トップページ >  小児科探し > 千葉県 > 松戸市 > 林こどもクリニック
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[林こどもクリニック]

過去3カ月の閲覧数:102件

オススメ度   4  4.0  (1件)
住所 千葉県松戸市根本7−11   → 地図を見る
電話番号   047-330-1301

[林こどもクリニック]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:33件
 1|2|次へ

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年10月29日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

年配の先生ですがとてもよく見てください、優しく声をかけてくれます。 何かあったらときにもすぐに対応してくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種と健診の時間がちゃんとあるので風邪をもらう心配などがない。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年11月13日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生は年配の方でした。予約をしていかなかったのでかなり待ちましたがその間も看護婦さんが優しく声かけしてくれて子供も安心できました。 急な腹痛で急きょ近くの病院を探して行ったのですが初めてで不安でしたがスタッフの対応がとても優しくてよかったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

駅から比較的近いのが便利です。夜も6時まで開いてるので遅くなっても安心です。 子供がお腹が痛くて受診しました。なかなか呼ばれなかったのですが看護婦さんが大丈夫ですか?と何度も声かけしてくれたりお腹にかけるタオルを持ってきてくれたりしてくれました。ベットで横になって待つこともできますよと言ってもらえました。しばらくしたら… 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年9月30日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

おじいちゃん先生ですが、子どもをあやしながら親身に話を聞いてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予約ができるので待ち時間が短いです。おもちゃがたくさんあるためこどももクズることなく待てます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年6月30日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生、看護師の方共に、とても人当たりが良く話やすいです。 忙しいにもかかわらず、先生は、こちらの話にきちんと寄り添って傾聴してくれるため、色々と言いやすく聞きやすいです。 看護師の方が多いので、受付に人がいないことがなく、わからないことや相談がしやすいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ネット受付で予約がとれる事は大変ありがたいです。 診察は当日に、予防接種は1ヶ月以上前から予約がとれます。 車を契約駐車場、近くのコインパーキングなどに停めると、数十分の料金を出してくれます。 予防接種では、注射した後30分間、待合室とは別の部屋で待機して、副反応などの様子を見てくれるので安心です。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年4月19日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

おじいちゃん先生で質問にも丁寧に答えてくれます。子供が下痢が続いていた為来院しましたが体重も測ってくれ一週間後に又測ろうと…丁寧に対応してくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

近くにコインパーキングがあり車で行きやすい。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年2月24日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生がとても気さくな方で何でも教えてくれます。 スタッフも女性だけでおだやかな空気が流れています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

電話で受け付けをしておおよその待ち時間がわかります。 それまでは家でゆっくりできるのが有り難いです。 近くに薬局もありますし、車で行くとコインパーキングのチケットを頂けます。 会員

サンクス投票数:9件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年2月14日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

生まれてすぐの時からお世話になっています。 他の小児科にも行ってみたことがありますがこちらが好きで信頼しています。 おじいちゃん先生ですが、 「お母さん心配ないよ」と一声かけてくれるので とっても安心できます。 疑問があれば、いつも納得できる答えをしてくれます。 スタッフの方もニコニコで子供好きな方ばかりです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

清潔感があり、事前に電話予約ができ・何番まで診察しているかわかるので 待ちぼうけにならずにすみます。 アットホームな雰囲気です。 絵本やおもちゃが置いてあるので、待ち時間も退屈せずに過ごせます。 人気があるようでいつも混んでいるので、予防接種は すぐに予約がいっぱいになってしまうようです。 とても信頼できるお医者… 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年1月30日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

おじいちゃん先生が解りやすく診察してくれました。子供の扱いに慣れているので安心できます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待ち時間が電話でわかるようになっているので、子供が飽きずにすんで便利です。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年9月25日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生はご年配の方です。 感じのいい方で安心できます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診察自動受付電話があり、順番が分かるので待ち時間が少なくてすみます。 松戸駅から徒歩5分くらいで駅から近く便利です。 処方箋薬局も近く、便利です。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年9月4日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

とても笑顔の優しいベテランおじいちゃん先生で子供にも優しく声をかけて緊張をほぐしてくれました。診察も丁寧にしてくれて、症状を把握した上で説明をきちんとしてくれるので安心できますよ。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

院内は明るく清潔感があり、先生も看護士さんも優しくアットホームな雰囲気です。専用駐車場はありませんが隣にコインパーキングがあり、受付に声をかけると300円出してくれました。薬局もすぐそばにあるので便利ですよ。専用の自動受付電話があり、診察順番がわかるので便利です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年5月27日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

 子どもが風邪をひいてしまった時に受診しました。 先生は50代?位の男の先生でした。白衣は着ていなかったです。 たくさん質問をしてしまったのですが、よく聞いて下さって、そしてわかりやすく答えて下さったのでよかったです。 先生はさっぱりしている感じですが、分からないことには対応して下さったのでかかりつけにしたいな、… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生が分からないことには、親切に対応して下さる所がいいと思います! 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「yumiko@aina」 さんのレポート 投稿日:2011年4月12日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生は、おじいちゃん先生一人で白衣を着ていませんでした。 質問にもちゃんと答えてくれました。 看護師さんたちは、ベテランのようでテキパキと対応してくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

<診察について> 診察は、診察専用の自動受付電話があり、自分の診察順番がわかります。 電話すれば随時、診察順番がわかるので待ち時間が少なくすみます。 <予防接種・乳児健診について> 予防接種と乳児健診は、ネット予約ができます。 予防接種を受けたあと30分待つための部屋が2Fに用意されています。 予約するのにネットの方で… 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ともげんた」 さんのレポート 投稿日:2010年11月15日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生はおじいちゃん先生です。白衣を着ていないので、子供は怖がりませんでした。 看護師さんたちも優しく声をかけて下さって、安心しました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

院内もとてもキレイでした。 初診でもネットで予約が出来るので、スムーズに終わりました。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「JellyFish」 さんのレポート 投稿日:2010年10月5日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

スタッフの方はとても優しく丁寧で、雨の日に少し早目に着いてしまったときもわざわざ待合室を開けてくださり中に入れてくれました。 先生も優しくてテキパキと診てくださり、股関節脱臼の検診だけにも関わらず、わざわざ質問等丁寧に聞いてくださいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

人気の病院なので、とても混んでいますが、ネットから予約可能なので待たずに診ていただけます。 スタッフの方も先生も丁寧なので、わからないことは何でも質問できます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「くぅパンマン」 さんのレポート 投稿日:2009年11月30日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生は、白衣を着ていません。 親身になって色々なパターンを考えて話をしてくれます。 あっさりとした、おじちゃん先生です。 看護士さんも明るくてとても話しやすいです。 ベテランの看護士さんが多い気がします。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生が白衣を着ていないので、あまり子供に恐怖心をあたえず連れて行けます。 待合室も清潔感があり、普通診察と予防接種・検診で待合室が別です。  2回目から診察の電話予約が可能です。 予防接種・検診は携帯・PCから予約可能。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年11月24日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生は親身になって話を聞いてくれ、分かり易く説明してくれます。優しいおじいちゃんなので、うちの子は、笑いながら終わっています。混んでいますが看護婦さんや受付の方も優しい感じでテキパキとしているので、会計ですごく待った印象はないです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種・定期健診がネット予約でき、通常の診察も当日の電話予約が可能なので病院で待つ時間が短くて済むこと。予防接種や定期健診は専用の待合室があり、病気への感染対策がされていること。また、熱があるなどインフルエンザの疑いのある患者さんや伝染病の方は病院の玄関で待つなど、できる限りの感染予防がされている事が安心できます。(… 会員

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「メリィーさん」 さんのレポート 投稿日:2009年2月3日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生も看護婦さんも優しいです。待合室も診察室も清潔な感じがします。 予防接種・乳児健診の場合は、2階の別室で待機します。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診察は電話での自動予約です。 最近、予防接種・乳児健診もパソコンによる予約制に変更になりました。 娘の9ヶ月健診を予約せずに行きましたところ、パソコンによる予約制に 変更になったと受付の看護婦さんに言われました。 詳しい予約方法(予防接種・乳児健診)は病院に問い合わせをしてみてください。 病院の1階受付では、パソ… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「幻風」 さんのレポート 投稿日:2008年11月6日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

看護師さん達スタッフの方はとても親切で雰囲気も馴染みやすい感じです。 先生は白衣を着ません。 何よりも子供の事を第一に考えてくれているので、親には厳しい言葉がある事もありますね。 だからこそ信頼できるし、安心して子供を診てもらえます。 こういう治療をしていこう、この子はこういうタイプだからなど、説明も交えながらテキパキ… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

専用駐車場がない代わりに駐車料金として300円を負担してくれます。(要申告) 感染症の患者さんとは別室になっているので、移る心配が軽減されています。 風邪で受診しても気管支の状態をよくみてくれるので、アトピー家系のうちは助かっています。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年9月16日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生はベテランのおじいちゃん先生。風邪などの場合診察自体はあっと言う間ですが、聞けば色々と教えてくれます。スタッフは皆女性で、慣れた感じの方ばかりです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

当日の電話予約と、順番の確認が電話でできます。 待ち時間の目安になり便利です。 逆に言うと、予約無しで行くとかなり待つ場合もあります。 待合はあまり広くありませんが、絵本やちょっとしたオモチャがあり子どもも遊びながら待つことが出来ます。 薬局が近くにあります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年6月7日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

子供の立場考えたら、あっという間に終わっちゃって、親も安心!!駐車場はすぐ近くのコインパーキングだけど診察後受付で申告すれば300円くれるので診察を電話予約しておけば得した気分!! 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種の場合は別の部屋で待機なので病気を移される心配無し 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ななみやま」 さんのレポート 投稿日:2008年1月30日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

白衣をきていない先生は子供も怖がらず診てもらってます。看護師さんも人数が多いので対応が速やかです 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

電話予約できるので、待ち合い室で長く待たなくても診て頂けます。予防接種や検診も別室で待てるので安心です 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年5月11日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生もスタッフのかたも皆さん優しい。 看護師さんも慣れているので、注射とかも気をそらしてくれあまり怖がらないでいつの間にか注射が終わっています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生は白衣をきないので子供が怖がらなくてすむ。 予約も出来るため、あまり待たなくてすむ。 検診・注射は別室で待っていられるため、うつされないで安心して病院に行けます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「勢得」 さんのレポート 投稿日:2006年10月7日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

先生は、すごくやさしくて、いつも混んでいるのに、丁寧に診てくれます。 看護士さんや、受付の方も、親切で感じがいいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

2回目からは、電話予約ができるので、それほど待たなくてすむ。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年9月11日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生が優しく穏やかだったので、緊張せずに診察して頂けました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

キレイで感じが良いので、子供も怖がらないで済む感じです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年6月21日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生も看護婦さんも優しい感じでした。電話の対応もよかったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

当日、診察のみ電話での自動予約があります。診察状況も聞けるので病院で何時間も待つ必要ありません! おたふく、麻疹などの方は2階の待ち合い室で待ちます。 アレルギーも診てくれるそうです。 清潔感がありました☆ 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年5月29日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生は鷹揚でこちらもつられてゆったり出来そうなタイプの方。初めての子であくせくしている私には神。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診察券があれば電話予約が出来る。予約は8時開始で電話が混雑して繋がりにくい場合もあるけど、おおよその来院目安にはなるのでありがたい。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年4月18日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

家は2人子供がいますが風邪を引くと毎回林こどもクリニックさんに掛っているのですが毎回混雑していますが電話予約して受診出来るので助かってます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生は市立病院の小児科の部長先生だったので対応が早いです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ひまわり1号」 さんのレポート 投稿日:2006年1月24日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生、受付の方とも忙しそうですが、それなりに対応してくれます。 うちの子はアレルギーの疑いがあって市立病院を紹介してもらいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

混んでいることが多いのですが、電話で予約、確認ができるので受診時間が予想できます。 こじんまりとした病院ですが、きれいで清潔感があります。 予防接種や検診は、病気できた子とは別に二階に待合室が用意してあります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年11月28日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生、受付、ともにレベルが非常に高い。混んでいるのも納得。検診時でも、質問など、丁寧に答えてくれる。家からは少し遠いが、緊急時以外はなるべくここで見てもらうようにしている。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

信頼できる。混んでいるので、あんまり他の人に教えたくないくらい。駐車場代を一部負担していただけるのも助かる。隣の薬局も非常にお勧め。薬剤師さんたちも優しく、容器代は無料のようなので嬉しい。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ゆうくんファイト!」 さんのレポート 投稿日:2005年11月10日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生や看護師さんはもちろん、受付の方もとても丁寧で親切です。 病気での診療も、健診も丁寧に診てくれます。 他の病院(松戸市立病院)への紹介もFAXなどで迅速に対応してくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

松戸市立病院にいた先生で、何かあると市立病院へ紹介してくれるのですが、病状に合った先生や曜日で、紹介してくれます。 診察も丁寧で、話も聞いてくれるし説明もちゃんとしてくれるので安心して受けられます。 2回目以降の診察は、電話で当日の予約受付が出来、途中で何番目の人が診察をしているかの確認も出来るので、待ち時間が少なくて… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 1|2|次へ
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
林こどもクリニックの周辺施設一覧へ
千葉県松戸市の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

林こどもクリニック
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[林こどもクリニック]の近くの[小児科]を駅名で探す

松戸    上本郷    北松戸    松戸新田    北国分    みのり台    馬橋    矢切    金町(東京都)    京成金町   

路線から[千葉県]の小児科の口コミ体験談を探す

JR東日本   常磐線(上野−仙台)  -  総武線  -  総武本線  -  内房線  -  外房線  -  武蔵野線  -  成田線(千葉−銚子)  -  京葉線(東京−蘇我)  -  常磐線(北千住−取手)  -  久留里線  -  成田線(我孫子−成田)  -  鹿島線  -  東金線  -  成田線(成田−成田空港)  -  京葉線(西船橋−南船橋)  -  京葉線(西船橋−市川塩浜)
東武鉄道   野田線
東京メトロ   東西線
都営地下鉄   新宿線
京成電鉄   本線  -  千葉線  -  成田空港線  -  千原線  -  東成田線
新京成電鉄   新京成線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
小湊鉄道   小湊鐵道線
千葉都市モノレール   2号線  -  1号線
北総鉄道   北総線
いすみ鉄道   いすみ線
銚子電鉄   銚子電気鉄道線
東葉高速鉄道   東葉高速線
ユーカリが丘線   ユーカリが丘線
流山線   流山線
舞浜リゾートライン   ディズニーリゾートライン
鋸山ロープウェー   鋸山ロープウェー
芝山鉄道   芝山鉄道

[千葉県]にある[小児科]を見る

うさぴょんこどもクリニック    えじま医院    星野医院    すずきこどもクリニック    花見川中央クリニック    駅前ファミリアクリニック西白井    岡谷医院    病児保育室パウルーム    千葉市立海浜病院    勝俣内科小児科    青柳医院    天王台こども・おとしよりクリニック    成田病院    たみたに小児科    そめいのクリニック    くやま小児科医院    蒔田医院    千葉・柏たなか病院    貫井医院    細野こどもクリニック    外房こどもクリニック    菱沼医院    むらまつクリニック    岡崎医院    元山医院    北柏ファミリークリニック    もり小児科    鵜澤医院    鎌ケ谷総合病院    あべこどもクリニック
千葉県にある [産婦人科] を見る
弓立産婦人科    ひまわり助産院    千葉新都市ラーバンクリニック    有秋台医院    小張総合病院    石山医院    大曽根マタニティクリニック    大倉産婦人科医院    渡辺医院    石原医院    高柳産婦人科    オーククリニックフォーミズ病院    千葉愛友会記念病院    川崎レディースクリニック    キッコーマン(株)キッコーマン総合病院    太田産婦人科医院    さくらウィメンズクリニック    勝見産婦人科    高品内科婦人科医院    亀田総合病院    湯原産婦人科    わたなべ助産院    山口病院    みつわ台総合病院    大野産婦人科医院    遠藤レディースクリニック    巻石堂病院産婦人科    東邦大学医療センター 佐倉病院    井橋医院    貝田産婦人科クリニック
千葉県にある [皮膚科] を見る
ミヤサキ皮膚科    うめはら皮ふ科    城内皮膚科    船橋形成外科クリニック    東葛病院    帝京大学ちば総合医療センター    白井聖仁会病院    浦安サンクリニック    北松戸皮膚科クリニック    鈴木ヒフ科    稲毛中央外科医院    佐藤クリニック    なの花皮フ科形成外科    しまだ医院    うるおい皮ふ科クリニック    あらなみクリニック    コスモス皮膚科    成田赤十字病院    濱田皮膚科クリニック    行徳皮膚科クリニック    亀田ファミリークリニック館山    あらい皮フ科    丸山皮ふ科    池内皮膚科クリニック    古谷皮膚科クリニック    大和田ファミリークリニック    ながさか皮膚科クリニック    津田沼診療所    かわしま皮膚科    松島皮膚科医院
千葉県にある [耳鼻咽喉科] を見る
よしだ耳鼻咽喉科    成田赤十字病院    ふじた耳鼻咽喉科    いけみ耳鼻咽喉科クリニック    萩原会(医療法人社団)佐藤江沢耳鼻咽喉科    本位田耳鼻咽喉科医院    ふみ浜耳鼻咽喉科医院    清仁会行徳クリニック    和田耳鼻咽喉科医院    K・Iクリニック    いしげ耳鼻咽喉科医院    幕張耳鼻咽喉科    夜久耳鼻咽喉科医院    クリニック柏の葉    神田耳鼻咽喉科医院    君津中央病院    いとう耳鼻咽喉科    エマオ耳鼻科医院    耳鼻咽喉科白幡医院    いなげ耳鼻咽喉科    つちや耳鼻咽喉科医院    ちはら台耳鼻咽喉科    かなえクリニック    あきやま耳鼻咽喉科    小関耳鼻咽喉科医院    どい耳鼻咽喉科 薬円台クリニック    初石耳鼻咽喉科医院    野本耳鼻咽喉科医院    高根耳鼻咽喉科    中原耳鼻咽喉科クリニック
千葉県にある [小児歯科] を見る
宮負歯科医院    大森歯科医院    みなと歯科医院    第2高橋歯科医院    細矢歯科診療所    コスモスデンタルクリニック    新松戸歯科    かもがわデンタルクリニック    滝口歯科室    歯医者の杜    メイヨ歯科 成田ニュータウン診療所    ピュアデンタルクリニックアピタ市原    田中歯科    ひがた歯科医院    野村歯科    さいとう矯正歯科クリニック    東海神歯科    高嶺矯正歯科    小倉歯科クリニック    北習志野おとな・こども歯科クリニック    柏などがや歯科クリニック    五香歯科医院    ひまわり歯科    こうしん歯科医院    深江歯科医院    たかなし歯科医院    大塚歯科医院    西村歯科医院    京成船橋歯科    藤野歯科医院
千葉県にある [眼科] を見る
永津さいとう医院(医療法人社団)    三本松クリニック    オリーブ眼科クリニック    岩瀬眼科クリニック    すもも実眼科中山    あぜがみ眼科    国際医療センタ―国府台病院    忍足眼科    今井眼科医院    さとう眼科クリニック    清川眼科医院    八街眼科    本橋眼科クリニック    東松戸はなぞの眼科    我孫子おがわ眼科    いしい眼科    なつみだい眼科    青木眼科    丹羽眼科    永吉の眼科    山口眼科    藤田眼科    柏光陽病院    茂田眼科クリニック    くさかり眼科    柴眼科    まるやま眼科    谷口眼科クリニック    君津眼科診療所    五香病院
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

千葉県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 八木幼稚園、ひまわり幼稚園に… 
    (01/13 23:50 )
  • 【転校予定】我孫子市の小学校… 
    (01/13 10:15 )
  • 来年度小学校入学の子どものス… 
    (12/27 20:20 )
  • 船橋市・八千代市の幼稚園につ… 
    (12/15 22:57 )
  • 市場小・船橋小について 
    (12/13 20:01 )

林こどもクリニックの体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
林こどもクリニック ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る