体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
整形外科と同じ受付になっています。小児科は2階なので子どもを連れて上がるのは大変です。小児科の先生はとても頼りになる先生です。説明もわかりやすく知識が豊富だなぁという印象です。一人一人じっくり向き合ってくれて的確な判断をしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあります。予防接種や検診は風邪のお子さんとは違う時間帯です。高熱が出てとても困ったときでも、先生が電話でアドバイスくださるので助かります。 
「ringo1113」 さんのレポート | 投稿日:2017年5月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
土曜日午前中に嘔吐下痢で初めて受診しました。
1階が整形外科、2階が小児科ですが、受付と会計は1階で整形外科と一緒のため、とまどいました。
2階小児科はキッズスペースあり待合室が狭かったです。
ベテラン女医さんで診察と説明は丁寧でした。
会計待ちは2階で出来ましたがかなり待たされたので、受付会計も整形外科と小児科で分けて欲… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも女の人ばかりなので、優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
柳通りに面しているので、駐車場も大通りから入りやすいです。駐車場がドコモショップや耳鼻科、調剤薬局と共同なのでじかんによっては混んでいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
1階が整形外科、2階が小児科になっています。授乳室もあり。
小児科は年配の女医さんが担当しています。看護師さんもベテランぞろいで安心です。
オモチャや絵本のあるキッズスペースがあり、子どもは気に入っています。 
「ロディユキ」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの女医さんで、優しい口調でした。病状の説明が丁寧で安心しました。
看護師さん達もベテランさんの方が多いと感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
1階は内科(大人)で2階に小児科があり、別れているので子供が大声出したり泣いたりしても大丈夫です。
また、キッズスペースがあり待ち時間も退屈しないで済みます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランな感じです。
不安に思っていることを質問すると落ち着いた感じで丁寧に答えてくれます。
先生と話をしている時に赤ちゃんがぐずりましたが、スタッフの方がずっとあやしてくれたり抱っこしたりしてくれたので集中して話を聞くことができました。
熱が出るたびに電話をしますが、どのように対処したらいいのか先生が丁寧に教え… 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は若干せまかったため、車の中で順番を待っていました。
結構混んでましたが診察が早かったためすぐに順番がまわってきました。
隔離室、キッズスペース等があります。敷地内に薬局もあります。
一般診療と予防接種、検診の時間帯がわかれています。
一階は整形外科、二階が小児科でベビーカーは一階に置く場所がありました。
結構先… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの女医先生です。
親切で丁寧に説明して下さるので安心感があります。
スタッフの方も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生に質問がし易いところ。
予約なしで診てもらえるところ。
清潔感があるところ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切で、看護婦さんも先生も気軽に話しかけてくださるので、通いやすいです。どんな小さなことでも質問できますし、それに対して丁寧に、わかりやすく答えてくださるので、安心できます。電話した時も、丁寧に応対してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が遊べるスペースがあり、本もいろいろな種類があって充実しています。診察も丁寧に見てくれます。  
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
年配の女医さんでした。初めての子供なので分からない事が多く色々質問してしまいましたが丁寧に教えて下さいました。看護士さんも皆さん優しくて温かい感じでした(人∀`*) 
この病院の良いところ、オススメポイント
大きい病院で産んだ為、かかりつけに出来る近所の病院を探していました。キッズスペースや授乳室がちゃんとあり、院内も明るく安心感があります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月4日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで、すごく丁寧で気さくな方です。色んな質問をしても嫌な顔一つしないで応えてくれます。(育児に関することでも)
はきはきしていて安心する言葉をすごくかけてくれます。
受付の方も丁寧で、風邪でない場合など、他の部屋で待たせてくれたり、気配りをしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬局と同じ敷地内にある
遊び場がある
授乳室がある
親も一緒に予防接種できる 
「ばるはるる」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年4月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
ドクターは浜松医大で小児科医をしていたベテランの女医さんです。症状ひとつとっても、とてもわかりやすく丁寧に解説してくれます。不安を取り除いてくれる解説をしてくれるので親としても安心します親も風邪くらいなら診察をしてくれます。他のスタッフも気さくで親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
一階が整形外科で小児科は二階にあるので階段が大変ですが、転倒防止のコイル素材になっています。プレイスペースがあり待ち時間も子供は退屈しません。授乳ができる部屋もあるのでスタッフにいえば貸してもらえます。なんといっても、季節ごとにかわる手作り作品が印象的です。あんぱんまんを使ったおひなさまやこいのぼり、目を楽しませてくれ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年6月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
やや年配の女医さんです。風邪ひとつとっても、とても丁寧に説明してくれます。分からないことや心配なことも聞けば、しっかり答えてくれます。
総合病院への紹介状を書いてもらったことがありますが、医大、聖隷、医療センターなど選択肢はたくさんありました。「どの(総合病院の)先生もみんないい先生よ〜。」と言ってくださり、総合病院へ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
整形外科と一緒の病院なので、一階で受付して二階の小児科へあがります。階段を上るので、ちょっと大変ですが、スリッパに変えないで靴で病院に入れます。
キッズスペースは靴を脱ぎます。授乳室、隔離室があります。
受付の横にはバウンサーがおいてあり、乳児連れでも安心です。
院外処方ですが、病院の隣に薬局があります。
病院のいたる… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年6月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの皆さん、やさしく接してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても先生が良いです。
女医さんなのでお母さんの不安な気持ちをよくわかってくださいます。
質問をしなくても、病名・症状・今後の経過予測・次回来院する有無やタイミング・薬の説明を詳しくしてくださいますので、「何質問していいかわからない・・」というお母さんにも親切です。
質問すればもちろん丁寧に答えてくださいま… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |