体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年7月31日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生はお話が長いときもありますが、丁寧で不安に思ってることなども、聞いてもらえました。
実家の近くで何度か通わせていただきましたが、個室で待たせてもらえたり、感染の心配などがなく、安心できます。
電話で予約も出きるので、待ち時間もありませんでした。
先生、看護師、受付、皆さん優しく丁寧です。記入があるときなどは、代わり… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月28日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、こちらが何を心配しているのかを的確に把握して、その不安を解消するように丁寧に説明して下さいます。
子どもに対しても愛情を持って接して下さっているのが伝わります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種のときは、患者さんと接触することのないように、別の入り口から予防接種者専用の部屋へ行けるようになっていて安心です。
また、病気で受診する際も、幼児や小学生等から病気をもらってより症状が重くならないように、月齢の低い乳児のための別の待合室が用意されていて、そちらに案内されました。
本当に患者さんのことをしっかり考… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
まだ喋れないですが子供に一番に話しかけられますし何より子供を一番に考えてくださってます
看護士さんも優しいです 
この病院の良いところ、オススメポイント
個人で受ける予防接種で3ヶ月の頃から毎回お世話になっています☆
うちの子ゎ幸い丈夫で一度も風邪などひいていなくそれ以外行っていません☆ 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |