体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月14日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供が大泣きしでも動じることなく、冷静に診察してくれます。
受付の方や看護師さんはみなさんやさしく丁寧で、先生同様子供が大泣きしても動じません。
さすが小児科専門といった印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く、駐車場もあります。
初診以外予約ができます。
院内は清潔で、絵本がたくさんあります。
駐車場の場所が分かりにくいのですが、受付で地図をくれました。
インターネットの予約方法のプリントもくれました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月30日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はさっぱりしていますが、きちんと話は聞いてくれるし、看護師さん、受付の方、みなさんとても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が出来るので待ち時間が少ないです。
感染症が疑われる方は別室が用意されているので、病院での感染は比較的ふせげます。
院内はきれいです。おもちゃや絵本なども多数あります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
小児科専門なので子供慣れている先生や看護士さんなので安心でした。親身になって相談に乗ってくれたり、とても心強かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るく清潔感があり、少し離れた所に駐車場もあるので車の方も便利です。また、初診の時は待ち時間がありますが再診は、PC予約が出来たりと便利です。また、待ち時間に外に出る時はポケベルを貸してくれて順番くるとお知らせもしてくれます。待合室も椅子もあり、キッズスペースや第3水曜日には無料の絵本読み聞かせなどもあり、子供も飽… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もみなさん親切で丁寧です。
専門用語の説明もきちんとしてくださりわかりやすく熱心な先生でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
風邪でかかったのですが、安易に薬を処方しないところが良いなあ、と思いました。(希望をきいてくださいました。)
待ち時間に外に出るときは、ポケットベルを借りて順番が来ると鳴ります。時間を有効に使えます。インターネットで予約もできます。
地元の劇団による読み聞かせを院内で行っています。子供に対し誠実に感じました。 
「まにゃ2010」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
一般的なスタッフさんたちです。
忙しいためか、全体的にクールな雰囲気です
でも仕事はきちんとこなしてくださいます☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
昨年、待合室がリニューアルされてキッズスペースが増えました☆
子供たちは待ちやすくなったと思います
絵本もたくさんあります
待合椅子はたくさんありますが、ベビーベッドは設置されていません
診察後に洋服を着せなおす場所がない 
「みー@初産」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の女性や検診を担当してくださる女性が明るくて好印象です。
丁寧にテキパキ検診をして下さいましたし、こちらの些細な疑問にも親身に解答して下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
検診で利用させていただきました。
電話予約をして待ち時間ほとんど無しで検診できました。
すこし離れたところに駐車場があります。
待合室に絵本あります。
第3水曜に無料の絵本読み聞かせの会があるそうです。
オムツ交換台は個室トイレの中にあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年3月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんが皆 親切でした。
3ケ月の赤ちゃんだったので
他の病気が移らないよう別室で待たせてくれたり、隣の薬局にも案内してくれました。
先生は 淡々とした感じでしたが いい印象でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話やネットで次の診察予約ができること。
先生、看護婦さん、院内の雰囲気が良いこと。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年3月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
みなさん優しく、先生も丁寧に診てくれます。
気さくな感じなので、質問などもしやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約して診てもらえる。
健診や予防接種など、受ける曜日や時間が決められているので、病気がうつったりするような心配がないこと。
予約なしで行って、長い時間待たされるときはポケベルを貸してくれるので、外に行って時間をつぶすこともできる。 
「てりちり」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、こちらがたくさん質問してもひとつひとる丁寧に答えてくださいました。わかりやすく説明してくれるので助かります。
受付のスタッフの方や看護師さんも、こどもをあやしてくれたり、予防接種の説明も丁寧に行ってくれるのでとても頼りになりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約がとれるところ。
予防接種や健診の時間が決められてるので、風邪の人とかと一緒にならなくていい。 
「くじゅん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年9月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキしてて安心感があり、看護婦さんも優しく丁寧です。適確な診察をしてくれる小児科だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で翌日の診療の予約がとれるので、待ち時間があまりないです。駐車場も結構あります。月齢に応じて待ち合い室を分けています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月10日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はのんびりした感じで、大事なところは抑えているようなので、まあ安心です。
看護師さんなどスタッフの方は、みんな丁寧で優しくて、気持ちがいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約優先なのが良いです。
待合室でそれほど長く待たないので、病気をうつされる心配も無く、子供もぐずらなくて済みます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
こちらから積極的に質問すると、親切にお答えいただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約できるので、混雑時に他の病気等を移される心配が軽減されること。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも優しい方です。
感染病は別の入り口から入れます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約できるので待ち時間が少なくていいです。
隣が薬局になっているので子どもを連れての移動が楽にできて助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しく、てきぱきとされています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
他の方も書かれているのですが、インターネットで予約できること。
また、乳児湿疹がとてもひどかったのですが、文字通り一発で治りました。
いただいたお薬が子供に合わなかったこともあるのですが、湿疹の場合はとてもよく合ったようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さん、先生とも普通に問題なく思います。先生はわりとさっぱりした方ですが、質問にはきちんと答えてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
やはり予約の取れるところです。待ち時間がほんとにないので、飽きっぽい子供には助かります。また絵本やおもちゃがたくさんあるので、それもいいと思います。おむつ交換のベッドもあるし、うつる病気のときは、別の部屋に案内してくれます。
となりに、薬局があるので薬もすぐもらえます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとても親切で通いやすい病院だと思います 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療時間をネットで予約できるので待ち時間があまりかかりません 
「つーてん」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの皆さんは気さくで、子供をおんぶや抱っこするときも手伝ってくれたり、あやしてくれたりとアットホームな雰囲気です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
通常の診察の電話予約やインターネット予約ができる。予防接種や乳児健診が通常の診察時間と別にしてある。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |