体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は本当にズバズバ系です。
子供が耳鼻科に長い間通ってて別件で小児科に行ったのですが、お薬手帳を見て怒られました。子供には強すぎる薬ばかりだと。子供のことはどんなことでもまずは小児科が基本だそうです。
先生がズバズバ系なので、そのフォローをするように看護師さんたちは優しいし親切です! 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供のことはまずは小児科と言うだけあって、鼻吸いもおいてるそうです。
後はなんといっても予約が出来るので病院の待合室にいる時間が短くていいです。
だから怒られても、結局またいっちゃうんですけどね。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生ははっきりとものを言われます。私はどっちかいいですか?など聞かれると迷うタイプなので、エビデンスに基づいた説明ではっきり言われるので助かります。
看護師さんは笑顔で優しい話し方なので、さすが小児科ナース!という感じがします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギー科もあるのでアトピーの娘にとっては安心です。
またネットで予約できるので、ほとんど待たずに受診できます。まだ娘が小さく、アトピーで受診したら風邪がうつった とかが心配なので、待ち時間がないのがありがたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はわりときっぱりと物を言うタイプの方です。
きちんとそれに対して説明があるので納得できます。
予防摂取には大変熱心なようで、子供の予防摂取の他にも、大人の予防摂取の重要性の説明もされました。
看護師さんも皆さん感じの良い方ばかりでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防摂取は電話予約ですが、通常の診察だとネット予約が出来ます。 
「ぷんぷんぷん。」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんの対応や説明が丁寧で凄くョカッタです。
三ヶ月検診で行ったのですが、スムーズでした。
先生わからない事ゎきちんと説明してくれて、テキパキしてて頼りになる小児科だと思えました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約が出来るし、予防接種の説明も丁寧で予約も出来て、予防接種をいつ受けるかわからない私にゎ助かりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年11月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さん、受付の方とても感じが良いです。
先生もとてもサバサハ゛して駄目な事はズバっと言われ私は好きです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約ができるところ、待ち時間が一目で分かるタッチパネルみたいなのがあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
休日当番医だったので受診しました。
受付の方や看護師の方は優しいです。
先生は男性で、物事をはっきりと言われる方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
◎予約可能
アイチケットで予約がとれる。
◎おもちゃや絵本完備
キッズルームはないですが、おもちゃや絵本はありました。絵本は沢山ありました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年7月14日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さん、受付の方ゎ親切でいい感じの方ばかりです。先生ゎ物事をハッキリ言われる方です。予防接種の時ゎ健康面以外でも聞いてくださいます。乳児検診もしっかりみてくれるので安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察予約を携帯ででき、予約しておくと待ち時間がないです。
アレルギー専門もあるのでアレルギーの方にゎオススメです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月29日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さん、受付の方は優しくて丁寧な対応でした。先生ははっきり物を言われる方です。予防接種の受け方などの話をされました。子どもには優しく接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月30日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方がとても親切です。
まず電話してみてください!今までの病院とは違いますよ!!
先生は、真面目〜〜な感じのしっかりした対応をしてくださいます。
すごく安心できます。
病気でかかっても予防接種についても教えてくださいます!
するしないは・・・自分次第!!!
今の症状以外のことについても説明してくださるってことです★… 
この病院の良いところ、オススメポイント
おすすめは。。。実は総合病院の小児科の看護師の知り合いがいるのですが、ここがいい!!と教えてくれたからです(^^♪しかし病院嫌いの家の子供もなぜだかここは大好き!!!それって1番じゃないですか?家はアレルギーないですが・・・いいですよ!!ちなみに母もここに通っています★★ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月22日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付をすませ、その後待合室で看護師さんが、問診に来られます。
先生は、愛想がいいとはいえませんが、しっかりとアドバイスをしてくれる良い先生です。
あと、予防接種は、積極的に勧められる先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギー科もあるので、喘息やアトピーで悩んでいる方には特にお勧めです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方はすごく親切、丁寧です。
水ぼうそうなどのうつる病気の人は、待合室が別で、会計も車まで出向いてもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
はっきりした物のいい方をされます。任意の予防接種をつよく勧められます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もとても優しく、またスタッフの方もてきぱきと対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギーのことで小児科をお探しでしたら、こちらの病院はお勧めです。 
「ひんせんママ」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフも先生も優しくて、子供が行くの大好きです。
受付の方もすごく丁寧です。
先生もよくいろんな勉強会に出かけられてるみたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が子供を一番に考えてくれ、予防接種の日程など細かいところまできちんと指導してくれます。
アレルギーの方も専門みたいで友達は子供のアトピーで細かく指導を受けてるみたいです。
分からない事や疑問に思う事など尋ねるときちんと説明してくれます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |