トップページ >  小児科探し > 北海道 > 札幌市厚別区 > たむら小児科
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[たむら小児科]

過去3カ月の閲覧数:102件

住所 北海道札幌市厚別区大谷地東4丁目1−2   → 地図を見る
電話番号   011-893-2288

[たむら小児科]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:25件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年2月11日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

優しくてユーモアもあり、とても素敵な先生です。そしてなんといっても、診療が丁寧ですぐに肺炎を見つけてくれました。 今まで色んな病院を渡り歩きましたが、看護師さん達も忙しそうな中、細かい看護で良かったです。 受付の方も忙しそうな中いつもテキパキと頑張っていてくれて感謝しています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

やはり人気なようなので、土曜日や休み明けはとても混んでいる時があります。予約優先かと思われますので、電話で予約が出来るか聞いてから行った方が確実に良いです。 同じ建物内に薬局があります。薬を作ってもらっている時、こどもが飽き出したら、近くのキャポという商業施設で少し時間を潰したりしています。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年6月3日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生はベテランおじーちゃんです。やさしく話しかけてくれます。少々声が小さいので、近づいて話しかけるとよいです。看護師さんや事務員さんとても親切でした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

地下鉄大谷地駅直結で、天候に左右されずに行けます。 病院自体はとても小さいので、待つときは外のロビーにもキッズスペースがあるのでそちらのほうがいいかもしれないです。 薬局もすぐ隣にあるので便利です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年4月25日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

私自身の幼児期のかかりつけだった、大ベテランのおじいちゃん先生です。物腰がやわらかく、心配事も相談しやすい雰囲気です。看護師さんもやさしく、子どもが嫌がる処置も、目線を合わせて励ましてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

中待合は狭いですが、他の病院や薬局と共有の外待合スペースがあり、座れないということはないです。地下鉄駅直結でとにかく交通の便がよく、下の階にはローソンがあって便利です。悪天候でも、バスターミナルやキャポ大谷地と地下でつながっているので安心です。薬局が同じフロアにあるのも助かります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年1月23日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

朝に38.5度の高熱が出たので来院しました。時期的、症状的にインフルエンザかと思いましたがたぶん検査結果は確定されないと思ってました。が先生から「最新機器を入れたよ」という言葉を聞いて安心しました。当日の朝の熱からの早い結果に感謝します。結果インフルエンザAでした。早くに治療できたので助かりました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生、看護師さんや受付の方すべてのかたが話しやすくやさしいです。中待ち合いは少し狭いですが外にキッズスペースがあるので大丈夫です。院外薬局も横にあり便利です 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年10月24日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

年配の優しい先生です。子どもが緊張しないように、優しく語りかけてくれます。 必要に応じていろいろ検査をしてくれるので、 安心してかかることができます。 アレルギー科もあるので、 喘息の子も多く通院しているようです。 看護師さんも優しい方ばかりで、 予防接種のときも「ガンバレ」とはげましてくれたり、 終わった後シールをく… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ビル屋上が広い駐車場になっていますし、地下鉄大谷地駅直結なので、通院に便利です。 メディカルビルなので、調剤薬局も同じフロアに入っています。 1階にコンビニがあり、待ち時間に飲み物を買ったりもできるのでよかったです。 廊下がひろいキッズコーナーになっているので、 待ち時間が長くても、子どもは自由に動き回れるのであまりス… 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年9月5日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

おじいちゃん先生ですが、色々な方法で丁寧に診察してくださいます。 わからないことも聞きやすいですし、説明も丁寧です。 スタッフの方も親切ですし、子供のことを気にかけてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

地下鉄大谷地駅と直結していて、雨に濡れずに行けます。 院内の待合室は小さいですが、他のクリニックと共同の待合室が椅子もたくさんあり、靴を脱いであがるタイプのキッズスペース(?)があります。 薬局もそこにあります。 午前は混雑している印象ですが、午後は待ち時間も少なく、診察してもらえました。 予防接種優先の曜日と時間帯があ… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年8月23日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

予防接種でしかまだ通ったことがありませんが先生は優しく気になるところは聞きやすい雰囲気です。おじいちゃん先生ですが、看護師さんが通訳してくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

地下鉄直結です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年1月29日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

風邪で受診しました。里帰り中で、飛行機に乗る為、空港等、人の集まるところに出なければならなかったので、安心して帰宅する事ができました。先生は、とても親切で熱心な方です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

朝8:30〜病院の入り口に名前を記入する順番表を出しています。名前を記入しておけば、順番に呼んでくれるので、並んでいなくても先を越される事はありません。医院の待合室は少し狭めですが、外にキッズスペースがあります。ただ、冬は寒いので暖かい格好をした方が良いです。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年12月10日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

おじいちゃんの先生です。 アレルギー科でもあるようで 色々相談に乗ってくれます。 あ〜子供が好きなんだな〜と 見ていたら分かるような方です。 いつも「できるよできるよ〜」と おまじないのように言ってくれて そのおまじないは効果アリだと思います 笑 スタッフはそう多くはないのですが どなたも非常に感じがよくて 顔と名前を… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ビルの中の病院で狭いですが 外待合の様な所もあり 靴を脱いで上がって遊べるスペースもあります。 レントゲンの設備もあります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ほたてちゃん☆」 さんのレポート 投稿日:2011年6月13日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生はとても優しく、子どもに接してくれます。 分からないことも丁寧に教えてくれます。 子どもが好きなんだろうな〜と伝わってきます。 スタッフさんも笑顔で優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

大谷地駅5番出口から直結なこと。 病院内は狭いけど、一歩出ると、待合フロアになってて、座るスペースもあるし、 子どもを遊ばせておくスペースもある。 内科や皮膚科や調剤薬局も同じフロアにあること。 調剤薬局の方も優しいです。 ベビーカーで行けるが、フロアに置くしかない。 火曜日、金曜日は13時半から予防接種優先で受付して… 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年3月9日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

自分も子どもの頃かかっているぐらい昔からある医院。先生は大ベテランです。 診察も一人一人時間をかけて丁寧にしてくれます。大したことのない症状でも毎回じっくり診てくれるので、すごく安心できます。 その他のスタッフも明るくて優しくて大好きです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

大谷地駅直結なので外に出なくて済みます。 予防接種も優先時間があり、通常診療も予約できるので便利です。毎回こんでいますが予約していればすぐ呼ばれます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年2月20日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

とてもやさしい先生です。予防接種で通い始めたのですが、診察時に予防接種以外のことで気になることなどを質問したときも丁寧に答えてくださいました。 スタッフの方もやさしい口調で子どもに話しかけてくださるので、とても安心できます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

同じフロアに小児科以外にも内科や皮膚科などがあるので、家族の受診が1度に済みます。また薬局も同じフロアにあるので便利です。 院内の待合室は広くはないですが、フロアの中央にキッズスペースやベンチがあるので込み合っていてもゆっくり過ごせます。 火・金に予防接種の優先時間があります。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年8月26日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生はおっとりした感じでお話してくれて子供も安心して受診します。 受付のスタッフさんも看護師さんもみんな優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

私自身、子供の頃受診してたので安心できます。 薬局もすぐ隣にあるので便利です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年5月12日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

とても丁寧に診察してくれます。 先生や看護師さんが優しく子供好きな気持ちが伝わって来ます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

小さい小児科ですが、先生の人柄も良く、設備も整っています。 駅ビルにあるので地下鉄を降りて外に出なくても行けます。 広い駐車場もあるので車で行くことも可能です。 同じフロアーに薬局があり、薬剤師さんが丁寧に薬の飲ませ方を教えてくれます。 子供に飲ませる為のスポイトもくれます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年5月7日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

予防接種で通い始めました。先生は子供の目線で話しかけてくれる優しい先生です。体調不良が続き、毎日のように通院していた時も毎回丁寧に診察し、辛いけど頑張ろうねと子供に声をかけてくれました!看護師さんも優しく、怖がらないように色んな話をしてくれました。事務の方もこども好きで、たくさんお話出来るようになったね!と子供の成長を… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

駅直結なので、天気が悪くても外に出ることなく済みます。駅からだとエレベーターがあるので、ベビーカーで来ても大丈夫です!コンビニやスーパーも遠くないですし、駐車場もあります☆病院の外にはキッズスペースもあります。中には絵本やアニメも流れていますし、ブロックもあります。薬局がすぐ横にあるので、外に出ることないのでまとめて済… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年2月5日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

優しい先生で赤ちゃんに話しかけてから内診してくれます。予防接種でいったのですが看護師さんも赤ちゃんに話しかけてから注射して下さり終わったあとも頑張ったね〜と話しかけて下さり赤ちゃんの目線になって接して下さるのでとてもよかったです! 以前いった他の病院は事務的だったのでたむら小児科はいい病院だなと感じました 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

病院がはいっているビルにホールがあり待ち合い室が混んでいてもホールで待つことができます キッズスペースもあり子供は遊びながら待てます。 駐車場が広く待たずに止めれました。 火、金曜日の13じ30分〜14じまで予防接種の優先時間でした。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年10月9日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

人気の医院でかなり混んでいます。予約していても時間がずれ込みます。 しかし、急を要する状態のときは例外です。 多忙なはずなのに先生もスタッフも誠意ある応対で、親の疑問や不安も取り除いてくれます。 駅にに直結していて地下鉄から外に出ずに行けます。駐車場もあります。 1フロアに医院と調剤薬局とキッズスペースがあるので便… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

てんかんやアレルギーなど得意な分野があり、それ以外の些細なことも他の小児科では気にかけてもらえないようなことも診てもらえます。 原因を多方面から探してくださるのが有り難かったです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年2月24日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

訴えを親身になってきちんときいてくれ、症状の観察もしっかりしてくれた。威圧的態度ではなく優しい雰囲気。薬も相談出来る。看護婦さんも事務さんも優しく、会計時にベビをあやしてくれたりと非常に親切。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

行った日は平日の午前診療終わりころだったが混雑していなかった。 先生の説明がわかりやすい。 隣の薬局さんも親切。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年12月16日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生もいろいろ教えてくださり 信頼感があります。 また看護婦さんもみなさん親身になってくださり優しい方ばかりです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

日曜の当番病院ということで行ったのがきっかけでした。 日曜のお昼に子供が痙攣をおこし 先生の診察後先生が緊急事態と察してくださりすばやく対応してくださいました。 その後 先生の意向で息子は救急車で大きな病院に搬送され入院になりました。 あの時の先生のすばやい対応のおかげで息子は今元気になり本当に感謝しています。 一緒に… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年10月13日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

感じの良い先生で質問にきちんと答えてくれて、細かい説明をしてくれます。看護師さんもフレンドリーで良い感じ。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

うちのは、アレルギー体質のようで不安があったのですが、きちんと話合って薬の処方や通院など細かい事もこちらの都合にも合わせてくれて安心できる病院だと思いました。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ryuch」 さんのレポート 投稿日:2006年12月21日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生、看護師さん、受付のお姉さん、共に気さくで優しく話しやすいです。分からない事は皆さん分かるまで説明してくれます。子供が辛い時には励まし、いけない事をした時にはビシッと誠意をもって叱ってくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

これまでの方が書かれた様に待ち時間退屈しないようにおもちゃや本が沢山あり、アニメビデオも流れています。最近になってやっと予約が出来るシステムに変わったので待ち時間もあまり無くなりました。地下鉄から地下通路で直結なので公共機関利用なら雨風にあたる心配もありません。病院の下にコンビニがあるので、点滴中の水分補給など便利です… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年10月6日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

分かるまで説明してくれます。 子どものことを、とても考えてくれているのが伝わってきます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

アレルギー外来もやっていて、そちらメインで通院していました。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年8月21日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生をはじめスタッフの方がみんな優しく対応してくれました。 質問に対してきちんと説明もしていただけるし、不安なことがあっても親身になって聞いていただけるので安心できます。 先生の口調がとても柔らかでなんだかホッとします。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室にはオモチャや絵本、ブロックなどが沢山あります。 診察室にはキャラクターの切り絵などもあり子供の気持ちを少し和らげてくれたりもします。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「にこにこプ‐」 さんのレポート 投稿日:2005年11月29日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

スタッフ全員とても明るくて、子供が好きっていうのが伝わるくらいよくしてくれます。先生に、いろいろ相談すると嫌な顔せず分かるまで、教えてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

駐車場がたくさんある。待ってる間あきないようにたくさんのおもちゃや絵本がある。病院でたところに遊ぶスペースがある。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「マメたく」 さんのレポート 投稿日:2005年10月17日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生は声が小さいのですが、とても親身でやさしい先生です。分からないことは質問すれば、嫌な顔をすることもなく、きちんと説明してくれます。 看護師さんや、受付の方たちも皆、子供が大好き!というオーラがでているように感じます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室には、絵本やおもちゃが沢山置いてあります。 中待合と処置室には、いつもアニメのビデオが流れています。 痛い思いをしたり、嫌な事を頑張ってした子供たちには、シールを貼ってくれます。 楽しく気軽な病院で、親も子供も行きやすい病院だと思います。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
たむら小児科の周辺施設一覧へ
北海道札幌市厚別区の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

たむら小児科
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[たむら小児科]の近くの[小児科]を駅名で探す

大谷地    ひばりが丘(北海道)    南郷18丁目    厚別    新札幌    新さっぽろ    平和    南郷13丁目    上野幌    森林公園(北海道)   

路線から[北海道]の小児科の口コミ体験談を探す

JR北海道   函館本線(函館−旭川)  -  根室本線  -  宗谷本線  -  室蘭本線(長万部−岩見沢)  -  石北本線  -  日高本線  -  釧網本線  -  富良野線  -  千歳線(苫小牧−札幌)  -  札沼線  -  留萌本線  -  函館本線(大沼−森)  -  石勝線(南千歳−新得)  -  室蘭本線(室蘭−東室蘭)  -  北海道新幹線  -  千歳線(南千歳−新千歳空港)
札幌市営地下鉄   東西線  -  南北線  -  東豊線
函館市電   湯の川線  -  本線  -  宝来・谷地頭線  -  大森線
札幌市交通事業振興公社   山鼻線  -  山鼻西線  -  1条線  -  都心線
道南いさりび鉄道   道南いさりび鉄道

[北海道]にある[小児科]を見る

札幌徳洲会病院    望ケ丘医院    新札幌こども発達クリニック    のびるこどもクリニック    岩見沢こども・産科婦人科クリニック    サッポロファクトリー・こどもクリニック    あさぶ小児科    やまもとこどもクリニック    ながの小児科美しが丘メディカル    久保会医院    のえる小児科(医療法人社団)    たかやなぎ小児科    さくらファミリークリニック    中鉢小児クリニック    発寒小児科・アレルギー科クリニック    いしはら小児科    勤医協 札幌病院    ふるた小児科クリニック    西医院    石川内科クリニック    沢住医院    美園産婦人科小児科    五輪橋マタニティクリニック    椿原こどもクリニック    渡辺一彦小児科医院    標茶町立病院    板倉小児クリニック    岩間医院    あくつこどもクリニック    わたなべ小児科・アレルギー科クリニック
北海道にある [産婦人科] を見る
愛産婦人科    名寄市立総合病院    岡和田産婦人科    江別市立病院    オアシスレディースクリニック    倶知安厚生病院    青葉産婦人科クリニック    助産院マタニティアイ    はしもとクリニック    JA北海道厚生連帯広厚生病院    あべクリニック産婦人科・内科    秋山記念病院    中村記念愛成病院産科婦人科    たぐち助産院    小樽協会病院    天使病院    町立別海病院    円山レディースクリニック    三浦レディースクリニック    北海道大学病院    札幌東豊病院    札幌マタニティ・ウイメンズ JRタワークリニック    岩城産婦人科    医療法人福住産科婦人科クリニック    慶愛病院    NTT東日本札幌病院 診療案内    産科・婦人科 札幌みらいクリニック    市立釧路総合病院    ひなたクリニック    さくらレディースクリニック
北海道にある [皮膚科] を見る
たかはし皮膚科クリニック    ぬまのはた皮フ科    みなとまち皮膚科菊地医院    くにもと皮膚科医院    三浦俊祐・貴子皮膚科    さこう・リハビリクリニック    西野皮フ科クリニック    開西病院    永山皮膚科クリニック    おおあさ皮フ科クリニック    及川皮膚科医院    森元皮膚科    福井皮膚科医院    中の島はやし皮フ科    ひろせ皮フ科クリニック    小樽皮膚科クリニック    双葉形成外科医院    えんどう皮膚科クリニック    とかち皮膚科    留萌市立病院    渡辺皮膚科クリニック    琴似タワー皮膚科形成外科    竹田皮膚科医院    函館中央病院    やまと皮膚科クリニック    JA北海道厚生連帯広厚生病院    オレンジ皮ふ科形成外科クリニック    栄仁会(医療法人社団)栄通わたなべ内科・皮ふ科    松本皮膚科クリニック    新道東皮膚科クリニック
北海道にある [耳鼻咽喉科] を見る
皮膚科耳鼻咽喉科わたなべクリニック(医療法人社団)    美しが丘耳鼻咽喉科    KKR札幌医療センター    北海道医療大学病院    ちだ耳鼻咽喉科    佐竹耳鼻咽喉科医院    手稲つぶく耳鼻咽喉科    熊谷耳鼻咽喉科めまいクリニック    とんけし耳鼻咽喉科クリニック    みみ・はな・のど・本間クリニック    村形耳鼻咽喉科    しんたて耳鼻咽喉科    とも耳鼻科クリニック    医療法人くまいクリニック    ひらい耳鼻咽喉科    みみ・はな・のどはらだクリニック    さんべ耳鼻咽喉科    倶知安厚生病院    北海道中央労災病院    医療法人ていね耳鼻咽喉科クリニック    耳鼻咽喉科おとふけクリニック    木村医院    自由が丘みくに耳鼻咽喉科    古澤耳鼻咽喉科医院(医療法人社団)    麻生耳鼻咽喉科北見病院    なかえ耳鼻咽喉科医院    吉田耳鼻咽喉科分院    留萌市立病院    麻生耳鼻咽喉科28    あかざわ耳鼻咽喉科クリニック
北海道にある [小児歯科] を見る
新谷歯科医院    カワムラ歯科クリニック    星井歯科医院    せきかわ歯科クリニック    緑ケ丘歯科医院    森川歯科医院    有田歯科    とりい歯科    新札幌アン矯正歯科クリニック    大友歯科    明野歯科クリニック    品川デンタルクリニック    石本歯科医院    のだ歯科クリニック    コスモデンタルクリニック    渡部歯科医院    あすか歯科クリニック    サンフィッシュデンタルクリニック    音更歯科医院    カドマエ歯科医院    緑丘歯科医院    網走歯科クリニック    西本歯科医院    勤医協 札幌にしく歯科診療所    横山歯科クリニック    いながき歯科    浜頓別歯科医院    田村歯科クリニック    5丁目通り歯科    カワバタ歯科
北海道にある [眼科] を見る
ささもと眼科クリニック    あさひ眼科    羊ヶ丘眼科    あつべつ眼科    小笠原眼科    旭川西眼科クリニック    勤医協 札幌病院    月形町立病院    啓明眼科(医療法人社団)    帯広協会病院    梅ヶ枝内科・眼科クリニック    新井眼科クリニック    アスティ相沢眼科    山田眼科    札幌メモリアル眼科    おくしば眼科    ひゃくまち眼科    小平町役場/小平診療所    ひらぎし眼科クリニック    まつお眼科    ことに眼科クリニック    札幌アイ・クリニック    町立長沼病院    たに眼科    東札幌眼科    はこだて港町眼科    いせ眼科クリニック    医療法人社団兼愛会ひかり眼科    かんし眼科医院    深川第一病院
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

北海道の口コミ広場(1)

▼最新の発言PickUp!

  • 車はやはり4WDですか? 
    (01/21 17:37 )
  • 今月の光熱費! 
    (01/17 16:41 )
  • からまつ保育園 
    (01/11 02:41 )
  • スキー学習お金かかるよ… 
    (01/10 09:59 )
  • 札幌で子供用の近視メガネ お… 
    (01/09 11:44 )

たむら小児科の体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
たむら小児科 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る