体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護師さんは優しく話しやすいです。診察後はベビーカーを待合室まで運んで下さったり。先生は子どもに優しく話してくれながらの診察で安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
段差のない病院のためベビーカーが入りやすいです。熱がある人は別室待機のようなので予防接種の赤ちゃんも安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年1月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生・看護師さん共に、優しいです。
電話対応も、とても感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
会計時、受付ではなく、座っている席まで来てくれるので、子供がぐずってたり荷物がいっぱいでも慌てなくていいです。
毎回、診察が終わるとキャラクター物のポケットティッシュをもらえます。
畳のキッズスペースがある・ベビーカーで中に入れる・スリッパに履き替えずにOK。
予防接種の場合、予約制です。
いつもあまり待たずに診ていただ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんはみんな優しい方ばかりです。電話の対応もいいと思います。
先生は話しやすい感じの方で、わからない事があれば相談しやすいです。
先生の時間の空いた時など、待合室に顔を出してくれて、子供と交流してくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内がきれい。くつを脱いで入らなくてもいい。キッズスペースがある。 
「elippe_pf」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月6日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とてもテキパキとしたドクターです。
症状を話すと(息子はひどいくしゃみ・鼻水・涙)すぐに
「うちの診察が終わったらすぐに眼科にもいった方がいいよ」とアドバイスくださり
受付時間も気にしてくださって、会計の方に「すぐ計算してあげて」とおっしゃってくださいました。
ナースのみなさんもうまく息子の気をそらしてくださり
処置… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が素晴らしいです。
初診でも大変信頼できます。
中に入ると外観よりもずっと広くて明るくて清潔感があります。
待合もゆったりとしていて壁のポスターや絵画が豊富なので
息子の気をそらせるのに大変ありがたかったです。
お向かいに皮膚科医院もあるしママには立地的にすごく便利!! 
「つよあや」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもきさくで話しやすく、予防接種の相談にものってくださいます。
看護婦さん他スタッフのかたもとても親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ベビーカーのまま入れて、まちあいもとても広いです。待ちあいの一角には三畳ほどの上がり座敷があり子どもが絵本をよんだり、赤ちゃんを寝かせたりできるので便利です。 私は抱っこひもで行ったので畳のスペースで上げおろしができてとっても助かりました。
会計のさいにいつもカワイイディズニーのポケットティッシュをくれます。 
「祥ったん」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月27日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で、ざっくばらんな穏やかな先生です。
とても話しやすく、安心します。
スタッフの方もとても親切で、予防接種の計画も一緒に考えてくれました。
相談にも、親身になって聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院も綺麗で、靴のままでいいので、赤ちゃんを抱っこしながら靴を脱いだりしなくてよくありがたいです。
待合室に座敷もあるので、赤ちゃんを座布団に乗せて待てるので、楽ちんです。
看護師さんとそこでゆっくりお話もできます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |