体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「くろくまモン」 さんのレポート | 投稿日:2019年1月31日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんも先生も優しいです。わからないとこを質問すると丁寧に教えてくれます。注射をするとおもちゃがもらえるので子供は喜びます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ワールドサッカーの時期に行ったのですが先生を始め、看護師さんや受付の方みんなサッカーのユニフォームを来ていてとても和やかな雰囲気でした。看護師さんもみんな優しくて安心して診察を受けられました。上の子も連れて行ったのですが、キッズスペースが充実しているので飽きずに待つ事が出来ました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
テレビはアンパンマンのDVDが流れていて小さい子はアンパンマンに釘づけで喜んでいました。
いつもかかっている小児科が休みだったので、たまたま行ってみたのですが今度からはこちらをかかりつけ医にしようと思います! 
「ニライカナイからの」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年8月5日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
当番院だったので駆け込みで伺いました。先生も看護師さんも親切で優しかったです。先生はベテランの方でゆっくり話してくれて薬の説明もしてくれました 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科と小児科の待合室が分かれてる。のでスムーズに終わりました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランのおじいちゃん先生です。
スタッフもなれた方がいるので安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ベテランがそろった病院という感じです。
待合室は子供が飽きないような工夫がされています。
予防接種をここで受けるとおもちゃがもらえるというお話でした。 
「もけっち」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は多少早口で聞き取れないことがありますが、質問すれば嫌な顔せずにきちんと答えてくれるし、なにより優しいです。
先生もスタッフの方々も子どもに対する気配りをきちんとしてくださって、安心感がありました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土足で入れること。
内科と小児科の待合が分かれていること。
予防接種は、診察時間外の決められた時間に行っていること。
待合に、いろいろなオモチャやビデオが充実していること。
待合が広いこと。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年9月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物腰が柔かなやさしいおじいちゃんです。看護婦さんは人数がおおくて若い人からかなりおばあちゃん?までいるんですが、やはり経験がながいからか細やかな気遣いをしてくれました。おすすめです 
この病院の良いところ、オススメポイント
クリスマスに診察に行ったら先生がサンタさんで登場診察後にはくじ引き子供は大喜び。普通の日も予防接種を受けるとおもちゃがもらえます。あかちゃんずれで内科を受診しようとしたら受け付けの方が内科の方が込みあうので小児科で診察しましょうか?といってくださってスムーズな診察をしてもらえました 
「ぴな924」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんも話やすくて相談にものってくれる感じでいいです。注射専属の看護婦サンみたいな人がいるのでわりとスムーズに注射もしてもらえるし先生も話しやすい。クリスマスにはサンタの格好してるし!くじ引きでいろんな物もらえました。予防接種をしてもおもちゃがもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混んでるけど、キレイだし子供の遊べるスペースが広くとってあってアンパンマンなどビデオも充実してる。風邪などでいくとなんかお薬を含んだ霧みたいなのを子供に吸入させてくれる。これは赤ちゃんでもしてもらえるのでいい。 
「OかおりO」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |