体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年2月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はあまり口数の多い方ではありませんが、質問すれば丁寧に答えて下さります。スタッフの皆さんも優しく、待ってる間に子供と一緒に遊んでくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には広いキッズスペースがあり、キッチンセットや絵本、おもちゃがたくさんあります。アイチケットを使って予約も出来るので、待ち時間もほとんどありません。予防接種で来院した際は病気の子供と一緒ならない様に別部屋での待機になってました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月8日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付済ませると、看護師のかたが症状など聞きにワザワザ来てくれます。診察の待ち時間はおままごとのおもちゃが沢山あるキッズスペースで保育士さんみたいな方が一緒に遊んでくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で診察の予約ができ、健診や予防接種もできます。月に一回くらいハガキが届き、とてもマメな小児科だなーと感じます。 
「居眠り犬」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
待ち時間に症状を看護師さんが丁寧に聞いてくれます。先生も丁寧に診察して下さったので安心しました。とても綺麗な病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあるのでおもちゃで遊ぶことが出来ます。そこには保育士さんらしき方がいらっしゃって、一緒に遊んでくれていました。平日休みの病院もありますが、日曜日以外は診てくれるので助かりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月13日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧です。受付したあと、待ってる所まで看護師が話を伺いにこられます。
先生も細かな事も覚えてらして、ゆっくり治療しようという考えの方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいで、トイレも使いやすい、キッズスペースもありあまり退屈しない。
予約できるので、常に予約状況がチェックできて良い 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年1月9日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフのかたが優しく、問診もわざわざきて座っている席までこられて細かく聞いてくださいました。先生も、丁寧な説明でわかりやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種に久しぶりに伺ったら、予約が携帯とインターネットで取れて便利になっていました。また、アロマの香りで出迎えられ、気持ちよく待合室で過ごせました。プレイルームのおもちゃはいつもスタッフの方が消毒をされて清潔感が漂いました。絵本の読み聞かせや、兄弟連れのお子さんの面倒を見てくれていました。我が子は、大きくなりましたけ… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年4月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はさばさばしててよかったです。
看護師さんも優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれいで清潔感があり、遊ぶとこもあります。
ネットやケータイでも順番がわかるみたいですが、そんなに混んでいません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年1月23日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護士さんも優しく、詳しく説明して下さりとても安心して診て頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月31日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
診察の前に看護師の方が症状を聞きにくるので診察もスムーズにできます。先生は優しくて質問しやすいですが、ちょっと声が小さいので聞きずらいと気があります(><) 
この病院の良いところ、オススメポイント
できたばかりなのでまだ新しいです。駐車場も広くて便利です。 
「♪デイジー♪」 さんのレポート | 投稿日:2006年5月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は私の質問に一つ一つ丁寧に分かりやすく答えてくださいました。
看護婦さんも、待合席まで来て病気の内容など詳しく聞いてメモを取っていました。すごく優しい方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の遊ぶスペースがあります。
待合室が2箇所あってそれぞれテレビ(ケーブルテレビでアニメが流れてました)とベビーベットが付いていました。
絵本もたくさん置いてあって、取りやすくきれいに並べてありました。
受付にも赤ちゃん用のベットがあり、支払いがしやすかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月27日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんは若い方が多い。基本的には診察前に看護師さんからの問診がある。細かい所まで尋ねてくださるのがよい。先生は多くを語らずといった感じ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種を受ける子どもと病気で受診した子どもを完全に分けて、病気が移るのを防いでくれる配慮をされた病院の設計でよい。予防接種は前日までの予約で接種してくださる。病院内は清潔感ある感じで、子供用プレイスペースや絵本などがある。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |