体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性の方です。
診察の終わりには「後は気になる事はありませんか?」と仰ってます。
看護士さんもベテランでハキハキしていて頼りがいがある方々です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
メインが消化器科みたいなので、私は子供の予防接種等お任せしております。
院自体とてもキレイで土足で病院に入ります。
清潔感があります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生(院長先生)は気さくな方です。
なんでも丁寧に答えて頂けます。
もう1人のおじいちゃん先生も居ます。
水曜日午前はこちらの先生です。
スタッフの方達はフレンドリーだと思います。
早く治るといいね!等、声を掛けて下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が土足なので、ベビーカーのまんま行けます。
ちょっとしたキッズスペースもあるので、ブロックで遊んだり絵本を読んだり出来ます。
待合室にはテレビがあります。
いつもNHKが流れています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
若先生(院長)は気さくな方で、看護士の方々もフレンドリーですょ。おじいちゃん先生は遠いですが、子供好きで色々と教えて下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
親子3代でお世話になっています。皆さん家族のように親切に下さるので安心して通っています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は2人います。
看護師はベテランで仕事をテキパキこなしています。細かく診察もして頂けて、検査もすぐして頂けるので 安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
主治医が予約がいっぱいで 数件の小児科にあたったのですが一度もかかったことがなくてカルテもないので断れましたが、平原医院は心よく引き受けてくれて、電話予約ができ接種ができました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年12月29日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
娘のまぶたが赤くなって眼科に行こうとしたら年末年始でどこもおやすみで途方にくれていたら平原内科さんを発見しました。
とても親切に診察していただいて助かりました。
年末も30日までやっていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフの対応がとても良かったです。
出産して初めての病院だったので心配でしたが、とても安心できました。建物も綺麗でとても雰囲気が良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月8日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧に診察・説明してくれて、とても好感度がもてました。
受付スタッフも、優しく対応してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科専門ではありませんが、丁寧な診察でよかったと思います。
待合室にはキッズスペースがあり、楽しく遊んでました。
院内は土足OKなので、ベビーカーで入れるので、小さい子供を連れていくときは便利です。
最近新築したばかりの施設なので、綺麗でした。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |