体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年3月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフもみなさん女性です。特に看護師さんは優しく、ちゃんとサポートしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は一般診療時間と分かれてるので安心です。予防接種の予約などもとりやすいです。
待ち時間もそんなに待たされる事はありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても丁寧です。
受付の方も、FAX(薬局へ処方箋をFAXで送ると、薬局での待ち時間短縮になります。10円)がうまく使えないでいたら声をかけてくれたりと丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもの好きそうな絵本がたくさん置いてあります。ぬいぐるみも置いてあります。
小さな診療所ですが、雰囲気が良いです。待ち時間も短い方だと思います。
診療所の前にベビーカーが置けます。
診察室も子どもが好きそうなものがたくさんあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年9月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
年の召された女医さんです。
受付の方などベテランさんって雰囲気です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしで行ってもすぐに呼んでいただけます。
先生がてんかん(痙攣)が専門の先生です。 
「あるふぁーママ」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフ・先生共に女性でとても親切です。
わからないことなどどんな質問にも丁寧のお答えしていただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
検診や予防接種が予約制で診察とは別の時間なので、待ち時間がほとんどないのがいいです。
通常の診察も待合室に絵本やぬいぐるみがあるので、子供は飽きずに待っていられます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの方は女性なのでとても優しい対応です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科ですが大人が具合が悪い時は一緒に診てくれます。先生は女性なのでとても優しいく、安心出来ます。絵本もあるので子供も飽きません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年7月14日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんなので、子供も安心したみたいです
受け付けの方も親切でした 
この病院の良いところ、オススメポイント
女性のみで余り待たずにでき、絵本が多くて助かりました 
「翔太マミー」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
皆さんが女性で話しやすく、対応の仕方にも好感がもてました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
7ヶ月の息子が流行りのウィルスにかかり、看病をしていた私にも感染。いつものかかりつけ病院は休みだったため、口こみ検索で探して家からも近いということで初めてこちらの病院へ行きました。受付時間を少し過ぎていたのですが、イヤな顔せず受け入れてくれ、息子と私を診てくれました。
女性だけの病院なので何でも聞きやすくてよかったです… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんなので病院の人は全員女性ばかりです。皆さん明るく親切でだし、質問もしやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
そんなに大きくない病院ですが清潔感がある。人気がある病院だけど、待ち時間が少なく駐車場も完備されているのでとても行きやすい。女医さんなためか、子どもが安心している様子です。 
「しろひめ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年10月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
全員女性です、きさくで優しく丁寧に伝えてくれます! 
この病院の良いところ、オススメポイント
検診や予防接種の時間が別にもうけてあり、他の患者さんとぶつかりにくいです、検診の予約前には電話をくれます!
ただ薬局に行き薬を処方されるので、時間の余裕のない人はちょっと面倒かも 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんでとても優しい先生です。些細なことも聞いてくれ返答してくれるので安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ヒキツケに詳しい先生なのでもしひきつけを起こしても安心できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
1歳からお世話になっています。女医さんということもあり子供も安心しています。細かな対応で親近感もあります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても丁寧に電話の対応にも応じてくれて助かります。
最寄の幼稚園で流行っている病気等にも敏感で適切な判断.支持をしてもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年2月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで、お母さんのような先生です。
ひきつけが得意な先生なので、息子の熱性痙攣で悩んでいたときにはお世話になりました。
今は、痙攣を起こさなくなったので、ちょっと家から遠いということもあり
今は近所の小児科に通っていますが、遠くなければかかりつけにしたかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
近くの済生会病院と連携しているので、何かあってもすぐに対応してくれます。
受付の方も、看護婦さんもみなさんベテランの方で、安心できるお母さん的な存在です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |