体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年11月9日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも皆さん優しいです。スタッフの方はおもしろい方もいて、安心できます。
親がトイレの時など子供を見ててもらえるので助かります。
お薬をもらう時に子供にシールもくれます。なのでお薬の説明がゆっくり聞けて助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「花音ママ♪」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生・看護婦さん皆さんとても優しいです。
とても丁寧に慎重に診察してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
iチケットというのがあるので、待ち時間が少なく診察してくれます。
娘が胃腸炎になったので診察しに行ったら、鼠径ヘルニア(脱腸)になっている事が発見されました。
先生は鼠径ヘルニアに慣れているので安心してお願いする事ができました。
早く発見し措置してもらえて本当によかったと思っています。
とても丁寧に診察してくださり熱意… 
「くまもん夫人」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年10月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんは、すごく丁寧で優しかったです。
予防接種で伺いました。
朝イチバンで行きましたが、既に、風邪?と思われる子供さんがいました。
ですが、すぐ奥の部屋に通され、予防接種が終わるまでずっと隔離された状態だったので安心できました。
とにかく、看護師さんがよかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年9月5日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧な診察をしていただけます。小児外科もされています。
待合室に広いプレイスペースがあり、子どもが喜びます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付で薬の処方も一緒にしてもらえるのが助かります。
予約はできませんが、PCから順番待ちはでき、自分の待ち時間がわかります。
駐車場は他の店舗と兼用なので十分にあります。 
「ぷるぷル」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
陰唇着合(癒着)でかかりつけの小児科から紹介してもらい行きました。
前は市民病院で働いていたらしく、陰唇着合(癒着)に詳しい先生と紹介してもらいました。
初めてでしたが、受付の方も対応がよく、子供の名前で呼びかけてくれたり、ぐずっているとおもちゃを持ってきてくれたりします。
先生もはっきり話してくれるので聞きやすかったです… 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースもあり、絵本やおもちゃがたくさんで、娘もぐずらずに診察待ちができます。
予防接種・乳児検診の時間帯が別なので、病気をもらう心配が少ないと思います。
院内で薬を処方してもらえるので、わざわざ薬局に行かなくてすみます。
敷地内?にスーパーや飲食店があり、ついでに買い物も可能ですし、駐車場が広く止める場所には困… 
「Dacks」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
待合室の隣に靴を抜いで遊べるスペースがあるので、動き回るお子さんがいる所は一緒に遊びながら待つことができます。感染症や風邪の際には個室へ誘導してもらって診察を待つことができますので、他の患者さんに気を使わなくて助かります。看護師さん、先生も優しくて頼りになります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科の先生なのに子供の機嫌を取らない。淡々とクールな先生で逆に信頼できる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は毎回、診察の時に名前を呼んで話しかけます。
看護師さんもたくさん話かけて、何を食べたか、どこの幼稚園に行っているのだとかを聞き
子供がしっかり受け答えができているのかをチェックしているように感じました。
風邪での受診でしたが、子供を発達の様子を含め全体的に見てくれているようで
安心して任せられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
規模は小さいけれど、スーパー、ケーキ屋、飲食店の入ったショッピングモールのような所の敷地内なので
駐車場には困りません。
診察券さえ作れば次回からケータイやパソコンでネット予約ができるので待ち時間はほとんどありません。
キッズスペースは広く、おもちゃや絵本の量も豊富です。まるで小さな図書館みたいです。
院内処方なので薬… 
「ゆーっMama」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧に診察をしてくれて
検査や病状の説明も分かりやすく話していだきました。
スタッフの方は泣きじゃくる息子を
優しくあやしてくれました。
お薬の説明も
私が理解、納得するまで丁寧に説明して頂けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まず小児科に入ったら
靴を脱がなくて良い所がとてもよかったです。
待合室は
広々としていて
子供が遊ぶスペースも広くおもちゃが沢山あり
飽きやすい子供も
待ち時間を楽しく待てると思います。
お薬は小児科の中で頂けるので
手がかかる息子をもつ私としては
たいへん助かりました。
土曜日の午後16時まで
受付をしてい… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年5月15日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
乳児湿疹で診察に行きました。まだ2ヶ月だったので看護士さんがすぐに待合室を他のお子さんと変えて頂けました。
先生から出向いてもらい診察できお薬も持ってきてもらえたので移動が少なく助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スーパーやケーキ屋さんなどと同じ敷地内にあるので帰りに買い物も出来て便利でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
優しく非常に丁寧に診察してくださいます。
診察前に看護士さんから問診がありますが、知識が豊富でなんでも聞けます。
低月齢で感染症以外で受診すると別室で待ち診察も会計もその部屋でやってくれるので安心です。
乳児検診では腹部エコーもしてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
看護士さんがとても話しやすいし、先生もゆっくりわかりやすく何度も説明してくださるのでパニックしていても大切なことは自然と耳に入ると思います。「聞き逃して分からなかった」ということが難しいくらいよく説明してくださいます。
プレイスペースが広く、受付横にベビーベッドもあるので問診票の記入など落ち着いてできます。
とにかく「… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
皆さん笑顔で接してくれて良い方ばかりです。
名前を呼ばれた時に遠くにいたら、看護士さんのほうからこちらに来て説明等してくれるので子どもがだだをこねて動かなくてもだいじょうぶです☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
●キッズルームには絵本、おもちゃ、ぬいぐるみ、知育玩具があり、広くスペースをとってあります。●診察室にはキャラクターグッズなどがたくさん置いてあって子どもが退屈しません。●薬やワクチンの説明がとても丁寧。●清潔で明るい。●発疹が出てる子用に他の診察室から離れている診察室があるので安心です。●入り口から診察室まで土足でず… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生・スタッフの方はいつも笑顔で接して下さり、安心できる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースが広く、待ち時間の間子どもが飽きない。
院内も清潔感があり、また薬も一緒にもらえるので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は細かく親切に説明してくださいます。
スタッフの方も心配りが素晴らしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広いです。
キッズスペースも広く作られており、子供が安心して遊べます。
また、診察室がすべて個室になっておりプライバシーが守れます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
親切、丁寧にこれからの予防接種について教えてもらえました。先生もスタッフもみなさんいい方たちばかりでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しく、好印象でした^^
そして、受付の方もテキパキと受け答えを
されていて、気持ち良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
○先生がじっくり診察してくれた。
○薬も分かりやすく説明してくれた。
○看護士さん方も、子供の名前を呼びながら応対
してくれるので、子供も安心していた。
○院内は椅子スペースと、靴を脱いで待つスペース
があるので、子供は退屈はしないと思う。
○駐車場も広い。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年5月12日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
すごく優しくてなんでも質問しやすかったです。
看護婦さんも荷物を持って下さったりと親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
今回初めて行ったんですがうちの息子は発疹がでてたので受付に言うと別な待合室で待って診察でした。処方もそこで待ってたら持って来てくれました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は診察を始める前必ず子供の名前を呼びかけてくれます。
とても優しい雰囲気です。
スタッフの方も皆さんとても親切で、丁寧な対応をしてくれます。
診察の前に看護士さんの問診があって、質問や、心配事を伝えておくと、
診察時には過去の症例などを詳しく調べておいてくださるので、
スムーズに診察が進みます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も診察室も子供が飽きない工夫をしてある。
駐車場に困らない(プラザ花立内なら何処でも可)
患者さんはいつでも多いけれど、その事が何よりもいい病院だと言う事の証明だと思う。
(患者さんが多くて、待ち時間が長い時でもきちんと状況を説明してくれるので、安心して待てる) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も優しくスタッフの方も笑顔の絶えない方ばかりなので親の私も安心でしたし、
好印象でした。
子どもにもちゃんと接してくれて保育士さんの様でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても清潔感溢れる待合室で診察室もシンプルで好きです。
キッズスペースもとても広くある意味、子どもは病院に行くのが楽しみな感じでした。
受け付け時間が終わったばかりや遅れてもなるべく診察しょうと親切だし、
他の病院で分からなかった症状を見抜いて回復する事が多かったので
熊本在住はこの病院に決めて行ってました。
医療の面… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
やさしい雰囲気なので、待ち時間も心地よくすごせます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても親切です。
受付の方や看護婦さんも笑顔いっぱいで名前まで覚えていてくれます。
患者さんがいっぱいなのにすばらしい対応です。
壁かざりや楽しい雰囲気作りにいつも感心しています。
季節季節で壁飾りも変わっています。
誰か得意な方がおられるのでしょう。
小児科は待ち時間も長いですが、それなりにまわし方も上手だな… 
この病院の良いところ、オススメポイント
●先生が信頼できる
●明るい
●きれい
●キッズルームが広くなんでもあり子供が喜ぶ
●個室・処置室がそれぞれ完備されていて感染症対応も良い 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広くキッズスペース、絵本もあり退屈せずに待てました。病院もとてもきれいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
あまり男性医師が得意でない、子供ですが、ここの先生は大丈夫!
やさしい感じがします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、子供が飽きない。
スーパーや飲食店と同じスペースにあるので、駐車場が広い。 
「ひーまま☆」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんもとにかく優しい!そんなに頻繁に通うわけでもないのに子供の名前を覚えてもらえるのはうれしいです。病室も完全個室で安心。
先生も積極的に子供に話しかけて下さるので、子供も安心しきっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感がとてもいい。キッズスペースも広く、かわいらしい切り絵が病室などあちらこちらに張ってあるので子供も嫌がらない。
院内でお薬をもらえるのだが、キッズスペースで子供を見ているときはわざわざそこまで持ってきてくれる!!(混雑時は別。)
なんと言っても帰るときのシールのお土産。これは子供心をくすぐる!我が子はひぐち小児科… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年8月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんはとてもやさしい。すぐに子どもの名前も覚えてくれたのでうれしかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
全部個室で、感染症の子どもは別室なので安心です。
先生、看護師さんともに優しいので安心して受診できる。
診療時間が長いので、仕事が終わってから受診できるのでたびたび仕事を休まなくて済むので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護師の方も気さくに話しかけてくれるし、先生も優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
乳児健診では、超音波検査もしてくれ、安心できます。
元々、小児外科医だった先生なので、そういった観点からも診察してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月27日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
建物がきれい。
キッズスペースも広く、清潔感があります。
先生が優しいので、子供も親も安心できると思います。
子供の話す事をよく聞いてくださいます。
小児外科でもあるので、怪我をした時にとても助かる。
やはり、子供の扱いに慣れておられるので。 
「こっこ☆彡」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護婦さんも皆いつもにこやかで雰囲気がいいです。
先生もやさしくて子供によく話しかけてくれます。
以前子供が病院内で急に具合が悪くなり倒れた時に素早く対処してくれ、とても信頼できる先生だと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児外科でもあるので病気だけでなくケガをした時も診察してもらえるので安心です。
薬をもらえるので調剤薬局に行く手間が省けとても助かります。
スーパーや飲食店などと同じ敷地内にあるので駐車場もたくさんあり行きやすいです。 
「ゆうたろうDX」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はもちろん、看護婦さんも優しい方たちばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬局が別ではないので、保険証を出したり問診したりの手間がなく、子供が小さい時には特にありがたかった。
子供が大きくなってくるとケガをしたりした時も外科があるのが良かった。
待合室のキッズスペースも広く充実していると思う。 
「のんべんくらり」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
診察室が小さな個室がいくつかあって先生が順番に回ってくるので、ひとりずつ落ち着いて診察してもらえる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |