体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とてもいい先生でした。
看護婦さん、受付の方もとても感じがよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても明るくキレイで清潔感のある病院でした。
薬局の方も感じがよかったです。
他の病院で良くならなかった湿疹があっという間にキレイになりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月30日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生、受付の方たち、看護師さんたち皆さん親切です。
生後一ヶ月で鼻水がすごく行きましたが、
看護師さんが 頑張ろうね〜!と声を掛けてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診でもインターネットから診察の予約が出来ます。混雑するときは車で待っていてOK。
月齢が低いときは別の部屋で待たせて頂けます。
綺麗で明るい雰囲気です、キッズスペースも広く待ちやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も、お隣の調剤薬局の方も皆優しく親切です。
「他に心配なことはありますか?」と毎回聞いて下さいます。
先輩ママからおススメされて通い始めた病院ですが、こちらにお世話になれて良かったと思っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
去年辺りから診察予約の方法が変わり、携帯から前日と当日(7:30から)に15分刻みで予約できるようになりました。
その為待ち時間が少なく常時数組しか待合室にいないので、お子さんからお子さんへの風邪等の院内感染も少ないと思います。
ただ当日の早い時間は数分で予約が埋まってしまうこともあり、競争率は高めです。夕方の予約は比較的空… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種、風邪や湿疹などでの診察で何度かお世話になっています。先生は優しい話し方で、看護婦さんも大変親切です。アレルギー専門医でもある為、湿疹などは直ぐに治ります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
生後数ヶ月しかたっていないお子様は、別室の待合室があり安心出来ます。予約は携帯からとり、時間になったら病院に行ける為、診察を長時間待つことはありません。病院は大変綺麗で、キッズルームもあります。看護婦さんが色々サポートしてくれる為、新米ママには大変心強いと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予約は取りづらいけど予約をしていけば待つ時間がとても短く、病院内もきれいで子供の遊び場もあるので安心して通えます。 
「mozumi1」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
主治医の先生は、大変穏やかでやさしい先生です!
看護師さんもみなさん親切で心地よいとこでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、待ち時間がありません。
また予防接種も決まった日時で行われているので、計画が立てやすいです☆ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で行きました。看護婦さん達も親切丁寧で、手があかないと気を使って荷物を持ってくれて助かりました。
先生も詳しく説明してくれ、優しさが伝わってきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の子達の待合室が別にあり良いです。携帯などで順番の確認ができるので風邪などの子達との接触を極力減らせてありがたいです。 
「あやんこふ」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの皆さんはとても親切で安心できます。診察なども丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯での診察予約になりますが、診察待ち時間が分かるので便利です。また、院内も清潔で、キッズコーナーや授乳コーナーもあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は声が小さいですが、丁寧に診察してくれます。
看護士さんたちも子供をあやしてくれたり荷物を持ってくれたり気遣ってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
比較的新しく、きれいな病院です。
再診からは診察券の番号を入れればネット予約ができます。【○人待ち、診察まであと○分】と出るのでその時間通りに行けば、ほとんど待ち時間はありません。
ドーム型のキッズスペースにはおもちゃがあり、アンパンマンのアニメが流れています。
お薬は隣の薬局で処方してもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、男の先生でとても優しく丁寧に診察してくれます。看護婦さんも皆さん優しく、子どもが嫌がる事を終えたらご褒美として折り紙の手裏剣やシールをくれます。
予防接種のスケジュールや予約も看護婦さんと相談して決められるので親としても安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から予約でき、順番が近づいてくるとメールがくるので、直接行かなくて済むので子どももそんなに飽きる事無く受診していました。
待合室では、アンパンマンのDVDが流れており、いつも見入っていました。
本や玩具もあって子どもは毎回遊んでいました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで、とてもやさしいです。相当混んでいたりするときでも診察は丁寧で、必ず最後に
「なにか心配なことや聞いておきたいことはありますか?」と声をかけてくださいます。
子どもにとっても親にとってもホッとできる先生です。
スタッフの方も親切で、対応はてきぱきとしていますがあたたかい感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気があり混んでいる事が多いのですが、インターネットから予約ができ、順番がくる時間に
合わせて行けるので便利です。
院内は清潔で、きれいです。キッズルームや絵本、雑誌の棚があり、授乳室(コーナー?)も
あります。アンパンマンのDVDが見られます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は優しく接してくれました。先生も丁寧に説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースもきれいだしおもちゃも充実しているので子供も楽しく待てます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても穏やかで優しい男性の先生です。
看護師さんや事務員さんたちの対応も◎で、重い荷物を持っていると、診察室まで持って行ってくれたりもします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
県道2号線沿いの分かりやすい場所にあり、とても清潔感の溢れるきれいな病院です。
副作用や次の摂取目安など、細かく説明してくれるので安心できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
優しい笑顔が印象的な先生で説明も丁寧にしてくれます。
この先生なら安心して任せられる安心感があります!!
スタッフさんも細やかに対応してくれます! 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間は症状によって個室や隔離部屋を案内してくれます。病院自体新しく清潔感があり子供が飽きないように絵本部屋があります。ところどころキャラクターの切り紙やぬいぐるみがおいてありかわいらしさもあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかそうな方で緊張せずに話せました
看護婦さんも親切で良かったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
4ヶ月までは個室に案内してくれるそうなので感染のリスクは低そうだし、他に氣を使わないで待てるので楽だと思います。
2回目以降は携帯などから予約を取れる&待ち人数の確認も出来るようなので院内で長時間待つような事はなさそうです 
「ak405」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年1月16日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
初めて行きましたが、明るい事務さんと看護士さんでしたのでホッとしました。先生は腰の低い方でした。沢山の患者さんでしたが<他に気になる所はありますか?>と問いかけてくれたので相談しやすかったです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
生後2ヶ月の子なので個室に案内され、帰りも処方箋が出るまで個室で待ち、そのまま帰れるので感染等の安心感もありますが楽でした。またWeb予約も行っており病院で待たされる事もなく受診出来るみたいなので助かります。 
「*ジャスミン*」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
見た目からして優しそうな先生です。話し方もとても優しく質問にも細かに答えてくれます。ちょっと声が小さいですが。受付の方も中の看護師さんもとても人あたりのよい方たちでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から予約ができるので、順番が近くなったら行けばよいので病院内での待ち時間が長くならずにすみます。待ち時間も、いつもアンパンマンのDVDが流れているし、絵本などもたくさんあるので子供もあまり飽きずに待てると思います。とても清潔感のあるクリニックです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
本当にすごく穏やかでやさしい先生です。
こんなにやさしい先生に初めて会いました。
看護師さんや受付の方はさばさばしていて
荷物などさっと持ってくれるので有り難いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診以外は携帯予約できるので待ち時間が
少なくて済みます。
アンパンマンのDVDを流してくれますし、遊び場も
あります。授乳スペースもあります。
予防接種の時は別部屋に案内してくれるので
安心です。
とても人気のある小児科なので検診や予防接種の
予約は早めにしないとなかなか取れませんので
気をつけて下さい。
土曜日の午後… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とにかく大人しそうな優しい先生です。
その分(?)スタッフはキビキビした感じの方が多いかと。 
この病院の良いところ、オススメポイント
3ヶ月未満の子供の受診時には、個室の待合室を用意してくださいます。
満室の場合、車で待っていると呼びに来てくれます。
1度受診すると、携帯予約サイトを教えてくださるので
次の受診の時には、順番にあわせて行けば待ち時間がありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護師さん、明るく親切で、とてもいい印象でした。
先生もとても優しく、丁寧に教えてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
2ヶ月だったので、病院で他の子の風邪など移るのが心配でしたが、カーテンで仕切られた個室に案内されたので安心でした。その個室が混んでいて空いていないときは、車で待っててくださいと言ってくれてよかったです。個室が空いたら車まで呼びに来てくれました。携帯電話で待ち人数や時間がわかるので便利です。病院内も明るく清潔な印象でした… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもやさしく丁寧に説明してくれました。
看護師さんもやさしく、たくさんいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
行ったときは、アンパンマンのDVDが流れていて、こどもがあきることなく待っていることができました。
遊ぶスペースにはおもちゃや本があり、授乳スペースもありました。
薬もその場で処方してくれます。
また、携帯電話にて受付ができ、混雑状況や自分の待ち状況を確認できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月9日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかですごく優しいです。
そして看護婦さんもみんな笑顔で親切なのでお勧めです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内に経歴の髪が張ってあって、先生は小児医療センターも経験されているとのことです。
そして小児科だけでなくアレルギー科もやっています。
お子さんのプレイルームもあり、授乳室もあるので乳児のママも助かると思います。
トイレも広くてトイレの個室内にはお子さんを座らせるイスもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生がやさしい。看護婦さんは人数は少ないですが、とても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
1回かかっていれば携帯で当日の予約ができ、待ち時間もわかってすごく便利です。
土曜午後もやっています。
薬もその場でもらえるのでわざわざ薬局に行かなくてすみます。
感染病などの隔離室や予防注射の待合室があるので他の病気がうつらないようになってるので安全です。 
「☆★smile☆★」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年3月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで診断はハッキリ、説明は聞いた事はきちんと答えてくれます。看護師さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯予約で待ち時間や待ち人数は家に居ながら携帯で確認出来ます。(但し初診は直接行きます)
駐車場あり。キッズスペースあり。
新しい病院なので綺麗です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |