、受付は右になります。感染する病気の場合待合で一般の子と… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |