トップページ >  小児科探し > 埼玉県 > さいたま市南区 > てづかこどもクリニック
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[てづかこどもクリニック]

過去3カ月の閲覧数:191件

オススメ度   4.5  4.3  (3件)
住所 埼玉県さいたま市南区四谷3丁目5−3   → 地図を見る
電話番号   048-838-9075

[てづかこどもクリニック]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:27件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2019年2月25日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

テキパキとした先生です。質問したことには的確に答えてくれます。不安に思ったことを聞いた時には、事実に基づいたことを一から説明してくれました。 スタッフさんも手際がよかったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ネットから予約ができます。 おもちゃがたくさんあるので、子どもが飽きずに待っていられます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年5月13日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

健診でお世話になりました。 とても優しい先生と受付スタッフさんでみなさん感じがいいです。 待ちますが先生の診察がだらだらしていないので診察はすぐに終わります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

駅から歩けます。パーキングもあるので車でも可能です。 人気があるため待ちますが外出も可能、キッズスペースもあります。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年9月13日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生の説明が丁寧なのに長くないので助かります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

駐車場が6台程、駅からタクシーで5分ほど。キッズスペースにはおもちゃたくさんにアニメの放送がある。子供と待つのに十分な広さがある。 大人が座れるスペースは少なめ。webで予約がとってから来院できるので、待ち時間が長くても自宅で子供を休ませて病院で待たないように受診できます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年6月14日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

生後2ヶ月で小児科に行くことになってしまい不安だったのですが、看護師の方々がとても明るく親身になって対応して下さって緊張がとけました。また、先生はテキパキとしていますが的確に分かりやすく説明してくださるので、初めての方にもお勧めです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

娘はまだ小さいので使いませんでしたが、広めのキッズスペースがあったので、待ち時間があっても子供が飽きずにいられると思います。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年4月21日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

受付の雰囲気は、落ち着いていて、親しみが持てる感じでした。 看護師さんも、事務的でなく、優しい感じでした。 先生も、白衣を着ていらっしゃらないからか、威圧的なものを感じさせず、相談しやすかったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合に、大きなテレビがあり、アンパンマンをつけていました。キッズスペースも広く、おもちゃも沢山ありました。おむつかえのベットも、ちゃんと仕切られていて、いいなと思いました。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年8月7日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は割と無口な方だと思いますが、説明などはしっかりしてくれます。 受付・看護師さんは接しやすいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生は浦和市立病院に以前いらっしゃったと助産師さんから聞いたことがあります。非常に混んでいます。 診察・予防接種など通常は予約制でネットにて予約します。なので1時間以上待つなどは今のところありません。 健診も予約制ですが、抽選です。毎月決まった期間にエントリーしに行かなくてはなりません。 病院はキレイにされていて、キ… 会員

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年6月16日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

医師・看護師・受付スタッフ、みな親切で丁寧です。 医師は、こちらが質問しなくても丁寧に症状の説明をしてくれました。 院内はスリッパに履き替えるタイプです。 ベビーカーは入れません。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

無料の駐車場が10台分くらいありました。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年11月18日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生はとても解りやすく丁寧に診察してくれます。どうして湿疹が出たか、今の風邪はこう言う症状だとか、こんな症状になったら危険とか、、、本当にお母さんが安心出来る説明をしてもらえます。 1歳6ヶ月健診は積み木などはありません。お話しだけでした。ただ、日頃から診て頂いてる先生なので不安はありません。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ケータイから予約できます。いたる所にアンパンマンがいるので子供も気が紛れてすぐに泣き止みます。みなさん、優しい&テキパキしてます。でも、ちゃんと診てもらえます。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「らくまどか」 さんのレポート 投稿日:2011年4月21日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

とてもていねいで、先生がしたしみがある。 待合室が広い、てれびがあってアンパンマンがみれる。 おもちゃもたくさんあります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ネットで混み具合を確認。何人目が今診察かみれる。 自分の予約番号を確認してから家をでらるのでたすかります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年10月30日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

スタッフも明るい。先生は白衣を着てなくててきぱきと診察してくれるので子供が泣いていても長引くことがない。 アレルギーにも詳しいので必要な薬や診断をしてくれます。 また、子供の治癒力をさまたげないよう薬も最小限です。 信頼できます。 健診で男の子ならではのケアも教えてくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

納得できるように話してくださるので安心して診て頂けます。 インターネット予約できるのでぎりぎりまで家で待機できます。 健診や予防接種のときは患者さんがいないので病気をもらうリスクも少ないです。 授乳室や隔離室もあるので高熱の子もここで待機できます。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ぴか&ちびぴか」 さんのレポート 投稿日:2010年8月24日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生は話しやすい優しい雰囲気の男性です。 白衣を着ていないのでそんなに恐くなさそう。 受付の方や看護士さんも優しそうな雰囲気です。 混雑しているとテキパキ案内してくださるのでゆったりした方はちょっとペースに飲まれてしまうかもしれませんが、ちゃんと質問すれば答えていただけるので聞いてみてください。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

授乳室・隔離室はもちろんあります。 トイレにオムツ台があるので、オムツを替えるのも自分のペースでまわりを気にせずできます。 近所でも評判のよい小児科なので今のところは予防接種と健診で利用していますが、今後子供が体調を崩した時もお世話になろうと思っています。 予防接種の予約は月単位で前々月の第4金曜日くらいに電話で受付… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年3月30日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

初めてで予約もせず行ったのですが受付の方は優しく丁寧でした。 先生は説明もしっかりしてくれて優しい方でした。気になる所はきちんと説明して下さいます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

キッズスペースが広くおもちゃもたくさんあるので子供が飽きずに待っていられます。 先生の対応も良く説明もしっかりとして下さいます。 予約制なので私が行った時はお子様は少なかったです。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年10月13日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

風邪を引いたときにお世話になりました。まだ6ヵ月の子供を抱っこして受付をしたら、スタッフの方が気を使って下さってベットに案内してくれ、問診票を書きました。 先生はゆっくりと丁寧に説明して下さいます。また質問した事にも親切・丁寧に説明して下さいました。 看護婦さん、受付のスタッフの方たちも感じのよい人でした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

子供が遊べるスペース、授乳室、隔離室があり院内はとても清潔感があります。 インターネットで予約ができるのも便利です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「亜弥まま☆」 さんのレポート 投稿日:2009年5月14日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

定期健診、予防接種でお世話になっています。 先生は「いつも何か気になることはありませんか」と尋ねてくださるので こちらも話しやすいです。 とても優しい口調で分かりやすく教えて下さいます。 検診や予防接種の電話予約はかなり混み合うので 30分つながらない覚悟でいてください。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

インターネット予約ができるので便利です。 テレビで子供向けの番組を流していたり、おもちゃもたくさんあり 待ち時間も苦になりません。 ミルク会社の方が営業にいらしているときは、ミルクのサンプルをくれたり 栄養相談にのってくださいます。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年7月24日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

とても話しやすいし、クリニックは綺麗。 授乳室もあるし、待つ間もおもちゃで遊ぶスペースもあり、TVは常に子どもの興味を引くアニメが流れててありがたいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

うちの子はまだ1歳くらいだからか!?子どもに対しては優しい口調というか、赤ちゃん口調とかではなく普通の対応だし、チャチャっと診察されますが、『チャチャ』っと診察の間に素早く診てくれてて、親の心配をなくしてくれたり、ものすごくわかりやすくどういう状態なのかを説明してくれます。親の心配を無くしてくれたり、どうすればいいのか… 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年1月31日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生は優しい男の先生です。 病気のケアについて時間をかけてしっかり指導してくれます。 親身でどんな質問にも優しく答えてくださります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

乳幼児健診・予防接種の時間がわかれているので、待ち時間に他のお子さんに病気をうつされてしまう心配がありません。 待合室におもちゃがたくさんあって子供が退屈しません。 予約制で待ち時間が少なくて済みます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年9月15日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

BCG接種で最初に受診しました。 スタッフの方は物腰が柔らかく、とても感じがいいです。 予約の電話を入れたときにも「検診もここで受けるなら、混むので今予約した方がいいですよ」 などと言っていただき助かりました。 先生には日ごろ気になっていることや疑問なんでも質問してください、とおっしゃっていただき 予防接種を受けるス… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生やスタッフの方の対応がとてもいいので安心して受診できます。 窓が大きく待合室がとても明るく清潔感があります。 広いプレイスペースがあり、おもちゃ・DVDなどが設置してあり 子供も飽きずに待っていられそうです。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年7月25日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

慢性的に子供の具合が悪く、前に通っていた病院の先生はあまり親身にみてくださらない気がして、セカンドオピニオン的にいったのがきっかけでした。先生はとても親切に子供の面倒をみてくださり、今も通院中ですが、些細なことでもバカにせずアドバイスをくださるし、薬も子供にあった物を何種類も探してくださったり、とにかく信頼しています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

初診は電話で受けられますが、そのあとはネットでの予約になります。月曜日など混むときもありますが、携帯で待ち時間をチェックできるので、ギリギリの時間に連れて行けば大丈夫で、熱があるとか、具合が悪い子供には待ち時間が少なくて助かります。 プレイスペースや、授乳室、隔離室もあります。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年3月17日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

予防接種でお世話になりました。 受付の方も先生も看護婦さんもとても親切でした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種で行ったにもかかわらず、 「ついでに何か気になっていることありますか」と先生のほうから聞いて下さり、 しかも質問に対して丁寧に説明していただきました。 注射でいったのに注射の時間よりも質問に答えていただいた時間の方が長かったくらいです。 その間、子供は看護婦さんが見ていてくれて、じっくり説明が聞けました。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年3月14日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

とても優しく、こちらの質問に対しても親切に答えてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

健診・予防接種と通常診療が別の時間帯になっているので、健診等で通院して、風邪がうつる可能性が低いと思います。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年11月2日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生が優しい! こちらのどんな質問にでも丁寧に答えて下さいます。 看護師さんも皆さん明るくて、先生の話を聞いているときに子供を抱っこしていて下さいます。 受付の方もいつも笑顔で、気持ちが良いです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

プレイスペースがあるので、子供を遊ばせておくことができます。 家と違い、おもちゃもたくさんあるので、楽しいみたいです。 床暖房になっているようですので、これからの季節は助かります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年3月31日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生は、とても親身で診察も丁寧なので安心して行ってます。 スタッフの方も、優しくて感じの良い方ばかりです(^-^) 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

3月〜インターネット予約が開始され、待ち時間がかなり減りました。 8時50分〜ネットで受付予約ができます☆ アドレスなどは、ここには公表してはダメ?かもしれないので控えます^^; ネット予約用のアドレスは、病院のドアに張り紙を見て知りました。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年2月17日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生はソフトな感じで話がしやすいです。また、こちらの質問にも丁寧に対応していただけます。子供の風邪症状でちょこちょこお世話になっているので、「この子は風邪をひくとこうなる傾向があるから」と重症化しないように先回りしてお薬を出してくれて、子供のことを考えて対応してくれることに安心感があります。 スタッフの方もソフトで丁寧… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

いつも混んでいるけれど、待合室に子供が遊べる床暖房のスペースがありますので、飽きることなく待つことが出来ます。それから、隔離室があるので感染が心配なときも周りの方にご迷惑をかける心配をしなくてすみます。また、授乳室もあるのでいいですよ。 今はインターネットで診察状況(待ち時間)がわかるようになっていますが、3/6からインタ… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「サリマン」 さんのレポート 投稿日:2005年11月4日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生、看護婦さんはとても優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生が、市立病院の小児科の先生だったらしい、病気のことも解りやすく説明してくれて、家にもっどてからもとても楽に看護できます。処方して頂く薬もよくきく薬で子供の病気が治りやすいです。 いつも混雑していますが、子供が飽きないようにおもちゃや本、ビデオ鑑賞が出来ます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「うーみい」 さんのレポート 投稿日:2005年10月21日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

丁寧に説明をしてくださる先生です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室には、おもちゃや絵本、ビデオがあります。 おもちゃスペースは、床暖房になっており、心配りのある設計です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月16日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生はよく話を聞いてくださり丁寧な対応です。 こちらに開院される前まではさいたま市立病院にいらっしゃったようです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

まだ新しいのでとてもきれいで、おもちゃや本なども置いてあり待ち時間もこどもがぐずらずにすみます。 授乳室やベビーベットもあり安心です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「なおきママ1023」 さんのレポート 投稿日:2005年9月14日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は話をよく聞いてくれて、詳しく丁寧に穏やかな口調で話してくださいます。初診の際、下痢がなかなか治らず通院したのですが、親の私の気持ちもくみとってお話してくださり、優しい対応に感激しました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

数年前に開業されたばかりらしく建物がきれいで清潔です。待合室は、常時アンパンマンのビデオがついていたり、おもちゃが豊富にあります。授乳室やおむつ台も完備されています。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
てづかこどもクリニックの周辺施設一覧へ
埼玉県さいたま市南区の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

てづかこどもクリニック
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[てづかこどもクリニック]の近くの[小児科]を駅名で探す

武蔵浦和    西浦和    中浦和    浦和    北戸田    南与野    北浦和    南浦和    戸田(埼玉県)    与野本町   

路線から[埼玉県]の小児科の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  武蔵野線  -  高崎線  -  八高線  -  東北新幹線  -  埼京線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  川越線
東武鉄道   伊勢崎線  -  東上線  -  野田線  -  日光線  -  越生線
東京メトロ   有楽町線  -  副都心線
西武鉄道   池袋線  -  新宿線  -  西武秩父線  -  狭山線  -  山口線
秩父鉄道   秩父本線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
ニューシャトル伊奈線   伊奈線
埼玉高速鉄道   埼玉高速鉄道線

[埼玉県]にある[小児科]を見る

北里大学北里研究所メディカルセンター病院    柳田医院    あらいクリニック    みなくち小児科    しらこばと子供クリニック    小児科中村医院    青木医院    いぶきこどもクリニック    獨協医科大学越谷病院    有隣医院    深野医院    せきクリニック    富士内科クリニック    藤井小児科医院    清水小児科医院    はやふねクリニック    田中医院    和光小児科クリニック    かしの木内科小児科クリニック    蕨市立病院    桐山クリニック    彩のクリニック    井原小児科医院    くわのみ本郷クリニック    今井医院    五野上医院    渋谷こどもクリニック    うたがわクリニック    おくもとクリニック    高野台クリニツク
埼玉県にある [産婦人科] を見る
ウイメンズクリニックひらしま産婦人科    飯能中央病院    市川クリニック    大平母乳育児相談室    さくら医院    熊谷総合病院    吉田産婦人科内科医院    マドモアゼルクリニック    宗田医院    さとうレディースクリニック    愛和川越ウエストクリニック    こんどう助産院    獨協医科大学越谷病院    セントラルクリニック    目時医院    マリア助産院    埼玉医科大学病院    わこう産前産後ケアセンター    浦和レディースクリニック    奥平産婦人科    木澤クリニック    大塚産婦人科小児科医院    岡田医院    市川医院    長岡産婦人科医院    ミューズレディスクリニック    木島医院    桜公園クリニック    霞沢産婦人科    牧岡マタニティハウス
埼玉県にある [皮膚科] を見る
今泉皮ふ科医院    すえのぶ皮フ科・形成外科    大宮西口皮フ科    吉川中央総合病院    川口クリニック    朝霞台中央総合病院    川口スキンクリニック    春野クリニック    ダイアン・いこ皮ふ科クリニック    吉武皮膚科クリニック    鈴木医院    ウメヅ医院    高橋皮膚科医院    大島皮ふ科・形成外科    狭山台診療所    ちひろクリニック    中島ヒフ科クリニック    井上皮膚科医院    村田医院    堀ノ内病院    上福岡総合病院    鈴木眼科皮膚科医院    林原皮フ科医院    堀田皮フ科クリニック    川口市立医療センター    志村医院    医療法人中島クリニック    中園医院    本間内科皮膚科クリニック    シャローム病院
埼玉県にある [耳鼻咽喉科] を見る
内村耳鼻咽喉科医院    篠田耳鼻咽喉科医院    飯能耳鼻咽喉科医院    粉川医院    青木耳鼻咽喉科医院    堤耳鼻咽喉科    かめの森診療所    ごん耳鼻咽喉科クリニック    朝霞台駅前みなみ耳鼻咽喉科    東川口病院    医療法人田辺耳鼻咽喉科医院    中島耳鼻咽喉科医院    設楽耳鼻科クリニック    岡田耳鼻咽喉科    三愛会総合病院    谷中耳鼻咽喉科医院    黄川田医院    中川耳鼻咽喉科医院    武蔵野総合病院    大宮中央クリニック    戸田耳鼻咽喉科    内田耳鼻咽喉科医院    谷本耳鼻咽喉科医院    耳鼻咽喉科野崎医院    武南病院付属クリニック    伊奈entクリニック    羽生総合病院    酒井耳鼻咽喉科医院    高坂耳鼻咽喉科医院    上福岡総合病院
埼玉県にある [小児歯科] を見る
サクラディアデンタルクリニック    平沼歯科医院    ユアーズ歯科パークフィールドクリニック    大和田歯科医院    文京歯科医院    しいな歯科医院    盆栽町歯いしゃ    黒田歯科医院    ホワイトデンタルクリニック    てるい歯科クリニック    川越歯科クリニック    川本歯科クリニック    はばら歯科    あおぞら歯科クリニック    定山歯科クリニック    吉武歯科医院    山中歯科医院    アーバンふれあい歯科    横溝歯科クリニック    大木葉歯科医院    山本歯科クリニック    おかみつ歯科クリニック    芝西歯科医院    大木歯科クリニック    エール歯科医院    デンタルクリニックK    すずき歯科医院    カナヤ歯科医院    哲デンタルクリニック    志木駅ビル歯科
埼玉県にある [眼科] を見る
柳垣眼科医院    わたり眼科    いろは橋すずき眼科    もろやま眼科    春日部眼科    猪俣眼科医院    岸眼科医院    あしかわ眼科    内田眼科医院    東町眼科    熊谷中央眼科    レイクタウン眼科    南古谷病院    埼友川口クリニック    武蔵浦和眼科クリニック    川原眼科    やなせ眼科    ひかり眼科    あおぞら眼科中青木    山際眼科医院    中村眼科    きよた眼科    志木眼科クリニック    西川口駅前眼科    医療法人心英会宮里医院    池田医院    清水眼科医院    けやき眼科    東鷲宮病院    のいり眼科クリニック
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

埼玉県の口コミ広場(1)

▼最新の発言PickUp!

  • わくわくドーム 水泳教育 
    (01/25 06:57 )
  • あお珠算教室 
    (01/23 15:32 )
  • ボーイスカウト 
    (01/19 22:25 )
  • 富士見市 みほの幼稚園 谷津… 
    (01/18 14:29 )
  • 越谷市の小牧幼稚園について 
    (01/18 13:25 )

てづかこどもクリニックの体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
てづかこどもクリニック ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る