体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
内科、小児科ともに対応してくださり、親子で診察を受けたい時にたすかりました。
受付対応が丁寧、待ち時間が長い時は一時外出もできる
先生もベテランです、症状と対応の説明がわかりやすく質問にもていねいに応えて貰えました 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペース充実で、待ち時間が長い時に助かります 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんもとても優しいです。以前通った病院では子どもが泣くと嫌な顔をされたこともありますが、こちらでは先生自らあやして下さったり、看護師さんも優しく声をかけてくれます。
そして質問にもとても丁寧に答えて下さいます。
内科もやっているので待ち時間は長いですが、車で待つことも出来ますし、外出することもできるので特に… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生、看護師さん、受付の方皆さん親切です。
内科、小児科待ち合い室が一緒ですが車で待つことも出来ます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方をはじめ、先生、看護士さんは皆さん、きさくですし、笑顔で対応してくれます。予防接種後は看護士さんが、頑張ったねのご褒美に子供の手にかわいいシールを貼ってくれます。先生は娘が診察中ずっと泣いていてもうるさがらずに、親である私に最後まで丁寧に予防接種の副作用等や症状についての説明をしてくださり感動しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
必ず受付時に待ち時間がどれくらいかかるのかをまず教えてくれます。その間は買い物なり、家に一旦帰るなりできるので待ち時間のイライラがありません。その際には番号札をもらうので、予定時間に戻ってくるとすぐ診察室へ案内されます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は笑顔が優しくて親切でした。先生は男性です。ニコニコされていて、子供が怖がらなくて優しく対応してくださって好感が持てました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の前が駐車場で、インフルエンザとか感染症がはやってるときなどは 車の中で待つことが出来て、順番がきたらお知らせブザーで教えてくださるので 感染をなるべく防げるのが良かったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
明るく楽しいスタッフさんです。ずっと変わらないスタッフというのもこの病院を信頼できるところです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
17歳と13歳と6歳の子供達は小さい頃からのかかりつけ医院です。小さな気がかりもしっかりケアしてもらえるので信頼できる病院です。我が家、我が町のお医者さんです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの方の対応は 凄く良かったです。心配な事、気になる事を聞いたら 丁寧に答えて下さり とても安心できる病院だと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が長くかかりそうな時は受付をした時に教えて下さり、アラームをかしてくださり、車の中で待つ事もでき 自分の順番が回ってきた時にはアラームがなる仕組みになっていて 凄く良かったです。
また院内は絵本もたくさんあり 子供が退屈しないで 楽しく待ち時間を過ごす事ができました。 
「ミッフィ‐悠ママ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年12月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さん、先生とも優しくて、わかりやすく症状を教えて頂けます。
先生が大嫌いな息子でも、診察してると徐々に慣れてきて、最後には笑顔でバイバイできました 
この病院の良いところ、オススメポイント
絵本もたくさんありますし、夕方には、お母さんと一緒のテレビにしてるので、子供が安心して待っていられます。
駐車場も広いです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も、とても優しく温かい方々でした。
予防接種を受けに病院へ行ったのですが「待合室で待っていると病気をもらう事もあるから・・」と気を使って下さり、他の部屋で待たせて頂きました。
本当にありがたかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフの方々の優しさ、温かさが何よりのオススメポイントです!!!
小児科だけでは無いので、自分達も病気をした際にはお世話になろうと思いました。
駐車場の車の中でも待機することが可能で、順番が来るとアラームで知らせてもらえます。
待機する場所を窓口で告げると、アラームを貸して下さるようです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年5月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
子供達の疲れや熱の出やすい夕方に、仕事後でも連れていきやすいので便利。先生方も優しく話聞いてくれて、子供達も嫌がらずに喜んで診察に行ってます。看護師さんも明るく元気な方でお話してても楽しいし、家族皆で受診できるのもいいですね。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しくアットホームな感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
夜19時迄開いているので、仕事帰りにでも安心してかかれます。
小児科の他に、内科・消化器科もあり予防接種をはじめ、家族でかかっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、少しの事でも嫌な顔せずに診てくれます。受付や看護士さんも気遣ってくれて、とても行きやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
夜7時まで診てくれるところ。あと、小児科の他に内科もあるので、家族みんな診てもらえます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |
すみれ眼科クリニック 米村眼科 藤木眼科 松村眼科医院 みふね眼科 そよう病院 福本眼科 瀬戸病院 古賀眼科 笠岡眼科 ちとせ眼科 さくらクリニック 清水眼科 いのまた眼科 西山眼科医院 たさき眼科クリニック 陣内病院 岩上眼科 岸眼科 あわい眼科 公立多良木病院 ひかり眼科クリニック うらた眼科 小野主生医院 福島眼科医院 やの眼科 堀田眼科 はとの眼科 大平眼科医院 宮川眼科クリニック |