体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「mokoママ♪」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生で受付の方も看護師さんも年配?のベテランって感じで皆さん優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院自体もきれいにされていて、待合室の一角に畳コーナーがあるので赤ちゃん連れにはとても便利です。
その畳の所にはインフル撃退の空気清浄機も設置されていてちょっと安心感があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんがとても優しく、泣いてる娘をよくあやしてくれました。風邪が流行っていたときは別室はないのですが、人気のないソファに案内してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ないので、割と早く見てもらえる。椅子とは別に畳があるので、赤ちゃんを連れて行ってもゆっくり寝かせて待てる。 
「雨宮蛍」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初めて行きましたが、スタッフの方はとても優しく丁寧に教えてくれました。先生は男の人で優しく子供は大好きです。ここなら畳があるので座って遊べるし、病院にいくよと言ったら嫌がらないので助かります。診察室にはアンパンマンやおかあさんといっしょのキャラクターなどを壁に貼ってあるのでとてもリラックスできるようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
聞いたことは丁寧に答えてくれます。病院事態は結構キレイです。白を基調とした感じの作りで感じはいいですね。子供からお年寄りまで通っている病院ですがあまり待たずにいられるのがいいですね。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年5月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも優しくて丁寧に接してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
わりと空いているので、待ち時間が殆んどありませんでした。
院内はとてもキレイで畳み張りの広いスペースもあり、子供を寝かせられるのも助かりました。
絵本もたくさんあります。
自由に飲めるお水やお湯もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月30日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配のおじいちゃん的な方が一人です。
年齢を重ねられているからか安心して任せられます。
看護婦さんは二人で看護婦さんもベテランという感じ!
子供がどれだけ泣いても大丈夫という感じです。
受付の方もやさしく対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
この病院のよいところは何といっても待ち時間が少ないということです。
子供が病気の時は長く待ち時間があると子供もつらいのでこの病院に通っています。
また予防接種も予約等いりません。子供の体調に合わせて都合のよい日に予防接種に行けます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |