体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
年末差し迫った時期に行きましたが、先生の対応も気さくで優しかったです。
普段は他所の病院に掛かっていたのですが、母子手帳を丁寧に見て頂き、
予防接種の「次受けられるのコレね」とアドバイス&忘れない様にシールも貼って頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
年末等の診察時間等がサイトに書かれているので、安心出来ます。
(コレが出来てないHP持ちの病院が多いので、特に助かります)
完全予約なので、先にwebを見て予約して行けば待ち時間少な目だと思います。
予防接種と診察患者さんの待合が分かれているのがいいと思います。
スーパーも近いので車が有ればなお便利だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
急に行ったんですが先生も看護師さんも優しかったです。完全予約制なので一番近い時間に予約をとってもらって見てもらいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制で、予約して行くと待ち時間は少なくなると思います。下痢だったので、隔離診察室という入り口が違う部屋で診察になりました。予防接種と一般診察の入り口も違うので院内感染の心配も少ないと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
周辺の学校で流行っている風邪の説明をしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種と風邪などの病気と部屋が別になっているので、安心です。
スーパーの敷地内にあるので、駐車場もたくさんあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
託児所があり、熱があっても、伝染病でも、そのまま預かっていただける点とWEB予約ができる為、疲れながらの待ち時間等時間のロスがなくなる 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月21日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
初めて受診した時に、母子手帳をじっくり読まれて、母親へのアドバイスもあって、丁寧で優しい先生でした。
初診から電話とネットで予約できたので、初めての受診でもほとんど待ち時間がなくて楽でした。
予防接種を受けに行ったのですが、病気の患者さんとは待合室が別で、病気をうつされる心配がなくて、待合室ももとても広くてゆったりして… 
この病院の良いところ、オススメポイント
どの時間帯でも、病気をうつされる心配なしに予防接種を受けられることです。予防接種を受けに行ったら初めに資料と任意接種の予診票のセットをもらえます。
忘れがちな追加接種についても、案内の手紙が送られるので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方々もとても対応がよく仕事もてきぱきしています。
小さい子にもやさしく対応してくれるので嬉しいです。
先生も気さくで何でも聞きやすいですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
月・水・木は夜7時半まであいているので保育園に迎えに行ってからでも間に合い、とても便利です。
予約制ですのであまり待たずに済みます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
春木時代に乳児後期検診をうけたきっかけで、先生の診察の丁寧さや説明のわかり安さ、その他様々なところに惹かれ、かかりつけ医としてお世話になってます。
先生を信頼しているので、いつも安心して受診しています。
後期乳児検診、予防接種もあり、
子供の事は殆どこちらでお世話になってます。
下松に分院し、少し遠いのですが、
病児保… 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |