体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
年配の男性医師で、おっとりした雰囲気。
子どもが泣いても焦らせるような態度もないし、常にニュートラルな感じ。
看護師さんは若い方からベテランの方までいて、みなさん手慣れている上に、子どもや保護者に対しても明るい接し方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はカーペット敷きで、小さい子どもが尻餅ついても大丈夫そうです。
オモチャやソファーも清潔そうだし、空調も常に快適です。
なにより、ログハウス風の造りで、木の柔らかな雰囲気が落ち着きます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
以前は県立病院で働いていた先生。
子供の頃診てもらってた親も多いのでは?
丁寧で厳しくなくいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キレイで、待合室はスリッパがないので小さい子供にはいい。
おもちゃや絵本もいっぱいあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんたちは、久しぶりに行っても名前を覚えていて、声をかけてくれます。
先生は、あまり表情に出さないかたですが、優しく診察してくれますし、たまにニコッと手を振って見送ってくれることもあります。
子どもには嫌われない先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
木のぬくもりがする病院です。
予約と予約外のかた用の電子掲示板が待合室に着きました。
ホームページがこまめに更新されます。臨時休診など確認できます。ネット予約も可能です。 
「invesu2」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんはみんな声をよくかけてくれて、ニコニコしており気持ちがいいです。先生は口数は少ないですが、質問にはきちんと答えてくれて信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物はログハウスのようで吹き抜けになっており、開放感と清潔感があります。初回は予約できないので、待ち時間がありますが、2回目からは予約できます。予約してもけっこう患者が多いので待つことも多いですが、電車などのおもちゃで遊ぶことができ絵本も多く子供は飽きることはないです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は真面目な方ですがしっかりみてくれます。
看護士さんもみんな優しく対応がいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種優先時間があります(^^)
待合室には沢山おもちゃや絵本があり、トイレも広いです。。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は淡々とした感じですが、看護師さんも、受付のかたも、親切&丁寧です。
先生の診断は的確です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話やネットで予約が出来ますし、建物がおしゃれで、待ち合い室のステキなおもちゃなどに子供は楽しんで、待ち時間も過ごしやすいです。 
「☆りお0813☆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、以前県立北上病院で小児科の先生をしていました。なかなか笑わない先生ですがうちの子が2歳位のとき、先生を笑わせた事があり、今でも鮮明に覚えてます。
診察は丁寧で絶対の信頼をおける先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
感染の心配がある罹患者の待ち合い室が、別です。
予防接種も予約制で時間も掛からず、サッサァ〜とやってくれますよ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応も良くて 看護婦さんも毎回、診察後に優しいお言葉を掛けてくれます。
先生は静かな感じですが的確に診察してくれてると思います。 皆さんが親切なのでこの病院に来て良かったと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物自体があったかいイメージで病院の親切な感じが伝わります。
待ち時間が長いですが人気が高いことがよく分かります。事前に予約してから行かれるほうがいいと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年10月31日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は静かですが、質問したことや症状についてはハッキリ答えてくれました。安心して診てもらえます。看護婦さんや受付の方もとても優しく気配りしてくれました。話しやすい看護婦さんばかりです。息子は3ヶ月ということで、他のお子さんと接触して菌をもらわないよう別室に案内されました。すごくありがたかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
設備も整っていて院内も綺麗です。自動販売機もあります。ただ混んでますが、それだけ人気のある小児科なんだと思いました。次もまたみていただきたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
祝日の休日当番医の際、お世話になりました。
早速見ていただいたのですが、先生はもの静かな先生だと感じました。
娘が40度近くの熱があったため、検査をしましょうということになり、ビックリしました。
娘が通っているかかりつけの病院では検査をすると結果を知るのに3〜4日かかります。
こちらの病院は検査の設備があり、すぐ検査の結… 
この病院の良いところ、オススメポイント
遠いところからの来院にもかかわらず、気持ちの良い対応をしてもらいました。
病院内も清潔で広く、おもちゃもたくさんあり、赤ちゃん用のベッドもきちんと設置してありました。
ログハウス風なのでどことなく温かみを感じました。
調剤薬局も隣にあるので便利です。
日曜日も診療しているとのことなので、また何かあったらお世話に… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方をはじめ、親しみやすい方ばかりでした。
先生は物静かな感じで、診察室の壁に元気になったお子さんからの手紙や写真が飾ってあり、やさしい雰囲気が伝わってきます 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯やパソコンで予約ができます。(初診ではできませんが)
予防接種や乳児健診の時間帯も決まっていて、その時間帯は病気のお子さんと接することがなかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
物静かな感じの先生で、口数も少ないのですが、なぜか家の娘は先生の手を握ってあう〜?とか話しかけてました。優しくて子供好きな先生と見抜いたのでしょうか(笑)私は誠実な先生と感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい建物でとても綺麗です。ログハウスのような感じで外観も温かみがあり素敵です。待合スペースもゆったりとしているので落ち着きます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年10月4日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな先生で優しいです。スタッフの方も親切に対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物も新しいのできれいです。玩具や本がたくさんあるので待っている間もうちの子供は飽きません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月23日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで優しい、もの静かな先生です。質問には丁寧に答えてくれます。
看護師さんも優しく、子供だけでなく、親への配慮もきちんとしてくれます。診察前に症状を聞きに来てくれるのですが、じっくり時間をかけていろんなことを聞いてくれるので、診察のときも安心できます。
受付の方も、応対が丁寧で好感が持てました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察を待つ間、子供が退屈しないように絵本やおもちゃが沢山あります。子供用のテーブル、椅子があり、そこでいろいろ遊ぶことができます。
楽器好きの先生なのか、ピアノがあったり、バイオリンの飾り物があったりと、インテリアだけでも退屈しない感じでした。
感染症疑いの場合は、医院の玄関口でその旨を伝えられるようになっていて、すぐ… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年4月15日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
二回目の診察から電話、携帯、パソコンより診療予約できます。待たなくてもすぐ診てもらえます。
受付するなりすぐに、問診してくれます。
待合室は子供の遊び道具や絵本、ベビーベットもあり、木のぬくもりと空間がとても落ち着きます。
トイレも子供専用洗面台やベビーベットがありとても使い易いです。
感染病などうつる病気専用の部屋が… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応も良く、とても親切に
してくれました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
ログハウス風のきれいな病院です!
日曜の診察があるので、とても便利です。
県立病院の副委員長だった先生で、親切に
診察してくれました。
看護師さんたちも親切です!
一度通院して、登録するとインターネット、
携帯から24時間予約の受付をしてくれます! 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 大船渡線 - 花輪線 - 八戸線 - 釜石線 - 東北新幹線 - 田沢湖線 - 北上線 - 山田線 - 秋田新幹線 - 大船渡線(陸前矢作−陸前高田) |
三陸鉄道 | リアス線 |
IGRいわて銀河鉄道 | IGRいわて銀河鉄道 |