体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月20日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護師さん、先生共に優しくて良い対応です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約で、待ち時間が少ないです。
1歳以上はマスク着用なので風邪などを、あげもらいしなさそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月13日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
女性のスタッフが多いですが皆さんとても親切で気配りが出来る方ばかりでした。
先生も子供にとても優しくしかもスピーディに診察してくれたので助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約できるし予約状況をネットで確認できるので待ち時間が短くて済みます。
院内が綺麗でスタッフの方も優しいので安心して通えます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月28日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は細かく話してくれて、症状がどうなのか。
今後の対策など色々教えてくれます。
スタッフの方も優しく親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内では1歳以上の子供は皆、マスク着用を義務付けているので
院内感染の危険は少ないかもしれません。
室内がとにかく広くて綺麗でした。
希望があれば子供と一緒に親も診察してくれる。 
「☆やぁたん」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月14日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初めての受信だったので、少々不安もあったのですが、先生もスタッフも、丁寧で親切でした。
先生の診察の前に、看護師さんによる問診があり、子供の状態を細かく聞いてくれたので、悩んでいたことや心配なこと、子供の状態を見てくれ、安心しました。
そのあとに先生の診察でしたが、しっかりしてくれたし、男の先生でしたが、優しく接してく… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診でも、電話予約できるので、あとは進行状況を電話で確認していけば、あまり待たされない。
次回からは、ネット予約ができるみたいです。
アレルギーの先生みたいなので、アトピー性皮膚炎の家の子はここを選びました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの女性は優しい雰囲気でスムーズな対応で気持ちがいいです。
先生もなんでも聞きやすい雰囲気ですとても頼りになる感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は広くとても清潔感があります。
インターネットや電話予約です。順番をネットなどで確認しながら動けます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月28日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバしていて感じのいい方です。
予防接種のスケジュール調整など大事な事は的確にアドバイスしてくれます。
看護師さんや、受付の方は優しく気が利く方ばかりで、困っている時にはスタッフさんの方から声をかけてくれます。
待合室にベビーベッドが無いのですが、受付や会計をしている間看護師さんが娘を抱いていてくれて助かりま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制で携帯やパソコンから診察の進行状況が確認できるため
家を出る時間の予測がし易く、病院についてからも診察ギリギリまで車で待機することも出来ます。
乳児検診、予防接種の予約は4週間前から予約ができるので予定が立てやすいです。
人気の小児科さんなので、当日診察の予約が取りにくい時もあります。
病院内は広くて綺麗です。
… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護師さんも、とても親切でした。先生も明るく、とても優しい先生で聞きたいことも聞きやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感があり、看護師さんがキャラクターのエプロンをしていて病院でも子供が怖がらなかったです。一才以上から全員マスク着用になっていて安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
・駐車スペースが多い
・待合室が広くきれい
・授乳室がある
・先生の説明が丁寧
・予約制で電話で順番を確認できる 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフは女性の方が多く、優しいあたたかい雰囲気です。
つばき先生もはきはきした感じで優しく、安心できます。
わからないこともききやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で進行状況をしれるところ、病室の雰囲気がいいところ。
院内もとてもきれいで衛生的です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんも先生も笑顔で色々質問しても、丁寧に答えてくれます。
予防接種のスケジュールやフォローアップミルクの件など質問した際、診察終了後に看護師さんが来てくれて、相談にのってくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ですが、ネットで予約もでき、順番も確認できるので順番ギリギリまで駐車場で待機できます。なので、私が行った時は待合室が満員という事はありませんでした。マスクの着用や入り口にアルコール消毒もあり、感染予防に努めています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
マスク着用を呼び掛けているので、ほとんどの方がマスクをつけています。
診察後、看護婦さんが聞き逃したことがないか聞いてくれます。
感染病の場合などは別の入り口から隔離室に案内され、そちらで診察を受けました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも、とても親切です。
診察後、看護師さんが聞き忘れたことはない?と聞いてくださって、嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットからも予約できますし、予約制なので待ち時間が少ないです。
受付の方から患者さんまでマスク着用なのも安心でしますし、スリッパも除菌されているようです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも優しく忙しい時間帯でも丁寧な診察をしてくれます。テキパキしてくれるので子供も泣かずに出来ました。また、薬の飲ませ方や診察中の説明など分からなかった点がないか看護士さんが後で聞きに来てくれるので聞き逃しがなく安心出来ました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インフルエンザの時期でもあったのですが、患者も家族もマスク着用が徹底していて、院内に入る際、スタッフの方が全員に手の消毒薬をするというかんじだったので安心出来ました。また、予約制なので他の患者さんと接する事が少なく綺麗な院内で受付の対応も良く、待合室も広く子供用の絵本や主婦向けの雑誌も充実しているので待ち時間も退屈しま… 
「そうゆか」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん、スタッフの皆さん、とても親切で優しいです。
質問にも細かく答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約可能。
順番を見ながら行けるので、待ち時間が少なくてすむ。
清潔感がある。
下の薬局の薬剤師さんも丁寧。 
「aki☆yuta」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、看護婦さんも優しく丁寧に接してくださり、安心して受診できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制で番号を貰い、電話で今の順番を確認にして、順番が近くなったら病院にいくので、待合室に患者さんが少なく、病院に行って別の病気を貰ってくる心配が少ないです。
駐車場にも余裕があります☆ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年8月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付、看護師の方も対応が明るく、わかりやすく説明してくれて好感がもてた
女性の先生は大変優しく、他の小児科だと怖くて子供がすぐ泣いてしまうのに、最後まで泣かずに診察でき、きちんと説明してくれる 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯、パソコンでの診察予約が出来て、待ち時間が少なく診察してくれる
病院のなかではマスク着用を徹底していて、衛生面でも安心できる
待合室が広く、きれいでゆったりしている 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は三人いますが、男の先生は人気で予約がすぐいっぱいになってしまうそうです。
みなさん優しくて、丁寧に対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がしたにあるので便利。
待合室が広いです。
薬局もすぐしたにあるので、小さいこどもがいる方でもスムーズに終われます。
携帯の予約システムがあるので便利です。 
「梅桃桜乃花」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付・看護師ともに丁寧に話を聞き、返事もきちんとしてくれます。
水曜日は先生(男性)と女医の二人が診察しています。
うちは先生に初診でかかりましたが、やっと信頼できる先生に会えたという感じです。
これから長い付き合いになるかと思いますが、しっかり治療して少しでもアレルギーを抑えて生活させてやりたいと思います。
アトピー… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場があります。
完全予約制なので、待合室が混雑せず広々としています。
一般診療時間でも予防接種が受けられます。(初診の際に予約の仕方を書いた紙をもらえます。)
付き添いの子供・大人、診察を受ける子供ともにマスク装着なので他の子供に病気を移したり、もらうリスクが低い。
可愛いマスクが下の薬局で売っていました(1枚210… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は本当に良く話を聞いてくれ的確なアドバイスをくれます。受診のたび質問ばかりしていますが気持ちよく答えてくれます。気さくな優しい先生で子供も大好きです
。
看護師のみなさんは仕事が早くテキパキしていますがとても人当たりがよく好感がもてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がアレルギー分野に長けていること。
先生の予防注射がとても上手。
患者の立場で何でも考えているクリニックだと感じます。
ネット予約が出来ること。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフのみなさん、とても明るく気さくな方たちばかりなのでリラックスして受診できます。
また先生の説明がとても丁寧ですし、親の気持ちを理解して下さるのでとても信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なのが助かります。診察が終わってから会計までの時間も早いです。
8月から毎週金曜日に心理士の先生がいらして発達相談を受けて下さるそうです(予約制ですが、通常の予約方法とは異なるそうです) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
水曜は女医さんもいます
どちらの先生もとても優しく詳しく診察してくれます 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約・現在の進行確認ができます。
乳児検診・予防接種は4週間前から予約可能です(すぐいっぱいになるので早めの予約をおすすめ)
親も一緒に見てもらえます 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフ皆さん優しい。
ピンクの制服、ピンクのマスクで皆さん可愛らしい雰囲気。
待合室は広く明るく綺麗!遊ぶスペ−スも充実してる。
診察室も可愛く飾られている。
予約制なので良い。
今はインフルエンザの患者が多いみたいだが、予約制なのでギリギリに行けば待ち時間がすごく短く済むので移る確率が減る。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察後にシ−ルやカ−ドがもらえる。
駐車場が充実している。
小児科だが、親も一緒に診てくれる。
隔離ル−ム(水疱瘡やおたふく等)がある。
トイレも赤ちゃんや子供に使いやすい。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとても丁寧で親切です常に忙しそうですが看護師さんや受付の方が話しかけてくれたりするので心配や不安がなくなり安心出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
すべて予約制ですインターネットや電話で予約出来き(初めての方は電話予約のみ)とても便利です診察の状況も電話で確認出来るので待たされないですみます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめどのスタッフさんも皆さんとっても明るく優しい方でした。
常に忙しそうではあるんですが子供にたくさん話しかけて下さり
子供も診察中ニコニコしていました。
受付の方の説明もわかりやすく丁寧で助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット・電話予約ができるので待ち時間がとても少なくて済みます。
院内もきれいで広いですし、子供を遊ばせられるスペースもあります。
保護者の方向けの雑誌も充実していて驚きました。お店のようでした。 
「米っ子ママ」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は細かい説明を丁寧にしてくれてとても信頼できる先生です。
スタッフの方たちも、優しくて親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフさんたちの対応が優しくてとても良い病院だと思いました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年10月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制待ち時間、少なく済みます。予約の順番がかなり後の方でも、専用ダイヤルで、診察の進み具合を確認できるので、時間の無駄がありません。
病院内は明るく、絵本や、子供の遊べるスペースもあり、楽しく過ごせるかと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
気になっているところをなんでも質問できる雰囲気があり、とても丁寧に説明してもらえる。
また、受付の方も人数が多いことがあって、とても親切に対応してもらえるところが
とてもよい。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約ができ、さらに今どの番号の人が診察を受けているかを調べることができるので、
まったく待ち時間なく診察を受けられることがよい。
いろいろな病院へ行ったが、今はこの病院をかかりつけの病院にしている。
とにかく広くて、きれい。また、ちょっとした気配りのある病院。
例えば、診察や注射を打ったあとに、シールをもらえ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん、受付の方どなたも優しく不満をもった事はありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約が出来るところ。携帯から現在の順番が見られるので待ち時間がほとんどないので
無駄な病気をもらわずに済みます。
健診、予防接種は専用の日が決まっているので病気をもらう心配もないです。
広くて明るくて真ん中にプレイルームもあるので子供は飽きずに遊んでいます。 
「kyunkyun」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月18日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とても優しく、丁寧に説明してくれます。
不安なことには、納得できるまで教えてくれます。
またアレルギーや喘息に詳しく、息子は喘息で定期的に通院しています。
スタッフもとても丁寧で親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネット予約なので待ち時間があまりないです。
受付をしていれば、診療時間が過ぎても、丁寧に診察してくれます。
待合室も広く、遊びながら待てます。
とにかく先生・スタッフが優しいです。 
「あんちあ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年4月9日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生わとても優しくて子供にも笑顔でふるまってくれ、すごくいい先生です。
スタッフの方も優しく通いやすい病院です 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |