体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「べやちん」 さんのレポート | 投稿日:2018年12月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護師さんも優しいです。先生は最初無愛想でしたけど子供がぐずるとあやしながら診察してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
毎回予約はしていません。いつも土曜日に行ってますが長くて20分くらいしか待ちません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年1月30日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生にいつもみていただいてます。
経験豊かな先生で、
明るく、口調はさっぱりしています。
こどもにも優しく話しかけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
朝一は混んでます。あと週末は特に。
午前中、朝一をはずして、ゆっくりめにいくと、
けっこう空いてます。
駐車場もあります。
お薬も院内で処方してもらえるので、助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ご主人が小児科の先生で、奥様が内科の先生です。小児科の先生はハッキリしたカンジの先生で、少し話したりするとすごく気さくでおもしろい先生です。息子の予防接種では怖がらないように、違う話題の雑談なんかをして気を使っていただいてるのが分かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギー科でもあるので、ぜんそく持ちのうちの子にはぴったりな小児科です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ご夫婦で診察をされていて、内科は女の先生・小児科・アレルギー科は男の先生です。
小児科の先生は、サバサバした先生で優しさあり・はきはき・しっかりとした先生で、病院嫌いの娘もこの先生の前だけは泣く頻度が減ります。
院長でもある小児科の先生の影響もあるのだとは思いますが、看護師さんや受付のスタッフさんもみんなはきはき… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約はありませんが、回転は他の病院に比べて早い方だと思います。
病院にありがちなあの1時間待ち・・というようなうんざりはあまりないです。
薬も院内処方なのでとてもありがたいです。
アレルギー科も受け持ってるので喘息の娘にも安心して通える良い病院です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年5月17日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男のひげ先生です。サバサバした感じの口調で診察もテキパキしてます。看護師さんは若い方が多いです。
受付の方の感じも良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あまり待たずに診察してもらえて、院内処方なので助かります。
小児科の先生はアレルギー科もやっている。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
見てくれる先生は男の先生で、看護婦さんは若い方が多いです。そして診察はあまり待たないし早いと思います 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生はハキハキした感じで診察も早く、的確かなって思います。うちの子の名前を辞書で引いたみたいで英語でこんな意味がありましたよって教えてくれたりしておもしろい先生だなって思います。内科も先生は違いますが同じ病院に入ってるので自分がなんかあれば一緒に見てもらえるし午前中がおすすめです 
「みあたん☆ママ」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
小児科の先生は、男性で、一見怖そうなヒゲ先生です。でも話は親身に聞いてくれます。分からない事は、分かるまで説明してくださり、アレルギーの話など勉強になりました。スタッフの方は、子供好きじゃないのかな〜なんていう対応の方がいたのですが、最近は笑顔で子供に接してくれるようになったので安心してます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
他の小児科と比べると、待ち時間が短い方だと思います。混雑する曜日や時間帯はありますが、それでもスムーズに診察から会計と進みます。具合が悪い時は、早めの診察も可能で臨機応変な対応です。アレルギー科も併設されており、希望者には診察内容を録音したテープをいただけるそうです。難しい薬の服用方法も忘れずに守れます。ただ、子供の遊… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |