体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「こぺち」 さんのレポート | 投稿日:2019年1月29日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生に診てもらいましたが、とっても親身になって話を聞いて下さいます。受付の方も優しい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
遊ばせるスペースがあります。比較的待ち時間も少ないのでスムーズです。駐車場もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
小児科は女医さんで、物腰柔らか。内科もあり、親子で受診できて助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土日に診てもらえることがありがたいです。但し、日曜は初診不可なので普段通っておいたほうがいいです。
目の前にショッピングセンターがあるので、駐車場も問題なしです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
ドクターは女医さんです。受付の方はテキパキしています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療時間が長く、日曜日も診てもらえるのでとても助かります。
保育園から帰ってきて、発熱したり、土曜日の午後に発熱すると、いつも診ていただいています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
物腰が柔らかくて穏やかな女医さんで、子どもに笑顔で接してくれるので、子どもも怖がりません。看護師さんも優しそうでなおかつしっかりした人なので安心します。ちょっとした疑問も聞きやすい雰囲気で、また丁寧に答えてくださるので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・ビデオ、キッズスペースがある
・日曜診察
・内科と併設されているので、自分も診察してもらうことができる 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな口調の女医さんで、とても優しいです。子供が入院が必要になったときも素早く対応してくださいました。以前は成田日赤の先生だったとうかがいましたが、わかりにくい病気も素早く診断してくださったおかげで、子供も大事には至りませんでしたので感謝してます。看護士の方もとても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日もやっているところ。ビデオもみられて子供は待ち時間もおとなしく待っていられます。 
「かわいいあんず」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
電話対応もとても感じがよく、安心して質問できました。
鼻水を吸うときも、本当に優しく優しく、壊れ物を大切に扱うかのように、丁寧に吸ってくれました。スタッフの方もとても優しく、ニコニコしながら、赤ちゃんに常に言葉をかけてくれます。
ここは、心の優しい、素敵な温かい診察をしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフ、先生、すべて二重丸です!母親もニコニコになれる&安心な病院です。 
「ポー1201」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
帰省の度にお世話になっています。
とても優しい女医さんで、混んでる時でもじっくり話を聞いて下さいます。
子供の湿疹を見てもらう時も全身を時間をかけて見て下さり、慎重な対応に信頼できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にキッズスペースがあり、子供は毎回ブロックで遊んだり、ミッキーマウスのビデオを見て順番を待っていられます。
先生もとても優しく子供に話しかけてくださるので、1度もこちらの病院で泣いた事はありません。むしろ、こちらの病院に行くのを喜ぶくらいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで優しい先生です。子供も先生が女医さんなので安心してました。受付の方たちも感じの良い方たちでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日にやっている病院てあまりないのでとても助かります。薬局もお隣にあるのですぐ受け取れますよ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
小児科の先生は女医さんで、柔らかな物腰のとても優しい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
帰省のたびにお世話になっています。丁寧に診察してくれるので、とても頼りにしています。
病院は外観も中もおしゃれな雰囲気で清潔です。キッズスペースがあり、おもちゃとビデオがあります。
診察の度に体重なども計り、きちっとしている所です。
駐車場はあまりないです。薬局はすぐお隣りにあります。
日曜日に開いているところがありが… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ご夫婦で医院をされていて、その奥様が小児科の先生です。物腰がやわらかで、こちらの話を真剣に聞いてくださいます。スタッフの方たちも小さい子どもの対応になれた感じの優しい方たちです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には子供の遊べるスペースがあり、しまじろうなどのビデオを見て待つことができるので、子どもも飽きずに待つことができます。そして何より、土曜日曜の診察があるところ。先生もスタッフも優しくて丁寧な方たちですので安心できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性でとてもやさしいです。。
小児救急の当番医もされています。。 
この病院の良いところ、オススメポイント
うちは新生児の検診からずーっとお世話になってます。
混んでるとやはり待ちます。
内科も併設されていて、親も診察にかかりたいときは順番状況を見て案内してもらえます。
またインフルエンザの予防接種の時期は平日予約なしで受けられます。親子で受けるなら一緒に小児科で接種してもらえます。。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年2月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜診察があるのでかなり助かります。ただ予約ができないので混んでいる時はかなり待つことも… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日の午前中診察している。
奥さんが小児科・旦那さんが内科を診察している。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |