体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も優しく、親身に話を聞いて下さいます。
スタッフの方もとても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で事前に予約出来るので待ち時間が少ないです。
待合室には本棚がずらりと並んでいるうえ、テレビも着いているので子供は喜んで待ってます。
また、予防接種の方用に別室があり、そこからすぐに診察室へ行けるので体調の悪いお子さんと接することなく安心できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月21日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方がとても親切にして下さいました。
看護師さんは親しくしてくださいます。
先生はテキパキとして下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても清潔で、お人形や絵本がたくさんありました。
駐車場が広くて停めやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月28日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフや先生方は、とても親切で優しい方たちばかりで、話しやすく、いろいろなことが相談しやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付が携帯で予約することができて、待ち時間もそんな長くなく、便利です。
院内は清潔感があり、とても綺麗です 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年11月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護師さん、先生、みなさんとても丁寧で親切な方ばかりでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は清潔感があり、綺麗です。
スタッフさんの対応がとても気持ちがいいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年4月28日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとても優しく丁寧に対応してくれます。
初めての時にはドキドキしながら行きましたが、受付の方が笑顔で雰囲気がよく、すぐに安心できました。予防接種も打つ時期等、教えてくれるので、すんなり済ませることができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約ができたり、待ち時間が確認できるので、待合室で待つ時間が少しですみます。また待合室にはカーテンで仕切られた隔離部屋があるので高熱や感染症の疑いがある場合は別に待てるので安心です。 
「にこ1225☆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年12月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
私は熊本市内ですが、日曜日に総合病院を受診したところ休日医がたくもと小児科クリニックの先生でした。娘が高熱2日目で前日の検査の結果も悪く心配で受診しましたが、すごく優しい先生で話も聞いてくださりこんなに話を聞いて答えてくれる先生は初めてでした。笑顔で優しい雰囲気にすごく安心したのを覚えてます。今まで何軒も小児科に行きま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月22日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は丁寧で優しく、事務的な感じは全く受けませんでした。
先生も症状を聞いて、相談しながら丁寧に進めてくれてホッとしました。
薬局の方も柔らかい雰囲気で、一つ一つ丁寧に説明してくれて解りやすくて良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
旅先で子供が高熱を出し、たまたま当番医だったので受診しました。
院内は、木の温もりが溢れていて とても病院とは思えないような造りで、児童施設か図書館にでも遊びに来たような気持ちになりました。
高熱があったので、カーテンで仕切られた部屋でアンパンマンのDVDを見たり、本を読んだり玩具で遊びながら順番待ちをしました。
今○番さ… 
「りんりきりーん15」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
初めて行きましたが、
受付の方、看護師さん、先生、みなさんとても感じが良かったです。
先生や看護師さんは私服的な感じで
如何にもお医者さん、看護師さんではなく
親しみやすい感じがしました。
親身に話を聞いてくれ、
とても丁寧に説明をしてくれます。
子供への対応もとても良くて安心感があります。
※家の子供はまだ小さいの… 
この病院の良いところ、オススメポイント
スリッパが無く、土禁なので綺麗に掃除されています。
院内も木の温もりがあり、病院のあの無機質な冷たい感じが全くありません。
子供用の玩具も沢山あり、待合室も広めにあって子供が退屈しない様に思います。
感染症の患者は個別に部屋があり、感染する心配が軽減されるので安心です。
薬局も隣にありました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年3月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は若く対応もよく子供に対してもやさしいです。
なにより看護婦さんと事務の方は本当にやさしいです(*⌒▽⌒*) 
この病院の良いところ、オススメポイント
アイチケットといぅ予約が携帯のWebを使って出来る所です☆ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月17日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護師さんも、気さくでとても優しく接してくださります。
先生は若いですが、優しいお父さんって感じです。話もよく聞いてくださります。診察の最後に「よく頑張ってね」って感じで、ニコッと笑いながら 子どもの頭をトントンとしてくださるのが、なんだか嬉しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はスリッパなし、清潔にされています。
ネット予約もできるせいか、あまり待ち時間も長くありません。 
「ちせま」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとてもアットホームで、こちらの話をよく聞いてくれます。
実家に帰省した時に娘が病気をすると必ずこちらにお世話になりますが、初対面でも娘はちっとも嫌がりませんでした。
いつも使っている薬や、何日処方して欲しいかなども聞いてくれ考慮してくれるので本当に助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とっても綺麗で明るく清潔です。そして色々なものがかわいい。
子供用のトイレもあり、とてもかわいいので娘はお気に入りです。
また絵本や遊具もたくさんあり、親向けの雑誌も割りと豊富です。
携帯で予約できて、待ち時間も分かるのですが、待合室でまってもいいかなーと思える病院です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さん方もとても優しく、丁寧な説明をしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スリッパがないので子供にも安全で、その分掃除が行き届いているようです。
携帯での予約があるので待ち時間も少なく、
感染症の時は感染症用の待合室で待ち、そこで診察があり、お薬も薬局から持ってきてくださるという徹底ぶりでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧に説明してくださり、今後気をつけるところなども教えてくださいました。
こちら側の話をよく聞いてくださるので、相談しやすかったです。
スタッフの方たちも優しく心配りのある対応をしてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で受付できるので待ち時間が少なく便利です。
院内はピカピカで隅々まで掃除が徹底されてるようで気持ちいい。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年1月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は若くて優しい感じで診察も丁寧です。診察が終わった後も会計まで迅速に対応してくれます。看護師さんもみんな優しいです 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約が出来て待ち時間が少ないです。あと伝染病の子は待合室が別なので安心。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |