体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「arcmamm」 さんのレポート | 投稿日:2018年11月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
女性の先生で優しい。待ち時間は長いが、その分しっかり診察してくれる。病児保育も有り、仕事を休めない時でも預かってもらえるので助かります。病院もきれいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年10月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで優しい先生で看護士さんも楽しく優しい方ばかりです。
子供が赤ちゃんの時から通っていて私もずっとお世話になっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいで明るい!
本やおもちゃも沢山あり待ち時間も退屈しません あと病児保育をしてくれるので水疱瘡などで保育に行けない時に預けていました。1日千円で5時半までみてくれます! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月5日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんでかなりいい感じの先生でした。
帰省の際に喘息の症状が出たのでみてもらいました。
説明・対応ともに安心できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
設備もきれい
先生の対応がいい
待合室が広い。子供用のおもちゃルームがあり待ち時間が苦にならない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
中年の女の先生です。
とても丁寧な対応をしてくれます。
保育所や小学校の健診にも来てくれる先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病児・病後児の保育をしてくれます。
建物は新しく、子供向けの絵本やおもちゃがたくさんあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
中年の女医さんです。口調も優しく、質問には丁寧に答えて下さり信頼感がもてます。受診する程ではなかったのですが、私が心配性な為受診しましたが、嫌な顔一つせず診察して下さりました。
受付や看護師も優かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
本やオモチャなどがあり、待ち時間も子供が退屈しません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおっとりした先生で、何でも話しやすかったです。
看護婦さん達は優しくて、愛想いい人でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の遊ぶスペースが広くて、おもちゃもたくさんあり、子供が暇しない病院です。
大人も、雑誌や漫画があり待ち時間中読めます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年3月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
生まれて1ヶ月ちょっとの子なので、待合室だと他の風邪をひいた子とかがいるからと別室に案内してくださいました。看護師さんも気さくに話してくださって、初めての子連れでの健診で緊張していた私にとってはすごく気持ちが楽になりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は女性の方で、育児のアドバイスなども丁寧に教えてくれます。
院内はすごく綺麗でキッズスペースもあり、病院!という空気はあまり感じないので、病院嫌いなお子さんなどには行きやすいと思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|