体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「hachaso」 さんのレポート | 投稿日:2018年10月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はフレンドリーで話しやすいです。
スタッフさんは、淡々としているような感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が明るいところが気に入っています。
院内もとても綺麗です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年10月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生がすごく優しい!
親身に聞いてくれるから、子供も話しやすい。
何よりも自分が行ったことのある病院では、親を褒めてもらう事はないけど、ここでは泣きそうになるぐらい親を褒めてくれる。
診断も正しくしてくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
すごく綺麗で清潔。
おもちゃや絵本など子供が喜ぶスペースがあるのがいい! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年8月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生が丁寧かつ優しくて、不安を軽減してくれる。スタッフのかたも優しい。先生は聞いたらなんでも教えてくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設も広々としていてきれいで、スタッフのかたも丁寧で親切で、申し分ないです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月10日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもフレンドリーで、いつも丁寧に診て下さいます。
こちらの質問にも詳しく答えて頂けて、安心して診察を終えることができます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースにおままごとセットがあったり、絵本をたくさん置いて下さったりしているので、待ち時間も子供が退屈することなく待てています。 
「らーららー」 さんのレポート | 投稿日:2016年7月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で話しやすいです。母親の立場から聞きたいと思っていることを、質問しなくてもほとんど説明してくれます。採血も泣く子供を一生懸命あやしながらしてくださいましたし、長い時間待たせてすみませんとおっしゃってくださいました。先生の診断前にスタッフの方が問診してパソコンに情報を入力してくれるので先生の診察もスムーズ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットからの完全予約制です。診察30分前くらいにメールが届きます。実際はメールが来てから1時間後くらいに自分の番になるので、メールが来てから出ても間に合います。初診は病院に行き、受付して診察番号をもらってからネット予約して自分の番になったら見てもらえます。診察で予約がいっぱいだからか予防接種はしてないみたいです。 
「あきたん0524」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
子供が、インフルエンザにかかってしまい、顔が腫れて治るのに時間がかかって、大変だったけど、先生が、やさしく対応してくれたこと。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフさんもですが、とにかく、先生が本当に明るく、やさしく、人柄がいいです。生後間もなくから気がかりがあった息子。他の病院にかかったところ、重大な病気ではないかと言われ、涙目で行き着いた先が先生でした。電話連絡してから行きましたが、生後3週間ほどの息子をスタッフさんが別の場所で待機させてくれ、先生にも気の済むまで話を… 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくいい先生。スタッフさんも親切です。
設備もとてもきれいです。
WEB予約制なので、予約さえとれればそこまでは待たないです。
薬を院内でもらえます。
検診で写真を撮ってもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくで話しやす方です。病院へ通い始めたころは、初めての育児で不安なことだらけで、そんな雰囲気が先生に伝わったのか、子どもの様子や状態をよく診て、かならず1回は私の育児を褒めてくれました。体重が増えただけでもヤッタじゃんと褒めてくれます 笑
人気の病院なので予約が取れず、他の病院で診てもらうことも有りますが、他の病… 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもの遊ぶスペースがあり、おもちゃが沢山あります。子どもの大好きなアンパンマンもかかっています。
院内も可愛らしい雰囲気です。通常の受診はウェブ予約制で、どの位の時間で受付なのかウェブで確認できるので混雑はなく、ゆったりした時間が流れています。希望すると受付30分前になるとメールで呼び出ししてくれます。
駐車場も広い… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
子どものアレルギー相談のセカンドオピニオンで受診しました。当時肌荒れがひどく悩んでいたのですが、ゆっくり話を聞いてくださり、私にも子どもにもとっても優しい対応をしてくださいました。薬を変え、すぐに肌の調子はよくなり、母親の除去食も無理に勧めることはしないため精神的にとても助かりました。何より先生の優しい声かけが素晴らし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生、スタッフの皆さんがとても優しく親身になってくださいます。アレルギー専門であり、新生児専門でもあるため小さい赤ちゃんは特にオススメです。
病院は新しく綺麗です。
お薬は院内で出していただけるため手間が省けます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
きれいでかわいらしい病院です
予防接種も人気で、私は1ヶ月半待ちでした
2回目からは、受付の人が予約してくれるので、そんなには待たなくて良いのかも 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がフレンドリーで、若いママさんと話がはずんでいるのが印象的です
診察室が2つあって、診察前にゆっくり準備できるので、とても気が楽です
診察室にはおもちゃもたくさんあって、子どもは喜んで遊んでいます
おえかきの「せんせい」シリーズは、4つくらいあったような
看護師さんも受付の人も親切です
受付の人は、2、3名で男性も… 
「まちめぐ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年7月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生お一人ですが、とても丁寧に診て下さいます。親も子どもも安心できるように、優しく話して下さいますし、紹介で他の病院に転院になった時にも、通いやすいように、ご配慮頂き感謝しています。
そしてよく、子どもの色々な事を覚えて下さいます。先生は子どもがすごく好きなんだなぁと感じます。先生はいつも、その時々で最善の方法を提案… 
この病院の良いところ、オススメポイント
出来て間もないので、設備がきれいですし、帰りに可愛いティッシュを頂き、子どもが喜びます。
診察室が2つあり、看護師さんが丁寧に問診して下さりながら、先生を待つ間、子どもはお絵かきなどで遊びながら、楽しく待っています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
開業してからすぐにかかりつけ医にしました。当初に混んでいなかったのですが現在待ち時間も長く…。しかし、先生の対応は変わらず長い時間をかけてみてくれるので信頼できます。病気のことだけでなく発達について等、こちらが言わなくても察してくれるのか見ていただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も広く、待ち時間も長いがその分長く見てくれるところが良いです。受診すると子どもにポケットティッシュをくれるので病院嫌い克服できました。 
「新米ですが」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護師や受付の方も感じがとてもよく先生もゆっくり話や説明してくれ質問もしやすかったです。
子供の臍で受診したのですが処置のしかたもしっかり教えてくれ不安軽減しました!
こんなにちゃんと子供を診てくれてる!と感じられる小児科初めてでした! 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物が綺麗、駐車場スペースも広い、オムツ交換代におしりふきをおいてくれている。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月27日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
診察前に看護師さんが丁寧に問診して下さいます。
先生は30代くらいの気さくな男性です。質問にわかりやすい回答をくれて安心できました。
アレルギーの専門医としてすすめられて受診しました。評判通りの良い先生です。
患者さんが多く、待ち時間がある場合もありますが「@@分くらいお待ちください」などと受付の方が声をかけて下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院のため、キレイで設備が良い。
先生が若く、医療知識が最新。
大通りに面していてわかりやすい。
駐車場が広い。
再診の場合はweb予約できる。 
「うさこちゃん☆☆」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月1日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
以前医大で働いていた若い男性の先生です。
とっても丁寧にじっくり診察してくださいました。
説明も丁寧でとても話しやすいです。
かかりつけ医にしようと思います。
他のスタッフの方も優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・先生がじっくり丁寧に診察してくれるところ
・web予約ができるところ
・スタッフみんながやさしいところ
・開業したてなので建物がきれいで清潔感があるところ
・キッズスペースがあるところ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方で、
子供の様子をしっかり見てくれました。
スタッフや看護婦の方も丁寧に対応してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
開業したばかりでキレイです。
子供が遊べるスペースもあり、本も色々あります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
もともと医大の先生だそうで、開業したばかりのようです。先生は30代くらいの男性ですが、とても優しかったです。
不安な事や聞きたい事をちゃんと聞いてくれて、こどもへの接し方も丁寧でした。
看護師さんも丁寧で優しく、こどもが全く泣きませんでした。
事務の方も丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
最近まで医大でいらした先生なので、新しい知識や技術をご存知だと思います。
また何かあれば医大に紹介してもらえるそうです。
携帯で予約が出来るので、外出前に予約してから病院に行くと時間の節約になるので助かります。
お薬も病院でくれるので、楽です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月16日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とても話しやすくて丁寧に診察してくれました。
息子の初めての熱で不安ばかりでしたが.どんな質問もきちんと答えてくれて「対処が上手くできてるよ!大丈夫!」っておっしゃってくれて心強かったです。
また薬の説明もきちんとしてくれます。
これからかかりつけ医にしたいと思います。
事務の方や看護婦さんも笑顔で感じの良い方ばかりです… 
この病院の良いところ、オススメポイント
開院したばかりでとても綺麗で待ち合い室も広々してます。待ち時間が少し長いので携帯で予約できます。
あと何人待ちとか分かるそうです。
駐車場も広くて見た目もオシャレです。
薬は院内処方なのでわざわざ調剤薬局に行かなくてもいいので便利です。 
「*miya**」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月15日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても気さくで話しやすい男の先生です。診察も丁寧ですし、心配なことがあればどんなことでも相談にのってくれます。
子どもにも笑顔で優しく接して下さり、泣くことなく穏やかに過ごせました。
スタッフの方もみなさん優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療科目が、「小児科・新生児内科・アレルギー科」と幅広いのが安心です。
再診の際は、PC・携帯からWEB予約が可能(予防接種・乳幼児健診は電話で予約)で、子どもの症状を記載することができます。
建物は元コンビニを改築したようですが、一見病院だとは分からないくらいおしゃれです。駐車場も広いです。
院内はとても綺麗で落ち着い… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 土讃線(多度津−窪川) - 高徳線 - 土讃線(高松−多度津) - 本四備讃線(児島−宇多津) |
高松琴平電気鉄道 | 琴平線 - 長尾線 - 志度線 |