体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ちーくたん」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで、よく話を聞いてくれ優しい印象です。予防接種をする時に「病気にならないようにチックンしようねー」と言って注射してくれます。受付の方や看護師さんもみな優しく丁寧に対応してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内は新しくはありませんが綺麗で好感が持てます。畳のスペースがあり床暖房になっていて安心して遊ばせられます!
予約がとりやすく計画通りに予防接種ができます。事前予約もできるようになり便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
娘もですが、私も子どもの時からお世話になってます。もっと言うと私の母のかかりつけでもあるので親子三世代でお世話になってます。
先生、スタッフさんがとても優しく丁寧で他の所には行けない!と思うくらい信頼しています。
心配事や疑問も聞けば丁寧にわかりやすく説明してくれます。
娘も「ポンポンもしもし行く?」と怖がったり嫌がっ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は明るい印象の女医さんでハキハキと診断してくださいます。スタッフや看護師さんたちもとても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
感染防止のため、待ち時間があるときは車で待機することができ、自分の順番が来るとスタッフの方が窓から呼びかけてくれます。予防接種や健診などの予約は比較的とりやすいと感じました。薬局もすぐとなりにあるので便利です。 
「シェイブアイス」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの対応が良くてやさしく話してくれます。先生は女医さんで優しいながらもきちんと説明してくれますし、予防接種では0歳の子供にも「病気にならないように注射しようね」と話してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約ができるので必要以上にまたずに済むところ。近所に住んでいるのですが、割といつも患者さんがいるのでそれだけ信頼されているのだと思います。 
「毎日ひより」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんも先生もとても優しいです。
先生は女医さんでベテランの感じですが分からない事はしっかり調べてからお話をしてくれます。
インフルエンザの流行っている時期にかかったのですが、わが子は火傷でお世話になったので感染しないように、診察や次の予約も別室でしてくれました。出口も、裏口からでした。おかげで、風邪もひかないで… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生や看護士さんがやさしいところ
電話で予約ができること 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年3月20日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんです。先生、スタッフの方、みなさん親切です。嘔吐下痢でかかりましたが、食べていいものよくないものが書かれてる用紙をくださり助かりました 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で24時間予約ができます。女医さんなので話しやすいです 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで、安心して診てもらう事ができます。最後には、他に何かありますか?と声をかけてくれるので、何かあれば話しやすく助かります。スタッフの方もみなさん感じの良い方達です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生に質問しやすいのが1番だと思います!あと予約が三日先まで電話で24時間できるのも便利で助かってます! 
「ヤミーヤミー」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
とっても優しい!女医さんです。子供も、嫌がらずに通ってくれます。
受付のスタッフ・看護婦さんもとてもやさしく、注射の時なども親切です!! 
この病院の良いところ、オススメポイント
こちらからの、心配事の相談などをしても、優しく丁寧に答えてくれます。
我が娘は、チョコチョコお熱で通院していますが、すぐになんでも薬に頼るのではなく、様子をみながらもきちんとした治療をしてくれます。その治療方法も、きちんと子供に説明してくれるので子供も、先生が言ってたから、きちんとうがいするね!!と、がんばって病気を治… 
「バンビ99」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女医先生でベテランという感じでとても頼りがいのある先生です。
慎重に診て下さるので安心です。
笑顔で子供に声をかけ、何をするのか言ってくれます。
スタッフの人も丁寧でやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生との距離が近く感じる、末永く診てもらえる病院だと思います。 
「かーこん」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
吉田小児科医院は女医さんなので、病気の事以外でも子育ての事等も相談にのってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で、予約が出来る。順番待ち薬待ちの時は駐車場が直ぐ前なので、車で待機していられる。(呼び出してくれるので、車の窓を少し開けておきます。)急病などの時は電話をしても先生が直接、対応してくれる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |