体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年7月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は話しをよく聞いてくれて丁寧に対応してくれます。説明も詳しくしてくれます。
看護婦さんは【おとなしめで優しく親切】という感じ。会計も、こちらの様子をみて、来てくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
この辺りの小児科では、安心な病院かと思います。それゆえに診察開始時間には既に10人くらい外に並んでます。予約して行っても2時間待ちとかも全然あります。具合の悪い小さいお子さんを連れて行くので、そのつもりで用意して行かれた方がいいですね。
キッズルームは小さいですが、明るく開放的でビデオもかかっていて、長い時間もみんな機嫌… 
「わんだーらんど」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年12月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方の感じが良かったです。若い男の先生です。分かりやすく説明などしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
急に具合が悪くなり時間がぎりぎりだったのですが電話の対応も丁寧で診て下さいました。院内もきれいでキッズスペースやトイレもきれいでした。
携帯で予約も出来るみたいです。 
「☆ゆっきぃッッ☆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
どこの小児科にしようか悩んでいましたが、予防接種を受けに行ってきました。
若い男性の先生と女性のスタッフが4人ほどいて、すごく感じがよかった印象を受けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種が終わった後、お会計の時わざわざきてくれて予防接種の予約などこちらから言う前に聞いてきてくれました。
普通の診察と予防接種の時間が違うのでとてもオススメですo(^-^)o 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ケータイからの予約をしていましたが、初診+高熱が四日目と言う事もあり、一番先に診て頂けました。
説明や対応が、とても丁寧で解りやすく
不安な事も聞けばきちんと答えてくれます。
病院内も綺麗で
キッズスペースでは、アンパンマンのDVDが流れてます。
ケータイからネット予約でき、今の状況も見れますので便利です★ 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい方で、気になる事も質問をすれば、ちゃんと詳しく答えてくれます。
受付の方も看護師さん達も優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院は綺麗です。ネット予約ができ、キッズスペース(ビデオあり)、授乳室、トイレも子供用あります。
薬も病院の支払い時にくれるので、助かります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生でとても親切でした。きちんと目をみて、気になっていた事にも親身になって答えていただけました。先生と会話中、看護士さんが息子の肌着を綺麗に整えてくれたり、あやしてくれたり優しい方ばかりで嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、質問を丁寧に答えてくれ信頼できる感じがしました。
ナースさんも子供が好きそうな優しい印象を受けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズルームがあり、連れていっても子供が嫌がらないので助かります。くすりの飲ませ方のパンフなど、対応がきめ細かいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生がやられております。
きちんと話を聞いてくれ、分かりやすく説明してくれます。
スタッフの方の対応も丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先代の白井医院からお世話になっています。
改築され新しく清潔感のある病院になりました。
待合室も広く、キッズルーム・隔離部屋・授乳室と設備も整っています。
PCやインターネットから予約できるのも利点です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の方で、目を見てちゃんとわかるように説得してくださいます。看護師や受付の方も、保険証など出すのに、赤ちゃん抱っこで手が塞がっていたら、抱っこしてあやしてくれました。とても親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ開業されて間もないし、院内はとてもきれいです。キッズスペースもあってDVDアンパンマンが流れてました。PCや携帯で予約が取れます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい感じで良く説明してくれます。私は心配性なので幾つも質問してしまいますが丁寧に答えくれるので安心できます。スタッフの方々も皆さん親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
感染予防の隔離室があります。授乳もカーテンを引いてできます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
若めの男の先生です。穏やかで丁寧に説明をしてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・昨年12月にオープンしたようで,とてもきれいです。
・授乳室(カーテンで仕切られたスペース),キッズスペース,感染室等,広くはないですが充実しています。
・予約が携帯やPCからできます。
・14〜15時は,乳児健診・予防接種の時間帯になっているようです。 
「HWNママ6」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生です。初めての子供で不安で、今考えれば病院へ行くほどでもない症状でしたが、先生も、看護師さんも受付の方も、とても気持ちよく対応してくださり、安心できました。先生も穏やかな話し方をなさいます。もちろん、症状も良くなりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院なので、とってもキレイです。トイレも授乳室も。子供が遊ぶプレイルームは広いです。空気清浄機も常につけてくださってます。
あと玄関が二重になっています! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月4日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
優しい男の先生で、親切に教えてくれる。スタッフの人も、優しく、電話での質問にも丁寧に答えてくれた 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年2月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の男性の方です。
親切で子供にもとても優しいです。
看護士さんも良い感じの方で、
電話で予防接種や乳児検診について聞いた時も詳しく教えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科なんですが皮膚科もあるので
乳児湿疹も一緒に診てもらえたのが良かったです。
また、乳児検診の時は病気の人と会わないように、
午後の診療時間の前にしてくれます。
検診は毎週金曜日の2時からで予約制です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |