体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月9日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生も明るい感じではきはきしていて、説明もわかりやすくてよかったです。看護師さんも質問にも丁寧に答えてくれました。
水疱瘡での受診でしたが、隣の薬局の方と連絡を取ってくれ、車の中で薬を受けとるようにしてくれたので助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
遅くまで受付しているところ
車の中で待てるところ
待ち時間が少ないところ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護士さんも先生もとっても感じがよくテキパキと診察してくれます。前の人のカルテを入力している間に案内され、体重測定、検温などをしていると診察となるように、
待ち時間を極力減らす工夫をされているように思います。症状などから疑いのある感染症などは検査してくれ、経過観察が必要な病気などは、薬の処方とともに再診察が必… 
この病院の良いところ、オススメポイント
スマホでの予約はできませんが、診察券を出したときに番号をもらえばスマホで順番の確認ができます。
小児科の休みが多い木曜日にやっていて、受付時間も19時半まで。土曜日も遅くまでやってるのが助かります。 
「えみつん(*’▽’*)」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
感染症を疑われると別室の待合い室に通される。
アイシステムが導入されたので自分の待ち時間が分かりやすく成った。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は凄く丁寧で、なおかつテキパキとこなされており、スムーズに終わりました。男の先生ですが、口調も優しく、何でも聞けちゃう雰囲気でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
何といっても日曜診療は有り難いです!今回も土曜の夕方から子供が熱を出したので本当に助かりました。
予約とかはなく、並んだ順番で診療となります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も優しく穏やかな印象で感じが良かったです。
先生(男性医師)も、きちんと目を見て、症状を説明してくれて話しやすい印象を受けました。
薬についても、こちらに聞いて、効能や、再診の目安まで丁寧に教えてくれました。
初めての発熱でしたが、安心して帰ることができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・土日も診療している。
・土足のまま入れるので、子供を抱いて、スリッパに履き替えなくて済む。
・無料で温、冷茶が飲めるので、待ち時間に水分補給できる。
・感染対策で入口に予防室がありました。
・院内がキレイです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとっても穏やかで親身になって親の話を聞いてくれます。看護士さんも受付の方も優しく対応してくれます 
この病院の良いところ、オススメポイント
給水があり、駐車場が広いです。病院内が綺麗。日曜日(午前中)も受診できる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかな方で、子供が何か話しかけると手を止めて「うん、うん」と聞いてくださったのが印象的でした。
風邪と予防接種で何度かお世話になりましたが、スタッフの方も優しくて雰囲気も明るいので安心して受診できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土日も遅くまで受け付けてくださるので、働いていたりするととても助かります!
薬局もすぐ隣ですし、駐車場も広く取ってあるので停めやすくてスムーズに進めることができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月25日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが、対応がとても優しく丁寧です。
言葉遣いも優しく、説明も分かりやすいです。
病院嫌いのうちの子ですが、こちらの先生だけは大丈夫なようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付時間が長いことと、土日でも診療可能ですのでとても助かっています。
院内もとてもきれいです。
内科と小児科が併設していますので、親子で診てもらえるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかでにこやかな感じの男の先生です。話もよく聞いてくれるし、説明もきちんとしてもらえるので安心感があります。スタッフの方も丁寧な対応です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
おすすめは何と言っても19:30までの診療時間と土・日もやっていることです。土・日はかなり混み合いますが、それでも子供が熱を出したときは助かりますね。内科もやっていらっしゃるので、親子で診て頂くこともできるのもいい点です。院内も明るくて清潔感があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切でかんじもよく、納得がいくまで説明してくれました。
スタッフのかたもテキパキしていて好印象でした。
診察されてからお会計までの待ち時間もあまり待たなかった気がします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
午前中だけですが、日曜でも診察しています。
平日は夜7時半位まで診察しているようなので仕事をしていてもかかりやすいです。
日曜や、平日でも午前中はとても混む事もありますが、スタッフの方に言えば、外出や車で待つことも出来ます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とても優しい先生でよく話も聞いてくれます。
子どもの事もすぐに覚えてくれ、その後どうかなー?と優しく聞いてくれます。
スタッフの方も優しい方ばかりで、子どもが頑張ったりしたらシールをくれたり、
泣いてる時に優しく話しかけてくれたりしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日も診療してるのがありがたいです。
また、夜も遅くまでやっているので仕事帰りによれて助かります。
施設も綺麗で、感染病の個室もあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |
日光交通 | 明智平ロープウェイ |