体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
医師、看護師ともに丁寧な対応でした。子供も診察中に泣くことなくご機嫌で診察を終えることができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土日も診察を行なってくれるところがすごく良いと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく対応がしっかりしていて気持ちが良い。
時間帯で、夜間救急もなく困っている時にも、融通をきかせてくれて診察をしてくれました。
予防接種も、他の病院が予約で断られても、ここだけは『良いですよ』と笑顔で対応してもらった。
突発的な熱を出しやすい子どもがいるママさん等にはとっても優しい病院だと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
近くに病後児保育を取り入れており、働くママには心強い場所。
忙しい時間帯にも関わらず、病後児保育の説明もしっかりしてくれて、スタッフの優しい対応が行き届いている 
「★みぃちゃん★」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月24日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
3月中に風疹の予防接種を受けないといけなかった時、どこもワクチンの在庫無しで断られたのですがこちらはすぐ「良いですよ」と言って頂き、無事受けることが出来ました。先生や看護士さんも優しくて随分声をかけて頂き娘も終始ご機嫌でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「おじょ‐の母」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生と看護婦・看護士がいて安心です。検査もきちんとしてくれますし、当番で熊大の先生もいらっしゃいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病後時保育の施設が併設されているのでいいと思います。駐車場も立体駐車場もあるし止められなかった事がありません。内科もありますから大人も診ていただけます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |