体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「サクラチョコレート」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月11日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
院内が可愛くて、おもちゃがたくさんあって安心出来る雰囲気です。先生も温厚でよくお話を聞いて下さり、子供にもとても親切でした。
風邪をひいても耳を見てくださるため中耳炎も見つけて下さり、本当に助かりました。
看護師さんも子供に優しくとてもよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬局もすぐ下にあり、便利でした。
同じビルに眼科や皮膚科もあり、すぐに紹介してもらえるところがメリットだと思います。 
「ラブラブ子ちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2017年5月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテラン先生で、細かくよく見てくれます。あやしいことがあればすぐ検査にもかけてくれて、親としてはとてもありがたいです。
症状や薬の説明、飲ませ方なども丁寧に説明してくれるので上の子もこちらの病院に変えました。
ただ、看護師の方でキツイ方がいて、子を持つ母親の気持ちが分からないのか、知らないことを先生に質問したとこ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗で清潔感もあり、先生のしんさつも丁寧です。
待ってる間のオモチャなども充実しています。 
「お姫さまのママ」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月18日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で行きました。おじいちゃん医師は優しい感じですが、てきぱきされていて、今まで別の病院で掛かった半分以下の時間でパパッと接種。泣きわめく時間も半分で済み、ケロッとしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土曜も予防接種や診察をしてくれる。きれいで、広電の駅近。駐車場もある。いろんなクリニックが集まったビルディングにあり、便利。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月15日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とても穏やかな年配の男の先生です。病気のことに詳しく、どんなささいな症状でもすぐに答えてくれるのでとても信頼できます。
看護師さんもてきぱきとしていて仕事が早いという印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がとにかく病気のことに詳しい!原因が分からない症状でもすぐに答えてくれます。心配な点があればその後も継続して診てくださいます。
説明が書かれた紙をくださったり、写真を見せてくださるのでわかりやすいです。
とにかく不安なことは聞けばすべて明確に答えてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とっても穏やかな喋り方と、お優しい雰囲気のおじいちゃん?先生です。ささいなことでも丁寧な説明をしてくださいます。いつ行ってもけっこう混んでいるのですが、それだけ人気があるのだなぁと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
自閉症に理解がある先生のようです。療育センターの療育教室にスタッフとしてお手伝いにいらしてました。相談したくても療育センターの予約が取れず困っている方が多いので、かかりつけになっておくといいかと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランで、とても優しい先生です。
薬の説明や、病気の説明など詳しく時間をかけて話してくださいます。
時には、病気の説明が書かれたプリントを頂いたこともありました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
高須駅近くで交通の便が良い。
待合室に子どもの遊ぶスペースが用意されている。
大人用にファッション誌なども置かれている。
ネットでの予約制なので、長時間待つことがない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
なにかあるたびに行っていますが、先生も看護師さんもみんな親切で話しやすい。
検診でも、子どもを褒めてくれるので、子どもも嬉しそうです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キレイです。先生がとても柔らかい方で、話しやすいです。
皮膚が荒れた時もすぐに紹介状をかいてくれ、同じビルの皮膚科にすぐ行けました。
待ち時間は長いですが、早めにインターネットで予約をとって、その時間に行けば、そこまで待たずにすみます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月11日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
診療時間終了間際に行ったのですが、スタッフの方が快く対応してくださいました。
患者さんが多く忙しそうでしたが、先生は患者さん一人ひとりに丁寧に対応してくださり、
こちらの質問にもわかりやすく、絵を交えて説明して下さり、とても安心感をもてました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がしっかり質問に答えて下さることがオススメです。
新米ママの心配しすぎな質問に、優しく対応して下さいました。
また、待合室のおもちゃやベビーベッド等、設備がとても揃っていて、待ち時間も子供たちが
退屈することなく過ごせるようになっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生の物腰が柔らかで、とっても丁寧に見ていただきました。
また、ウイルス性の病気だと分かると、待合や通り道も一般とわけるなど気を使っていらっしゃると感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設が新しいので気持ちがよいです。
待合のおもちゃ・遊び場はこれまで見た小児科の中では一番充実していました。
子供も喜んで診察を受けてくれそうです。
インフルエンザで受診しましたが、丁寧な説明の紙もいただけ助かりました。
調剤薬局も同じビル内で便利でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は説明をとても丁寧にしてくれます。
わからないことを聞きやすく安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
パソコンや携帯から予約が取れたり、待ち時間が確認できます。
耳を見てくれるので、歳が小さいうちになりやすい風邪に伴う中耳炎が発見できるのがよかったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月9日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生も看護士さんも優しく質問には丁寧に適切に対応してくださいます。
同じビルに皮膚科などもあるのでとても便利です。
検診や予防接種は14時半からなので病気の人と一緒になることはありません。
ネットで予約ができるので予約して行った方がいいです。 
「maaikka*」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい親切な先生です。
娘が0か月の時に初めて受診しましたが、納得のいくような説明をきちんとしてくださいますし、
完治するまで責任を持って診てくださいます。
スタッフの看護師さんもいつも笑顔で子供に接してくれます。
信頼できる先生が見つかってよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話でも丁寧に対応してくれました。
いつ行っても親切・丁寧で感じがいいです。
先生もとても信頼できるので安心して受診できます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年8月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧で、その時に流行っている病気や疑いのある物はしっかり検査してくれるので安心です。
分からない事を聞いても細かく説明してもらえ、その都度疑問があれば言いやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約で待ち順が出るのと、子供が少し遊びながら待てる所です。
同じビルに皮膚科や薬局などもあり、病院のはしごなどはスムーズです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年5月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて、気になる病状など詳しく教えてくださいました。処方してもらう薬に関しても、安心して子供に飲ませることができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広電の駅から近いので運転できない私にも、便利で助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
これまで数箇所の小児科を受診しましたが、こちらの質問に一つ一つ答えてくれ、一番丁寧な診察と説明をしてくれました
先生・看護士さん・受付・同建物内の薬局の方々が優しく、接し易いと思います
薬の効きが悪い場合は少しずつ内容を変えてくれ、回復も早いです
簡単に抗生物質に頼らないところも信頼度が上がるポイントだと思います 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物がまだ新しいという事もあり、トイレがキレイです
待合には子供が飽きずに遊べるよう各種オモチャや絵本等が置いてありますが、
きちんと収納するところもあるのでゴチャゴチャした印象もありません 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
ベビーベッドの柵がうまくあがらなくて困っていた時も
保険証を出そうとして、手間取っている時も
看護婦さんがさっと出てきてくださって、手伝ってもらえました。
先生は、診察の時に子どもの状態だけでなく、子どもが怖がらないように、気を遣ってくださっていましたし
処方する薬の説明も飲ませ方の説明も、丁寧でわかりやすかったです… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生も看護婦さんも同じ建物内にある薬局の方も、とにかく親切で丁寧でした。
自分自身が婦人科で、子どもの集団健診で、嫌な思いをしたことがあったので、病院選びは慎重になっていましたが
ここをかかりつけにして間違いはない、と思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月6日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護師さん、先生と皆さん親切です。
先生は丁寧に説明されますし、質問もし易くていいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診出来ませんが、二度目からは携帯やPCで予約が出来、自分の順番が確認できるので待ち時間で困ることがありません。
絵本や遊びスペースも充実しているし、待合いに新生児用にベビーベットもあるので助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は眼鏡かけてるおじさんの先生で、スーツからジャケットだけ脱いだ姿での診察です。
(看護婦さんはピンクのエプロン)
つまり。白衣姿がなく、怖い感じがなくてイイです!
本当に丁寧に診察してくださり。
わかりやすいです。
常時座ってる受付スタッフはおらず。
奥の診察室等にみんな入ってる時もありますが、もちろん待合まで出… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が携帯、パソコンからできます!
(初診はだめ)
ただ、診察開始後30分は予約できず。
直接行った人順に順番取りになり。
診察開始時間30分後から、診察終了時間30分前?まで予約取れるはずですが。
患者が多すぎると予約が早く打ち切られます。
予約は、順番取りの予約なので。
親子の支度を済ませて取ってみたら、あと3番目… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが、とても子供好きのようでぬいぐるみ片手にあやしながら診察してくださいます。
診察の内容や、薬の説明、注意点など、こちらから聞かずとも先生の方から丁寧に教えてもらえるので、とても安心です。
また、やわらかい話し方をする先生なので、威圧感が全くなく、聞きたいことが聞きやすいと思います。
もちろん質問には詳しく… 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内もきれいでおもちゃもたくさんあります。
駐車場も広いです。
最近、パソコンや携帯で順番待ちができるようになりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く、駐車場も確保されていて便利だと思います。待ち時間も比較的短く、遊びのスペースもあり院内がとても綺麗です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年10月30日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
事故に合い連れて行きましたが、しっかりと診察していただきました。異変があった場合もどうすればよいか説明して下さり安心できました 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生・看護師の方受付の方とても親身に話を聞いて下さいました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが、物腰が柔らかく気さくな方です。
こちらの話しをしっかり聞いてくださいます。
また、質問にも丁寧に答えてくれます。
看護師、受付の方も穏やかできちんと対応していただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだできて間もないのできれいな病院です。プレイコーナーも完備しています。
トイレも広くオムツ換えの台もあります。
水ぼうそうやおたふく風邪などの感染病のための隔離室も完備しています(出入り口も別です)。
子供が水疱瘡でかかった時は、診察の時は先生と看護師さんが、会計の時は受付の方が隔離室まで来てくれました。
こちらも他… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年6月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生です。とても丁寧に診て下さいます。
耳まで診て下さいます。処方してくださる薬の説明もして下さいます。
私の子供は、中耳炎が発覚し、耳鼻科への紹介状を書いてもらいました。
看護士さんや受付の方も優しく、丁寧に対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
2006年4月に開院した病院なので、院内はきれいです。
待合室には、おもちゃ(木製のレールセットやキッチンなど)や、本があります。
テレビもあり、アンパンマンやディズニーなどのDVDもあります。
帰る時に、子供へシールを頂きました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 白島線 - 横川線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |