体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年4月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生、女性の先生が診察してくれます。とっても優しくて、子供も安心して通院しています。
スタッフの方もいつも笑顔でとてもやさしいです。。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広く停めやすいです。
混んでいないのですぐにみてもらえます。
予防接種の予約もスムーズにとれてありがたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
年配の男の先生ですが、子供に優しくて親切に対応してくれます。
スタッフの方も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広いです。
木曜日の午後も診療しているので助かりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年8月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
優しい先生です。子供をすごく大切にしてくれます。
私が子供のころ通っていたときからいる看護師さんが凄く優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場にウサギがいます。
診察は混んでいません。子供にティッシュをくれました。
予防接種は午後に予防接種だけの時間を設けています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおじいさんの先生ですが、子供のこと思いの優しい先生です。長年の勘というのがあって、さすがと思える診察をしてくれる。たまに、説教されてしまうことがありますが、それは子供の事を思ってのこと。この頃は年を取ったせいかかなりソフトになりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「きみっち☆ミ」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生は、優しく赤ちゃんの方に語りかけながら診察してくれて、赤ちゃん目線でいいな(^^)と思いました。女の先生は、気さくな感じで、質問に対してとても丁寧に説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間や、終わった後にウサギ小屋を見るのが小さい頃からのお気に入りで、「うさぎのお医者さん行くよ〜。」と言うと、素直に行きました。時々おじいちゃん先生の奥様が鉢の水やりなどをしていたりして、気さくに話しかけてくれ、アットホームな感じです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生も若い女性の先生もとても優しく子供に接してくれます。
スタッフもみなとても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場にウサギがいて、子供に見せると泣きやみます。駐車場が広くてとても停めやすいです。院外処方ですが、薬局はすぐそばにあります。 
「ラネコ」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
優しい感じの年配の男の先生でした。
これからの予防接種の事や、細かい質問も丁寧に説明してくださいました。
看護師さんもみなさん親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
場所も分かりやすく駐車場も停めやすかったです。
先生もスタッフの方も皆さん穏やかで親切な印象を受けました。
駐車場の隅にウサギがいて可愛かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
診てくださったのは女性の先生でした。スタッフさんも優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が停めやすいです。インフルエンザで受診しましたが待合室がカーテンで仕切られていて、他の患者さんにうつさないような配慮がしてあります。木曜日は午後は休診だったりするところもありますが、ここは開いていたので助かりました。しかもあまり混んでいなかったです。処方内容も必要最低限でシンプルで、あれこれ飲ませなくて良くて楽で… 
「みりぁん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年10月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
インフルエンザが流行り初めている時にいきました。
看護師さんは優しく、移らないように、待合室を別室で待たせてくれました。
待ち時間も少なく、女の先生に診察してもらえ、帰りにキャラクターのポケットテイッシュをくれました 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広く、待ち時間が少ない
お薬も薬局がすぐ側にあるから、すぐ貰えます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおじいさん先生です。いろいろ詳しく説明して下さるし、診察も丁寧です。
診察も納得するまで親切に観てくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬をまとめて出さないので2・3日後に再度診察をして、その時の病状に合う薬を処方して下さいます。
それに、帰りのご褒美のキャラクターティッシュをくれます。 
「りんご(≧▼≦)まま」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年11月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃん先生ですがとても優しく心配なことがあればすぐに検査をしてくれたりわかりやすく説明してくれます。
看護婦さんもとても親切で優しいです。受付の方はいつも笑顔で接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはベビーベットがありトイレにはベビーキープがあります。ディズニーのからくり時計があり子供が楽しく順番を待つことができます。
駐車場も広くて車を止めやすいです。薬局も近く歩いて行けるので便利です。混んでいるときはポケベルを貸していただけるので車の中で待つことも可能です。近くにあるしみずスーパーまでは使えます。大人… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃん先生で、優しく話をしてくれます。
ちょっと気になることがあるとすぐに検査をしてくたり、納得のいくまで説明してくれたりとても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も広く、処方箋薬局もすぐのところのあるのでとても便利です。
待合室にはベビーベッドもあるし、トイレには子供と一緒に入れてベビーキープも置いてあります。
ディズニーのキャラクターものが多く、中でもうちの子はディズニーのからくり時計がお気に入りです。
また、駐車場の隅にうさぎ小屋があってたくさんのうさぎがいます。
診… 
「たろちゃんのママ」 さんのレポート | 投稿日:2006年8月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
ここの先生はおじいちゃん先生ですが、とても手際が良く、適切なアドバイスをもらいました。
いつも結構人はいますが、待ち時間はそう長くはないです。
待ち時間に外出される方や車で待ちたい方にはポケベルの貸し出しをしていて、順番になると鳴らして教えてくれます。(すぐ近くにあるしみずスーパーまでくらいは大丈夫みたいです) 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受け付けの方以外は年配のスタッフさんなのですが、先生も分かりやすい説明で安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
古い医院ですが、駐車場も止めやすい広さでよかったです。待合室にベビーベットもありました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |