体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月11日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの皆さんはいつも笑顔で優しく対応して下さいます。先生も話しやすい方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種と定期検診で通ってますが、通常診療とか別で予防接種、検診枠の時間帯があるので助かります。予約出来るので待ち時間はほとんどなく、いつも30分以内で終わってます。
診察とは別ですが、月一度院内でベビーダンスがあり、診察券があれば無料で参加可能です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月25日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は白衣を身につけてないので、親しみやすい感じです。
スタッフの方がみなさん優しく、診察が始まる前に、どのような症状なのかメモを取りに来てくれます。
予防接種の時は、終わってから注意事項の説明をしに来てくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内がかわいく明るいです。
キッズスペースも子供が喜びそうなおもちゃがたくさんあります。
携帯で予約できるので、待ち時間が少ないので助かります。
待ち時間や、待ち人数まで分かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフはみんな優しく、笑顔で素敵です。
子どもも、看護婦さんが大好きなようです。丁寧な言葉遣いと、わかりやすい説明をしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
WEB予約ができ、待ち時間がほとんどないし、小さい子どもだったら、別室で待たせてくれます。(風邪がうつらないように)
建物はきれいで、天井が空のペイントですてきです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年12月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で行ったのですが、接種後スタッフの方が私が座ってる所まで来て、丁寧に説明してくださったで安心できました。
予約もできますし、とても印象が良かったのでかかりつけにしようと思います。 
「YAMAKANA」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護師さんも、皆さんとても優しいです。子どもの服を脱がしたり体勢を変えたりする時に何も言わなくてもすぐ手伝ってくれますし、診察室の裏で待っている時も看護師さんが話し相手になってくれて待ち長く無かったです。予防接種のスケジュールも丁寧に説明してくれるのでとてもわかりやすいです。私が行った時は40〜50代ぐらいの… 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく、スタッフの方の心配りが素晴らしいです。院内も明るくキレイで可愛いです。子どもがホッとするような雰囲気です。待ち時間も少ないのも助かります。大通りから一本入り込んだ、車の通りが少ない静かな場所にあるのと、駐車場が広いのも良い所です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月31日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、看護士さん、受付の方皆さん優しいです。(感じが良いです)
まず初めに、看護士さんが来て、様態などを詳しく聞いてきますので、診察時にわざわざ先生に説明しなくていいので、スムーズに診察して頂けます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約できるので(予防接種・検診は出来ません)待ち時間も短くスムーズです。
先生方が、白衣ではないので子ども達の恐怖感も和らぎ、皆さん優しいので病院の雰囲気も良いです。
土曜日も18:00まで診療して頂けるので、とても助かります。
ディズニーキャラクターで統一されていて、可愛らしいですよ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月6日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
私が問診票書く時ずっと泣いていて看護婦さんがすぐ来てくれて優しく話しかけてくれてだっこしてくれました。
私が抱いても泣いていたので笑顔でオモチャであやしてくれて本当に優しかったです。
かかりつけにしようと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察が予約制なので助かります。
白衣を着てなくて親しみやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も白衣ではないので病院という感じではないです。
先生はとても話しやすいです。まだ2回しか行っていませんが、感じがよかったので
かかりつけにしようと思っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から診察の予約ができます。
子どもがまだ2カ月弱なので通常の待合室ではなくて個室に通されました。
ほかの病院がどうなのかはわかりませんが、配慮されてていいなと思いました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年1月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんたちは私服なので、病院という感じがしません。
施設も綺麗です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
月齢が低かったため、別室で待機させてもらえました。
検診や予防接種の時間は診察と別時間なので、病気を貰う心配がありません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年10月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
みなさん保母さんの様な服装で子供に安心感を与えているのですが、診察は早いので子供にはいいのかも。 
この病院の良いところ、オススメポイント
Web予約出来て待ち時間がわかるのでそれに合わせていけば待ち時間が全然ない。薬局が敷地内。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで、とてもサバサバしています。診察も的確にささっと診てくれます。私は話しやすくて大好きです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、待ち時間が少ないです。他の患者さんと接することもあまりないので、病気をもらわずに済むと思います。うちの子は月齢が低かった為別室に移してくれました。薬局も隣にあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や検診が予約制で、しかも通常の患者さんと異なる時間で診察をしてくれるところです。
また、予防接種は小児科ですが親も一緒に行ってもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめみなさん白衣でなくトレーナー姿なので威圧感がなくこどもも「ここは病院?」と一瞬忘れているようです。
待合室で看護師さんが聞き取りにきてくれるので、私自身も頭の中で「いつから?どんな風に?」など整理できて、聞きたいことなど明確にすることができます。(いつもあれ聞き忘れた、他の病院で薬をもらってたんだった、など… 
この病院の良いところ、オススメポイント
吹き抜けで解放感のある待合室、患者さんも多いが椅子も多く広いので、待ち時間はあまり気にならない。スタッフに一人も?と思うような態度の方がいない。第一子供が「ひらの子どもクリニックなら行く」と行く気まんまんです。
でも何といっても先生の的確な診断が一番だと思います。症状の出始めで判断がつかない時にも今後の様子の見方、他の… 
「さくらんぼ夫人」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生もスタッフの方も熱心で優しくてとても親切です
記入している時でも下の子を必ずスタッフの方が抱っこしてくれたりあやしてくれたりしてくれてます
先生はこちらの話をしっかり聞いてくれて一緒に考えてくれてアイデアを出してくれるタイプなので色んなことが相談がしやすいです 
この病院の良いところ、オススメポイント
久しぶり行きましたら携帯から予約が出来る様になっていたので忙しい母としてはすごく助かります!
待合室も広いしおもちゃや本などもたくさんあるしいつも清潔にしてあるのが特にいいです
備品などどれもすごく可愛いしいつも子供が喜びそうにと考えて進化しているクリニックという感じです
(おかげで子供がなかなか帰りたがりませんが) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
いつも優しく、分かりやすい説明をしてくださる先生。
おそろいのトレーナーで接しやすいスタッフの方々。
診察前に看護師さんによる問診があって、診察もスムーズ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の時間に遅れてしまい、午後の診察開始ギリギリに着いたとき、
接種後の説明・会計を待合室ではなく、別の場所でしてくれた。
看護師さん・スタッフの人数も多く、心配事を相談しやすい。
遊び場・テレビ・オモチャなどがあり、小さい子にとって「診察を待つ」というストレスを減らしてくれる。
子どもの病気がうつってしまった大人… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月18日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も優しいんですが、看護師がすごく優しいです。説明も丁寧で分かりやすいです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズコーナーもあり、子供が遊べるし…病院内がすごくきれいです! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付 看護婦さん とても感じが良い 先生も親切丁寧 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても待合室が広く子供の遊ぶスペースがありおもちゃビデオがあります。
子供が退屈しません。受付、看護婦さん、先生は白衣を着用していないので子供が怖がりません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に説明してくれるし、スタッフの方は説明を受けてる間に子どもの面倒を見てくれたりとてもいい感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
血液検査の結果が5分でわかる。
月齢が小さいと待合室でなく別室で待たせてくれる。
おもちゃや本があって子どもが退屈しない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても感じがいいです。
初めは先生の愛想がないな〜と感じたけど子供のことをよく考えてくれるし結構お話好きっていうことも分かってきました。子供が痛い思いをすることは極力したくないみたいです。
水疱瘡などうつりやすい病気は別の部屋での受診はもちろんのこと入り口も別なので安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
上の子が0歳の時からお世話になってます。病院内の雰囲気スタッフの方々の応対などとても気持ちがいいです。
土曜日の午後の診察があるっていうところが仕事をもってる私としてはいろんな面で助かってます。
ずっとお世話になりたいと思ってる病院です! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年12月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、質問にもきちんと答えてくれる先生です。
スタッフは感じがよいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私も友人の勧めで通っていました。スタッフの方が感じがよくて、子供も嫌がらずに通ってました。院内も遊ぶものがたくさんあり、予防接種や健診の時間が別に設けられてるので、病気をうつされる心配もなく、安心して通えました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |