体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、穏やかで、診察はとても手早いです。無口ですが、質問すると驚くほど的確にしっかり知りたいことを教えてくれます。とても信頼していたのですが、引っ越しにより通院できなくなり残念です。
看護師さんは、受付業務もされていますが、とてもテキパキされていて無駄な待ち時間がありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は狭いですが、とても整えられており、清潔です。絵本などもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、優しくて説明もちゃんとしてくれます。
看護師さんは、赤ちゃんを抱っこしての受付が大変なときに、こっちが何も言わなくてもすぐに赤ちゃんを抱っこしにきてくれて助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合スペースは狭く感じますが、絵本などが置いてあります。
定期的に看護師さんがソファなどを消毒していて清潔にしてあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年3月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種など受けると、シールをもらえたり子供に配慮してくれます。
子供の皮膚塗布薬を定期的に処方してもらってるのですが、「おかあさんも継続して来院しがんばってる」といわれ、嬉しかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年10月5日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は1人、優しい軟らかい対応の方(ご年配)です。スタッフの方々は元気で明るくてさばけてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
月曜と土曜の朝は混みますが、待ち時間は比較的少ないと思います。希望で検査などもやってくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方や看護婦さんがとてもテキパキされていて,親切です。先生は物柔らかな雰囲気で優しいので子供が怖がりません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
専用の駐車場あります。待ち時間が長い時は受付に声をかけてジョイフルサンで買い物ができるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種でお世話になったところ、先生がとても優しく、質問しやすい雰囲気で、疑問や不安についても一つ一つ丁寧に応えてくださいました。
今後の予定についても相談しやすかったです。
また、スタッフの方々も、事前に電話でお聞きしたら、大変わかりやすく説明してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はあまり広くなく、土曜日にお世話になったら少し混みあっていましたが、スタッフの方達の対応も素早く、そんなに待つ必要はありませんでした。 
「cb4000」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
いつも患者さんが多く、スタッフの方はテキパキしています。
先生は丁寧に診てくれますし、親切にアドバイスしてくれることも多いです。
その分、待ちますが、初めての方も安心して話せる先生だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療時間が午後6時までなので働いてるお母さんは特に助かります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
皆さん優しくて笑顔が素敵です(^O^)子供も安心して通える雰囲気でした☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科ならではの温かい雰囲気や設備も整っているし隣が商業施設なので子供も嫌がらずに行けそうです☆ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、優しそうですしなんでも話せるような雰囲気の人です。
看護師さん達もテキパキしているので安心して相談できますよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室は狭い方ですが、室内は綺麗です。おもちゃや絵本、テレビもあります。待ち時間に子供達が暇しないような工夫はしているとは思いました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年12月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
対応はよく看護婦さんもやさしいです。先生も、頑張ったらシールを下さったりと工夫しています。診察室にもアンパンマンがつるしてあったりしていて院内も綺麗です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも凄く優しいです。
分からない事があって質問すると、親切に色々教えてくれました!
先生は喘息の専門??らしく旦那も小さい時お世話になった様です。
たまに、大人の方の患者さんも喘息で診察に来てるみたいです 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生・看護婦さんが親切丁寧です!
TVはいつも子供向けの番組が流れているし玩具や本もあって退屈しないと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しくほんわかした先生で、説明などもわかりやすくしてくれます☆看護婦さんも優しく接してくれます☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても先生が優しい☆次回の検診や予防接種の予定を母子手帳に書いてくれるので忘れずに行くことができます☆患者さんは多いのですが、てきぱきしているので、待ち時間もあまりないです☆ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月17日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しくて・・・どこの小児科に行っても先生を見ただけで泣いていたウチの子が片山小児科さんでは泣きませんでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院ではないですが・・・キレイです。駐車場もあるので車でも行けます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年5月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
人気なので、時期によりかなりの患者さんで溢れますが、そのような時でも 先生、看護師さん共に普段と変わらない親切な対応をしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
やはり、日曜 祝日中に診察時間を設けているところ。 先生も看護師さんも病状に合わせて詳しい説明を納得行くまでしてくださいますし、緊急時は素早く総合病院へ紹介措置をしてくれます。小児科とアレルギー科を専門としているので、アレルギーが多い私の娘も安心して受診しています。注射など、子どもが頑張った時はキャラクターシールをもら… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年3月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
子供を抱っこして診察券や保険証を出すのは困難なので、受付から出てとりにきてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
時間外も快く診察してくれて、電話にも直接先生が出て初めてなのに対応してくれた 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、説明もわかりやすい。看護師さんもみなさん優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの方が優しい。近くのジョイフルサンに駐車できるので、駐車場の心配もいりません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、見るからにとても優しい方です。話もきちんと聞いてくれ、診察も丁寧、説明も分かりやすく話してくれます。
看護師のみなさんも優しく、親切な方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日・祝は休診日ですか、月に何日かは9時30分〜11時30分まで診療しています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 長崎本線(鳥栖−長崎) - 佐世保線 - 大村線 - 長崎本線(諌早−長崎) |
松浦鉄道 | 西九州線 |
長崎市電 | 本線 - 蛍茶屋支線 - 大浦支線 - 桜町支線 - 赤迫支線 |
島原鉄道 | 島原鉄道線 |