体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ちゅらっこうの」 さんのレポート | 投稿日:2019年6月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生がほんとうに信頼できます。息子が早産児だったのでお話を伺えたのですが、元NICUの先生だったそうです。
娘もお世話になっていますが、ちょっとしたことで来院しても嫌な顔されることもありません! 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も広く、キッズスペースもきちんとあるのでありがたいのと、授乳室もあります。
予約は必ず院に来てしなければいけませんが、ネットから確認はできます(遠い方は面倒です)ただ、どうしても改善してもらいたいのは、会計が長いこと。ひと昔前の病院、銀行は待たされ当たり前だったけれど、今ここまで待たされるのは逆に珍しいです。とても… 
「10もぇ」 さんのレポート | 投稿日:2019年6月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、優しく分かりやすく説明してくださって、とても信頼できました。
初診は予約ができず1時間半待たされましたが、次回からアイチケットで8:00〜予約が可能のようです。
小児科だけではなく、一般内科もあるので、予約しても待たされそうということで−☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースも広く、絵本も沢山あります。
授乳室もあるので、小さい子どもを連れていっても安心。
駐車場は、目の前に2台、隣の薬局(鳩ヶ谷駅前薬局のところ)に6台、少し離れて病院の裏に9台あります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年5月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、とっても親身で思いやりのある診察をしてくださる方です。看護師さんも受付さんもベテランで人受けする明るい方たちばかりで、いつも安心して伺えます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先代から続いている、地元で信頼されている病院です。ママ友の間で、腕もひともたいへん良い先生だと評判です。人気なだけあってやはり混むことが多いのですが、それでも白石先生に診ていただけるなら待てる、という感じです。病院内は可愛らしく、子供を不安にさせないよう工夫されています。すぐ隣に薬局があって、話しやすい薬局長さんもいて… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生が明るく、優しく丁寧に診察してくれて質問もきちんと答えてくれるのでとても頼もしい存在です。
御近所の多くの人が「やっぱり白石内科小児科医院!」というくらい人気の先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても人気のあるクリニックなので飛び込みで診察を受けるのが難しいのですが、受診方法のシンプルな他の小児科へ行くよりも診察が的確だとおもうので最初からこちらにかかることにしています。
うちの子たちは待合室のおもちゃコーナーが好きで、年齢のだいぶ違う小学生のお姉ちゃんと仲良く遊んでもらい楽しんでいます(みんな具合悪いのに… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
ハッキリサバサバした男の先生です!
子供にも優しく接してくれ親にはわかりやすく説明して
くれます!受付の方も感じ良いです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の遊ぶスペースも広く玩具もニューブロックおままごと
セットがあるので男の子女の子ともに楽しく遊べます!
アンパンマンもテレビでみれるので飽きないかなと思います!
PC・携帯で順番がわかるので助かります! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年11月3日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
優しくて、わかりやすく話してくれます。看護婦さんも優しくサポートしてくれて、助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
たくさん駐車場があるし、中には授乳室がある。
子供のビデオ見られるスペースもあり、小さい子供連れにはいいかも。 
「★☆リリィ☆★」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月17日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですがとても明るく優しくて感じのいい方です。 質問、相談もしっかり答えてくれて心強くて信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科もあるので混雑するので予約をした方が早いですが、予約なしでも予防接種は受けられます。携帯サイトがあり待ち時間や、休診日も簡単にわかるので便利です。院内はキッズスペースがあり、おもちゃ、本、ぬいぐるみなどあり、子供用にいつもビデオがついてるので待っている間、子供がグズるとかはないかと。 
「くままだむ」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月14日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は感じがよく、わかりやすく症状を説明してくださり、薬やケアについても気さくに教えてくださいます。
スタッフの方も、ハキハキと対応してくださるので、安心できます。
小児科だけでなく、普通の内科もあるのでいつも混み合っているので予約は必須ですが、予約しても時間がかかることがあります。
また処方箋も出るまでに時間がかかる… 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬やケアについて迷った時、先生に気軽に相談できる点がオススメです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は赤ちゃんへの対応もあたたかく、母親への説明もハッキリわかりやすいです。診てすぐ的確な診断をしてくださいます。スタッフさんへの指示もビシッとするし、それについてくるスタッフさんもまた親切でテキパキとしています。診察室は広く、夫婦でいっしょに話を聞きに入っても大丈夫なように椅子も用意されています。とても頼りになる医院… 
この病院の良いところ、オススメポイント
医院も改築したばかりで綺麗ですがとにかく先生とスタッフさんが良いんです。安心して通院できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は話をきちんと聞いてくれて、症状や経過の説明もしっかりしてくれます。
スタッフの人達は、優しいですが、会計などに時間がかかります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬局が隣にあり、連携がとれているので、不安なことなどがすぐに確認できます。
待ち時間や人数を携帯やパソコンで確認できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
忙しいにも関わらず、わからないことなどは、とても親切にわかりやすく説明していただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
信頼できる先生なので、患者さんも多く、とても混んでいます。
大人も一緒にみてもらえるので、助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても、物事をはっきりとおっしゃる先生ですが、とても分かりやすく信頼が出来ます!
質問したことにも的確に答えて下さいます。
スタッフの方もとても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもキレイな病院で、キッズスペースも充実しています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても子供の事を考えてくれる信頼できる先生。
はっきりとものを言うが、子供の為を想ってのことと好感が持てる。
受付は一見普通の主婦達に見えるが、話しやすく聞きやすいので好印象。
電話対応も凄くよかった。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が側に二台、道の向かいに二台、病院の裏に何台か停められるところがあり便利。
先生も凄く信頼ができるので予防接種も全て任せています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物事をはっきり言う先生です。ですが一方的ではなく、こちらの質問にもわかりやすく答えてくれます。
子どもの様子を細かく見ていて、診療後に待合室で泣き続ける息子を気遣いわざわざ診察室から出てきて下さり、夜間診療に行く場合の判断方法を教えてくれました。
子どもの診察でも安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混んでいますが、この病院で診てもらいたいという人が多い証拠だと思います。
内科があるので、私と息子が同時に風邪をひいた時などは診察を一緒にしてもらえて大変助かります。
キッズスペースが大きく、おもちゃがあってDVDも流れているので、子どもは比較的静かに待っていられます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月17日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗で清潔感があるし待合室にもキッズルームがありグズらずずっとあそんでいました。
先生も家族も納得いくような説明をしてくれ信頼感もありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生の説明も丁寧で、質問にもしっかりと答えてくれます。帰宅後、子供の様態が変わり、電話で確認した時も丁寧に対応してくれました。予防接種のスケジュールも教えていただきました。
先生、スタッフともに子供への対応も慣れており、安心して子供の診察をお願いできます。
内科もあるので、母子共に診察可能であることも助かります。
ス… 
この病院の良いところ、オススメポイント
昨年、建て直したようで、とても綺麗な施設です。待合室のキッズスペースも広く、小さなお子さんはそこで遊んだり、ビデオを見てます。また、隔離室があり、水疱瘡やおたふく風邪などの疑いがある場合は別途隔離室で診察を待つことができます。
診察の受付は窓口のみですが、混雑具合や診察の順番を携帯電話で確認することができます。事前に… 
「アロハ&アロエ」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とてもはっきりものを言う先生で安心感がある。だからといって親を批判するわけではなく、笑顔が絶えない優しい先生。質問には迷うことなくずばっと答えてくれて、本当に良かった。いつも混んでいる理由がわかる気がする。先生は呼吸器も専門らしい。 
この病院の良いところ、オススメポイント
今現在、道路拡張工事にともない病院を立て直し中で仮の建物で診療を行っているが、清潔。
新しい病院も年内には仕上がりそうな勢いで工事しているので、きれいな病院になるでしょう。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
細かいところまで相談にのってくださり安心感があります。
スタッフの方は全員女性で優しく、丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察の順番が携帯で確認することが出来るようになり
一度帰ったりと時間の有効活用が出来るようになりました。
待合室にもキッズスペースがありあまり愚図らず待つことが
できると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
いつも大変混んでいます。
スタッフも忙しそうですが、みなさん親切です。
先生は、とても、親切で丁寧で、こちらの質問にも、一つ一つわかりやすく説明してくれます。
信頼できる先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察券などがなく、いつもとても混んでいて、受付をしてから、かなりの時間待つことになります。
受付をしてから、一度家に戻ったり外に一度出る事も可能なので、先に受付しておく事をおすすめします。
最近、携帯やインターネット等で、自分の順番待ちがどこら辺なのか?調べられるようになりました。
とても混んでいて待ち時間とか大変で… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はやさしくいい方で、質問など分かりやすく答えてくださいます。
予防接種の計画をたててくれて助かりました。
安心してまかせられます。
受付の方はいつもいそがしそう。。たまに気付いてくれなかったりしますが、みんな優しいひとです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも凄い混んでるので、早く行って予約するのがおすすめです。
混んでてもやっぱり先生がかかりつけだと、安心します。
質問や不安なことにはさすがプロって感じで答えてくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年6月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は分かりやすく丁寧に説明してくれるので不安な親を安心させてくれます。受付けのスタッフも忙しそうですが対応はいいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくいつも混んでます。1時間半以上待ちます。みんな受付けで名前を書いて順番確認してまた来るみたいです。予防接種とか時間が別になっているので病気の子と一緒にならないのがおすすめです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年5月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はこちらの話も良く聞いてくださるし、治療の説明、薬の説明も
こちらが納得出来るまでしてくれるのでとても安心できます。
個人病院ですが、設備も整っているみたいで、便や尿の検査など
その場でしてくれます。
スタッフの方もとてもきさくな方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が長い時がありますが、納得の行く診察をして頂けるので
おすすめ出来ます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |