体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は小児科医なだけあって子ども好きなのがすごくよくわかり、子どもを診察してもらうと楽しそうに話しかけたり触れあってくれます。
看護婦さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診以外はインターネットで予約をとって診察を受けることができます。
予防接種や健康診断のみの時間帯もあり、普通の時間でも別室に通してくれてやってくれます。
子どもの予防接種や健診の後にはご褒美のお土産を頂けます。
赤ちゃん時期の予防接種のスケジュールを印刷してもらえます。
おむつ交換台があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で行ったのですが、先生が丁寧に説明してくれ、安心して受けることが出来ました。
スタッフの方も感じが良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種だと別室で待つことが出来ます。
終わった後におもちゃをもらいました! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年7月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんは、とても気がきいて優しい方たちばかりです。すごく感じが良いです。
先生は、明るくて、面白い事を言ってみたり、とてもアットホームで楽しい病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
周りでも、かかりつけにしているママさんたちがたくさんいますが、待ち時間もそんなにかからずに診ていただけます。予防接種の相談にも、看護師さんが熱心に対応して下さいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月4日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は落ち着いた感じで貫禄があるけどやさしいです。
看護師さんやスタッフの方々はとてもフレンドリーでやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
看護師さんが診察のあとにいろいろと細かい指導をしてくれます。
初めて行った日に子供におもちゃを頂きました。 
「ディズ24」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
子供の風邪やアトピーで何度も通いましたが、
質問にも丁寧に答えていただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
任意の予防接種をここでやったのですが、先生が上手みたいで、
何も泣かずに、また行こうとまで言うぐらいでした。
あとに貰えるご褒美(シールかバッジ)も、楽しみみたいです。
予防接種はいつでも対応してくれるのも、オススメです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
アットホームな雰囲気です。
高熱や痙攣など、急な受診もこころよくうけてくれました。
院内の壁紙やぬいぐるみなどの飾りつけも、こどもが気にっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
主人が幼少のころからのお付き合いなので、主人がよくかかった病気なども踏まえて診察してくれています。
くすりの飲み方、発熱時の対応など、何でも親切に教えてくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年9月9日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃん先生ではじめあまり話してくれないのかと思って二回目〜子供を覚えてくれて子供に話しかけてくれたりしてくれました。看護師さんは親切にわからないこと教えてくれて育児の簡単な質問も聞くと答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
健診、予防接種の時間は決まっています。まだ2ヶ月くらいで育児も不安ばかりの時からお世話になっていますが成長とともに色々聞いて教えてくれて私も勉強にもなりました。健診や予防接種の時に子供にちょっとしたオモチャやポケットティッシュなどもらえました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年12月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
慣れるとすごくよい先生です。いろいろ、細かい質問にも答えてくれます。スタッフの方も、優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも保育園で具合が悪くなって、あさこ病院にそのまま見せに行くのですが快く診てくださいました。うちの子は、薬のシロップが苦手なのですが、1度粉でお願いしますとお願いしてからは、ずっと粉で薬を出してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はどっしりおじいちゃんって感じで、こちらの話をちゃんと聞いてくれます。
薬を出すのも慎重に考えてくれてスゴク信頼出来る感じがしました。
看護士さん達も皆さん優しく親切丁寧でした! 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院自体はそんなに最新綺麗って感じではありませんが、十分清潔感はあります。
何よりスタッフの方がアットホームで“ココをかかりつけにしたい”と思わせてくれる
病院でした!
あと、耳鼻科と掲げてはいませんが必要と判断されたらべビの鼻水吸引が可能です。
風邪と鼻水は一緒に来るので小児科で見て欲しかった私にはとても助かりま… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
昔ながらの病院といった感じ。
とても感じがよかったです。
ただ、先生がおじいちゃん先生で、早口(^^;)
聞き取るのに苦労しました。
でも、ちゃんと説明してくれて、家での処置など細かいところまで教えていただきました 
この病院の良いところ、オススメポイント
草加の駅が近く、便利だと思う。
駐車場も、医院前に2,3台、医院の裏に何台か置けるところがあるので、いいと思う。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |