体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生でわかりやすく説明してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれいで、何よりネット予約が出来、順番の確認もネットで見ることが可能です。
子どもをぐずらせて待つ必要もないしとても便利です。 
「ぴっぴきぴーちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2015年3月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約が出来るので待ち時間が少なくて助かりました。オモチャがあるので待ち時間も飽きずに待てました。
冬は風邪の人とそれ以外の人を分けて別の場所で待たせてくれたので嬉しかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は話しやすく、どんな質問にも丁寧に答えてくれます。
予防接種のスケジュールもこちらから依頼しなくてもスタッフのほうからメモに書いて渡してくれてとても親切だと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約が出来ることと、駅前にもかかわらず無料の駐車場があること。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくで話しやすい雰囲気です。
不安なことを質問すると分かりやすく説明してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネット予約ができること。
予防接種は時間帯が分けられていて、しかも段取りが良いのでスムーズに終わります。 
「るーすー」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとても温和で優しいです。ウチの子達も大好きでした。
こちらの話もよく聞いてくれて、分からないことには丁寧に答えてくれます。
症状に合わせて必要な薬だけを出してくれます。
引越ししなかったらずっとお願いしたかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も診察室も清潔感があり明るくキレイです。
パステルカラーのソファーがたくさん置いてあります。
ベビーベッドもあるので小さい赤ちゃんも安心だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい先生で、質問をするとわかりやすく丁寧に教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・ネット予約できるので待ち時間が短い。
・おもちゃや絵本が豊富
・予防接種の時間帯が分かれている(診療時間外の午後1:30〜) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
主に予防接種でお世話になっています。先生が一緒にスケジュールを立ててくれるので安心です。受付のスタッフさんはテキパキしています。基本は笑顔で対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
明るく清潔感あり。ネット予約できるので待ち時間が短い。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
一番のオススメは、とにかく先生がゆったりと話を聞いてくださるので、安心できることです。
子どもが病気のときは、少しでも心配なことは聞いておきたいと思うものですが、
それをゆっくり聞ける雰囲気を作ってくださる先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
1・先生が診察時にゆったりと話を聞いて下さる雰囲気があること。
2・待合室が広くて清潔。おもちゃや絵本も豊富で子どもが飽きずに待てる。大きな水槽に魚が泳いでいるので楽しい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生が白衣を着ておらず、とても子どもに優しく接してくださるので、こどもも安心感を持って受信できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合スペースに子ども用の絵本やおもちゃが沢山あり、待ち時間も飽きることなく過ごせます。
また、予防接種の時間帯がわけてあるので、病気をうつされる心配も少ないです。 
「ミーたんのママ」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月31日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方はテキパキしていて感じがよいです。
先生は気さくな方で質問をするとわかりやすく丁寧に教えてくれます。とても優しい先生で安心して子どもをみてもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
主に予防接種で通っていましたが、新米ママには本当に助かります。焦ることなく生後6ヶ月までにすべて終えることができました。また、予防接種は診療時間外の午後1:30〜打つので待ち時間も殆ど気になりません。
診療後に先生がキャラクターの子供用ティッシュ(ディズニーやアンパンマン等)をくれるのもオススメポイントかも。
アットホー… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は、さっぱりとされているがテキパキしており、きちんと細かに説明などしてくださる。
こちらから質問などしても、きちんと調べて確実な回答を頂けるので、安心して色々聞ける。
先生は、とっても良い優しい先生デス。白衣を着てらっしゃらないので先生っぽくない所が子供達には良いみたいデス。優しく話し掛けてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はキレイで、可愛い子供用のスリッパも沢山用意されています。
また駐車場も2台分有り、入り口もベビーカーで入れるようにスロープになっています。
待合い室には沢山の本とオモチャがあり、子供達も飽きずに遊んで待てます。ベビーベットもあり待合い室も広いのでゆったりと出来ます。また携帯から予約も出来き、受付横の画面に呼び出し… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は白衣を着ておらず、気さくな方です。
診療室もアンパンマンのフィギアが並んでいたり、子供が怖がらないような工夫がされています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キレイな院内で、おもちゃがたくさんあるので待ち時間が多少あっても子供が喜んで遊んで待ってました。 
「yukiko1218」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい印象の先生で、聞きたいことを付箋に書いて、母子手帳に貼って持って行ったら、ちゃんと読んでくれて全て解りやすく答えてくれました。ただし、決定的なことは仰らず「あとはお母さんの判断だよ」と、考えを押し付けない感じもまた好印象でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
3ヶ月検診で行きましたが、風邪等の診療で来ているお子さんとは別の待合室で待たせて下さいました。初めての小児科でしたが、安心しました。 
「zaczac」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も親切です。
子供を怖がらせないように先生は白衣をきていらっしゃらず、診察室の机の上にはアンパンマンの人形やミニカーなど子供の興味を惹く物が置かれてました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の待合室は比較的広くて大きな水槽があり、子供だけでなく大人も観て楽しめます。
カウンターに今の待ち人数が表示されるので多少席を外しても大丈夫です。 
「おじゃるガンダム」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、育ちがいい感じで温厚な「こども好きなおじさん!」といった感じです。フレンドリーで聞けばなんでも教えてくれます。とても聞きやすい先生です。いつも思うのはああいう先生だと、受付の方も働きやすいだろうなと・・・引っ越しして家が遠くなったので近所の小児科三軒行ってみたけど、やっぱりこの先生が一番なので、車で30分かけて… 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約ができるので、具合の悪い子供を待たせずにすみ助かってます。うちの近所の小児科は予約で行っても一時間待たされるのはしょっちゅうなので。待合室はメルヘン調で、お魚が泳いでいてリラックスできます。トイレットペーパーもかわいい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月2日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
院長先生はにこやかで温和な雰囲気の方です。子供の風邪がうつったときなど、親子で受診できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く、おもちゃや絵本がたくさんあるので子供が退屈しません。これが一番助かります。比較的新しい医院なので、綺麗です。玄関も広く、ベビーカーを置くスペースが十分あります。駐車場は3台あります(内1台はとても小さいので軽向き)。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく診察してくれました。
受付の方も丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
6〜7ヶ月検診をやっていただきました。3000円でした。
初診だったのでかなり待たされましたが、次からは携帯や自宅のパソコンから予約が取れるということでした。 
「JellyFish」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しそうなおじさんという感じで、白衣のきっちりとした先生というイメージとは違います。
3ヶ月検診で行きましたが、あっという間に診察を終えました。
最後に「何かわからないことある?」と聞いてくださるので、聞きたいことがあったら母子手帳などにメモしておくと聞き逃すことなく、ちょっとした心配事でも解決できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設はキレイで清潔感のある感じなので安心して子供を連れて行けます。
通常の診察はネット予約が可能なので便利だと思います。
また、予防接種と通常の診察の時間帯が別なので、待つことなく受けられるのがいいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年8月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
子ども大好き!という雰囲気のオジサン先生です。
すごく丁寧に看てくれて、説明も、本やプリントを交えわかりやすく説明してくれます。
最後に病気についてや、日常のわからない事を聞いてくれるので、つい色々聞いてしまいます(笑) 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもキレイな病院です!キッズコーナーや大きな水槽もあるので、待ち時間も苦になりません。
携帯から予約が出来るようになっているので、そんなに待つ事もありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生一人。白衣も着ていなかったり、子供が「お医者さん怖い」というイメージを作らせないようにとの事です
優しい雰囲気の先生です。
受付・会計にも時間がかかるので、時間に余裕をもって行った方がいいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、丁寧に分からないことなど質問すると教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は、いつ行っても綺麗に掃除されていて、子供が遊べる木馬や木の玩具があり小さい子供でも待ち時間に困らないと思います。そして、きれいなカラフルな魚がいる水槽は子どもだけでなく大人も楽しめていいと思いました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はいつも笑顔で些細な心配事にも、とても丁寧に説明してくれます。先生は私服でデスクにはアンパンマンのおもちゃがいっぱいあります。受付の方も感じが良い方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内に玩具がたくさんあるし綺麗な魚が泳いでる水槽があって子供は待ち時間も飽きません。先生の人柄がとても良く話しやすいです。少し家から離れてますが、この病院に通い続けたいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切・丁寧に説明し、質問にも分かりやすく答えてくれます。
スタッフの対応も丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の時間がわかれているので風邪などうつされる心配が少ないです。
院内はとてもきれいで水槽に魚が泳いでいたりして、病院ですが雰囲気が和らぎます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は、終始丁寧に対応していただきました。
先生も白衣を着ず、丁寧に説明してもらえると思います。
主人も一緒に子供の診察について行ったのですが、主人にはわかりやすくてよかったようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場(少し狭いですが)2台あり。
待合室がきれいで、お魚がいる。遊ぶものもあるので、待ち時間には困らないかも。
2回目からは時間で予約可能なので、待たなくてすむ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年4月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しくて、ちょっとした事でも納得いくまで説明してくれます。
かわいいポケットティッシュやミニタオルがもらえたり、診察室の先生の机にはおもちゃがたくさん並んでいて、子供も楽しみに通院できています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種が診察とは全く別になっているので、余計な病気をもらう心配が少ないし安心です。
診察も携帯から順番待ちが出来てギリギリまで待合室に行かずに済みます。これも、病気をうつされずに済むように配慮できて助かっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しそうな方で、質問に丁寧に親身に答えてくださいます。
予防接種の後、「がんばったね!」と小さいタオルをご褒美にくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の時間が診察時間とは別なので、風邪などをうつされる心配が少ないです。
待ち時間が携帯でチェックできるので時間を無駄にせずにすみます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月6日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は白衣を着ていないため子供が恐怖心をわきにくいかな。看護婦さんも親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔で明るいイメージです。親切に質問にも答えてくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年6月18日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さん、先生とも親切で優しかったです。
初めてかかった病院でしたが安心して受診できました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室がキレイで広いです。子供の遊ぶスペースもありました。
予約も出来るようなので待ち時間が少ないと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さんは優しく対応してくれ病気の事で心配な事が有れば笑顔で答えてくれ安心させられる対応です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いろいろな子供の風邪等の心配事を親身になって聞いてくれますよ。
前は院内処方だった薬も今では院外処方です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感が、他より感じられます。
今は予約も出来るようになりましたので、何時間も待つなんてありません! 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |