トップページ >  小児科探し > 北海道 > 札幌市西区 > 西さっぽろ小児科
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[西さっぽろ小児科]

過去3カ月の閲覧数:185件

オススメ度   4  4.0  (1件)
住所 北海道札幌市西区西町北7丁目2−11   → 地図を見る
電話番号   011-661-4211

[西さっぽろ小児科]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:46件
 1|2|次へ

「みるくちょこさん」 さんのレポート 投稿日:2017年11月2日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

受付の方や看護師さんはとても親切で優しいです。小さい兄弟の子を連れていくと、看護師さんが抱っこしてくれて検査をしてくれます。上手なのですぐに検査も終わります。先生も必要時はレントゲンや培養検査、吸入などもしてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

遅い時間や土曜日もやっているので、仕事をしている方や急に体調が悪くなったときなかかれるので助かっています。また、スタッフの方が親切で優しいので安心できます。他の小児科でなかなか体調が良くならず、こちらにかかったら検査をしてくれてすぐに原因が分かり、それからはこちらにかかるようにしています。駐車場も駐車券を提出すると無料… 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「夢見る子ブタ」 さんのレポート 投稿日:2015年6月12日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

診察時間は早い。 待ってる間に看護師さんが聞き取りしてくれるので連携が取れている様子。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待ち時間は30分ほどでしたが、絵本がとても多くあり、常時DVDのようなものが再生されているのでお子さんも飽きないと思います。 大きい駐車場もあり、駐車券を提出すれば無料になります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年1月18日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

皆さん優しくテキパキしています。 予防接種専用時間や夜遅くまでやっているところがオススメ! 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種は前日まで予約ができるし、対応も良く遅い時間までやっているので助かります。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年1月6日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

休日当番のときと、翌日に受診しました。 休日当番の小児科病院には、別の病院に2度お世話になったことがあります。 大体大混雑で何時間待てば自分たちの順番が回ってくるの〜!と泣きそうになるくらいの待ち時間なのですが、こちらはとても早かったです! えっ?もう名前を呼ばれた気がするけど、早いから気のせいだよね。と勘違いしそう… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待ち時間が少ないです。 診察前に看護師さんが問診に来て丁寧に話を聞いてくれて、その話がきちんと医師(カルテ)に反映されるため受診もスムーズに進みます。 忙しくてもスタッフの方にギスギスした雰囲気は全くありませんでした。 待ち時間が少ないせいか、診察待ちの患者さん側(付添の親御さんとか)もいらついているいるような殺伐とし… 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年10月15日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

診察前に看護師さんの問診や検査を済ませてくれますので、待ち時間も無駄になりませんし、先生の診察もスムーズに進んでよいと思います。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ビル内の病院ですが隣に有料駐車場があり、診察した場合は駐車券(スタンプ?)で対応してくれるので安心です。 薬局も同じビル内なので良かったです。 曜日によっては夜間診療をしているのがうれしいです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「デラックスかあさん」 さんのレポート 投稿日:2012年6月28日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生が二名交代でいます。 また看護士の数も常に4,5人はいますしベテラン揃いなので安心です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

なんといっても夜10時(水曜は4時半)までやっているので、救急病院にいかなくてすむ事が多い。 皮膚科、耳鼻科が同じ建物にあるので、風邪など耳鼻科で耳や鼻のつまりを診てもらってまた戻るといった事がよくあります。 また予防接種の時間が決まっているので、余計な病気をもらいにくい気がします。 手洗いうがいは必要ですが受付横に手… 会員

サンクス投票数:7件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年6月7日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生も優しく、看護師さんも丁寧に接してくれます。 診察前に問診表を書くので、診察もスムーズです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

深夜遅くまでやっているので、忙しくてもいけるのが良いです。 近くに大型スーパーなどもあるので、ついでに買い物にもいけます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年5月9日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

看護師さん、先生はみなさんやさしく接してくれます。  先生の問診の前に看護師さんから症状の聞き取りがあります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ちょっと大きめのスーパーの目の前にあるメディカルビルの中にあるので、初めて利用する方でもわかりやすいと思います。 駐車場も横にあり、他の医院に通院されてる方なども利用しますが、比較的広い駐車場だと思います。  会計時に駐車場券を一緒に出すと、駐車場料金はかかりません。  会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年3月15日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生は2人体制で、どちらの先生も丁寧に診てくれるので安心。 看護士さんも皆さん感じが良いです。 診察前に看護士さんが症状の確認等詳しく聞いてくれて 先生による診察もスムーズ。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

時間が夜22時までと遅くまでやっているのが魅力です。 処方箋で容器代だけいただきます。という薬局が時々ありますが、 ここの薬局は容器代の請求はありません。 壁には子供向けのキャラクター装飾がしてあり子供に好印象です。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年12月8日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先に看護師さんが状況を聞きにやってきて、先生の診察となります。先生は病状を聞いて、疑わしいものは検査をたくさんします。予防接種は予約制で時間が決められています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診療時間の長さがほかの病院と比べて長いので、夜に体調がおかしくなった時などにすぐに行けて便利です。あと、近所の病院に比べて検査をたくさんするので、素人目に疑わしい病気の有無がはっきりしていいです。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年11月2日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

2人の先生方はとても優しく丁寧な診察をしてくださいました。 診察の前に看護師さんによる質問等を受けるので、診察もスムーズに行っていただけます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

メディカルビルなので、ほかの病院にも一緒に行けることと、 簡易的な授乳室があるので、完母なので助かりました。 駐車場もあるので、車でも行きやすいです。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年11月1日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

2人の先生と看護師さんたちもとても優しく…風邪で診察していただいたのに…肌荒れのことも心配して…診ていただいたり…とてもいい先生でした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

同じビルに皮膚科、耳鼻科、調剤薬局が入っていて、とっても便利です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年9月11日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生は2人いらっしゃいますが、どちらの先生も穏やかで優しい雰囲気です。 他のスタッフの方も親切です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

月、火、木、金は夜間も診察を行っているので、とても助かります。 メディカルビルなので、耳鼻科、皮膚科、調剤などが同じビルにあり便利です。 中耳炎の際は小児科で耳鼻科の方と連絡と取って下さり、そのまま耳鼻科へかかりました。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年7月26日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

ベテランで仕事が速い看護師さんの方々、先生は無口だけどしっかりとお話も聞いて頂けて、的確に見て頂けました! 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

こちらで調べて初診でいきました。体に発疹があることを伝えると違う横の扉から小部屋に入り、その小部屋に先生がきて下さって診察!!初めての診察の形に関心!! ただの蕁麻疹と分かると一般の待合室に案内されました。 転勤前の担当医の病院に近いかたちで、ようやく安心できる病院が見つかりました。 同じビル内にいろんな科の病院があり… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年6月9日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生は優しい感じの先生で予防接種の予定を組むのに色々と丁寧に教えてくださいました。看護婦さんもベテランな方が多く予防接種の注射も安心してまかせられました。混んでて看護婦さんが忙しそうでした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

私自身も小さい頃から通っていた病院なので信頼できます。予防接種の時間を設けているので風邪がうつったりせず安心して利用できます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年6月9日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

男性の先生が二人です。物静かな感じの先生と明るく優しい感じの先生。どちらとも穏やかな印象です。スタッフの方はとても優しくテキパキとされているので混んでる時でも待ち時間も少ないと思います。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

遅い時間まで診察しているし、同じ建物内に調剤薬局があり便利。駐車場もすぐ横にあり無料だし停めやすいです。駅からも近いので良いです。 待合室にテレビが流れていたり、本も置いてあり子供は退屈せず待つことが出来ました。 入口、待合室も広く利用しやすいです。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年6月6日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

男性の先生が二人いらっしゃって、多くはお話しされませんが、 丁寧に的確に説明して下さいます。こちらの質問にもきちんと答えてくれます。 看護士さんはベテランな方が多く、スピーディーに業務を行っています。 子供の接し方も慣れています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

夜間診療があり、いざというときに助かります。 また、発熱等でもきちんと検査を細かくしてくれて、一応念のためきちんとしてくれているなぁという印象があります。 混んでいますが、わりと待つ時間は少ない気がします。 隔離室があり、入り口も別で1Fの薬局も同じなのが安心です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「さほかかまいつん」 さんのレポート 投稿日:2011年4月12日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生は2人いらっしゃいますがどちらも優しい先生です。看護師さんも優しい方が多いです。診察の際は、こちらから聞くと答えてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

夜十時までやっていますし、皮膚科と耳鼻科も同じ建物に入っているのではしごできます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「maiioo」 さんのレポート 投稿日:2010年6月1日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

夜間救急でお世話になりました。 二人の先生がいるようで、診ていただいた先生はもの静かな方で優しそうでした。 看護士さんが頼れるお母さんという感じの方で、診療前と診療後に声を掛けてくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

夜遅くまでの診療時間 土曜日の午後診療 駅から近い、見つけやすい 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年3月14日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生は二人居て交代で勤務しています。 看護師の方も多く、テキパキしており、効率が良いです。 混んでいても待ち時間が少ないほうだと思います。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ビルの中にあり、下に売店・他の病院も入っています。 絵本が多く、TVでアニメも流しているので子どもが退屈しません。 予防接種専用の時間があるので、別の疾患の子と重ならず安心して受けられます。(前日予約が必要) 平日は夜10時まで診察しているので安心です。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年7月19日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

日曜日に救急指定病院で行きました。常に混んでましたがひとつひとつはスムーズで先生と看護婦さんの手際の良さが光ってました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室にテレビで子供番組が流れてたり本も豊富です。駐車場も普通の有料パーキングなので余裕があり施設を利用したら無料になるので安心です。点長引いても病院で無料券をもらえるし下の薬局でも券を出してくれるそうなので安心です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年5月9日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

先生は2人いて、看護師さんの人数は多いです。 休日当番医の時に受診し、30人待ちくらいで、何時になるんだろうと思っていましたが、慣れた看護師さんが多く、テキパキしていてスムーズに受診できました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室、点滴室では子供向けのDVDが流れています。 授乳室があります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年2月24日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

看護師さんがテキパキ動いていて、待ち時間が長くならないように工夫していました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

遅くまで診療をしているので、仕事の帰りでも受診できるので助かります。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年2月5日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

この病院の良いところ、オススメポイント

平日夜10時まで、土曜日も夕方までやっているというのは、何かあったときにとても心強いです。予防接種もお昼休みの時間に予約制でやってくれるので、他の病気がうつる心配がなくてよいと思います。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年12月22日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

看護師さんがテキパキしてて、混んでるわりには待ち時間は少ない。 処置が終わってからお会計までも早かった。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

夜遅くまでやってる。地下鉄発寒南駅から近く便利な場所。タクシーもすぐつかまる。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年11月2日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

看護師さんは診察前に詳しく話を聞きに来てくれます。 先生は2人いらっしゃって、曜日によっては2人で あと午前・午後それぞれ一人ずつで診察されています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とにかく平日PM10:00、土曜もPM5:00まで 診察してくださってるので本当に助かります。 スタッフの方の手際がとてもいいので、混んでいても 待ち時間はとても少ないです。 処置で点滴が必要な時も、点滴専用の広いお部屋があり 子供のおもちゃや本が置いてあります。 水ぼうそう・麻疹などの感染症が疑われる場合の 別の入… 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年9月3日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

月曜日と土曜日の午前中は医師が二人体制で見てくれるところがよい 看護スタッフも親切で丁寧な対応をしてくれる 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

地下鉄駅近辺でべんりなところ 駐車場がひろくてとめやすい 病院の向かいがわにはスーパーがあって病院が長引いたリ、薬待ちの時に買い物ができる 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年5月8日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生は2人で交代制で診療していて、医師、看護婦共に親切な対応でした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

平日は夜10時まで、土曜も夕方5時まで診てくれるので便利です。 予防接種は1時30分から予約制で通常診察と別になっていて、 病気の子と一緒にならないのがいい点だと思います。 授乳とオムツ換えスペースがあります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年8月2日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生は男性で2人います。 基本的には同じ先生が担当して下さいます。(日や時間によって担当している先生が居ない場合はもう1人の先生が見てくれます。) 先生の診察の前に看護婦さんが問診に来られるので結構スムーズに進みます。 先生も看護婦さんも親切で丁寧な感じです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

平日は夜10時までやっているので、夜の急な発熱の時によく利用します。 予防接種は予約制で1時半からと診療時間と別なので病気のお子さんと接触しないところがいいです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年7月19日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生と看護婦さんは優しい方で、子供が怖がらないように気配りしながら 診てくださいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種は平日の13:30〜14:00(前日までに電話にて要予約)で、 他の診察と時間を完全に分けているので安心です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 1|2|次へ
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
西さっぽろ小児科の周辺施設一覧へ
北海道札幌市西区の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

西さっぽろ小児科
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[西さっぽろ小児科]の近くの[小児科]を駅名で探す

発寒南    発寒中央    宮の沢    琴似(札幌市営)    琴似(函館本線)    発寒    二十四軒    八軒    西28丁目    新川(北海道)   

路線から[北海道]の小児科の口コミ体験談を探す

JR北海道   函館本線(函館−旭川)  -  根室本線  -  宗谷本線  -  室蘭本線(長万部−岩見沢)  -  石北本線  -  日高本線  -  釧網本線  -  富良野線  -  千歳線(苫小牧−札幌)  -  札沼線  -  留萌本線  -  函館本線(大沼−森)  -  石勝線(南千歳−新得)  -  室蘭本線(室蘭−東室蘭)  -  北海道新幹線  -  千歳線(南千歳−新千歳空港)
札幌市営地下鉄   東西線  -  南北線  -  東豊線
函館市電   湯の川線  -  本線  -  宝来・谷地頭線  -  大森線
札幌市交通事業振興公社   山鼻線  -  山鼻西線  -  1条線  -  都心線
道南いさりび鉄道   道南いさりび鉄道

[北海道]にある[小児科]を見る

ひばりが丘こどもクリニック    小椋こどもクリニック    さくらファミリークリニック    網走厚生病院    後藤田医院    みなかみ医院    いまい内科クリニック    とまこまい北星クリニック    北海道医療大学病院    いちむら小児科医院    望ケ丘医院    市立根室病院    いしはら小児科    ふくい内科小児科医院    発寒小児科・アレルギー科クリニック    産婦人科・小児科クリニックリブ    堀口クリニック    豊岡中央病院    津田こどもクリニック    あずま子ども家庭クリニック    つだ小児科    沢住医院    KKR札幌医療センター    かみいそこどもクリニック    北星ファミリークリニック    国立病院機構八雲病院(独立行政法人)    札幌東徳洲会病院    ほくと小児クリニック    竹田クリニック    佐藤内科小児科医院
北海道にある [産婦人科] を見る
坂野産科婦人科    倶知安厚生病院    市立稚内病院    響きの杜クリニック    おぎた助産院    藤松産婦人科医院    岩見沢市立総合病院    留萌市立病院    五輪橋マタニティクリニック    慶愛病院    助産院あゆる    エムズレディースクリニック    国立病院機構北海道医療センター(独立行政法人)    函館中央病院    苫小牧市立総合病院    帯広レディースクリニック    さっぽろARTクリニック    おびひろARTクリニック    みずうち産科婦人科    オアシスレディースクリニック    並木通りクリニック    せせらぎ通りクリニック    社会医療法人 母恋 日鋼記念病院    ペルル女性クリニック    あべクリニック産婦人科・内科    札幌西レディースクリニック(医療法人社団)    エナ大通クリニック    朋佑会札幌産科婦人科    北海道立江差病院    勤医協 中央病院
北海道にある [皮膚科] を見る
北海道立江差病院    やまと皮膚科クリニック    川岸皮膚科    釧路赤十字病院    恵み野皮膚科クリニック    北見赤十字病院    医療法人大通じんぼ皮膚科孝佑会    エスト皮膚科クリニック    竹田皮膚科医院    永山皮膚科クリニック    深川市立病院    国分皮膚科    双葉形成外科医院    昭和皮膚科クリニック    赤れんが皮フ科クリニック    恵庭駅皮膚科クリニック    小林皮膚科クリニック    かとう皮フ科クリニック    西尾皮膚科医院    苫小牧皮膚科クリニック    川村皮フ科医院    旭川赤十字病院    三浦俊祐・貴子皮膚科    オレンジ皮ふ科形成外科クリニック    ひろせ皮フ科クリニック    松本皮膚科クリニック    札幌駅前さくら形成外科    日吉皮膚科クリニック    グリーン皮膚科クリニック    小樽皮膚科クリニック
北海道にある [耳鼻咽喉科] を見る
しずない耳鼻咽喉科医院    すずきENTクリニック    錦町おおしま耳鼻咽喉科    茗荷耳鼻咽喉科医院    札幌徳洲会病院    ごう耳鼻咽喉科クリニック    いとう耳鼻咽喉科医院    いしかわ耳鼻咽喉科クリニック    まつしま耳鼻咽喉科・耳鳴・めまいクリニック    古澤耳鼻咽喉科医院(医療法人社団)    はまもと耳鼻咽喉科クリニック    北見赤十字病院    しのろ耳鼻咽喉科クリニック(医療法人社団)    あいの里耳鼻咽喉科    あべ耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック    済生会小樽病院    帯広耳鼻咽喉科    こじま耳鼻咽喉科クリニック    斉藤耳鼻咽喉科医院    とも耳鼻科クリニック    倶知安厚生病院    函館中央病院    石狩湾耳鼻科    シロアム耳鼻咽喉科    網走厚生病院    こいずみ耳鼻咽喉科    たけざわ耳鼻咽喉科    かしわむら耳鼻咽喉科クリニック(医療法人社団)    ひらお耳鼻咽喉科クリニック    やまもと耳鼻咽喉科
北海道にある [小児歯科] を見る
桜田歯科医院    南歯科医院    ひらの歯科    十字街歯科クリニック    エツメイデンタルクリニック    高輪会(医療法人社団)釧路歯科    山田歯科医院    石井歯科クリニック    塚本歯科    あしたばデンタルクリニック    ファイン歯科    たく歯科    白井歯科医院    アサヒ矯正歯科    北山デンタルクリニックジャパンインプラント    有楽ビルフジタ歯科    東光よしだ歯科    高橋弘忠歯科診療室    昭和歯科医院    えびぬま歯科    たくまファミリー歯科    栄町ウェル歯科クリニック    高橋歯科クリニック    愛別歯科医院    高松歯科医院    平田歯科医院    平野歯科医院    おうみや歯科医院    アイズ(I’s)デンタルクリニック    ささき歯科
北海道にある [眼科] を見る
北斗クリニック    足寄町国民健康保険病院    竹田眼科    星が浦病院    めぐみの眼科    かねこ眼科クリニック    追分診療所    星置眼科    やまぐち眼科    たなの眼科    松井眼科医院    帯広協会病院    南11条眼科    釧路北病院    ことに眼科クリニック    小樽中央眼科医院    福居眼科    山田眼科    真狩村野の花診療所    佐賀眼科    東光眼科    澤崎眼科    小平町役場/小平診療所    小笠原眼科    月形町立病院    美幌町立国民健康保険病院    円山鈴木眼科    花川眼科    江口眼科病院    さっぽろ眼科・眼形成クリニック
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

北海道の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • びっくりドンキーって… 
    (02/28 19:58 )
  • インターナショナル山手幼稚園… 
    (02/28 11:16 )
  • 北海道札幌市転勤になりました… 
    (02/27 11:42 )
  • 中学生女子は制服の上に何を羽… 
    (02/24 19:51 )
  • レコードを売りたいのですが・… 
    (02/23 10:39 )

西さっぽろ小児科の体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
西さっぽろ小児科 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る