体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「みそ28」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
淡々とした先生ですが、的確なアドバイスをしていただけるのでとても信頼しています。
お休みを挟んでの診察だと薬を多めに頂くこともあります。
また、休日当番医に当たっている週に行く事があれば、先生から教えてくれるので何かあっても心配なく受診できそうです。
子どもが少し不安がっても、気を紛らす言葉を掛けてくれたり
パパっと診… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制がしっかりしているので待たずにすぐ診てもらえます。
隔離室もあるので、感染する心配もなさそうです。
おもちゃも絵本も充分あり清潔感もあるのでいつ行っても気持ちが良いです。
子どもが泣かずに通えるのが1番ありがたく思っています! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性の先生です
看護師さんの介助などなく基本と言うかほとんど先生がひとりでてきぱきと診察をしてくださいます
たくさんのお子さんを診ていらっしゃるのにひとりひとりの子供の事を良く覚えていてくださることに毎回感動します
受付の方は2名体制でしょうか
丁寧に応対してくださいます 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察開始が早く、予約ができる点
そして、的確に明瞭に話してくださるので安心します 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
てきぱきした女性の先生です。
こちらの質問に親身に答えてくださり、アドバイスしてくれます◎
混んでいるので、健診や予防接種は早めに予約することをお勧めします! 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
やさしい女医さんでした。
受付の方の対応も良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合い室に椅子が沢山並んでいるような病院ではなく、床暖で赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なようにとてもきれいにしてあります。
とても好感の持てる先生でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで、白衣を着ていないので子供も安心するみたいです。質問にも丁寧に答えてくれて、信頼できる先生です。看護師さんはいないので、先生一人ですべて対応してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
夕方、学校が終わるような時間以外は空いています。おもちゃもあるので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方もスタッフさんもとても感じがよく、子供にも丁寧に話しかけてくださいます。
先生は女医さんで、とても優しくて丁寧に見てくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
床暖房で冬でも床がとてもポカポカしてあったかいです。
子供が遊ぶスペースも広くて、おもちゃや絵本がたくさんあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月14日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生で、気さくな方です。
子供にも明るく話し掛けてくれるので、子供も恐怖感があまりないようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物の外観は可愛い一軒家で、中も暖かい雰囲気です。
子供が遊ぶスペースもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年3月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の女性はとても親切で感じが良い方で、1人で頑張っていらっしゃいます。
保険証を忘れて焦っていた時も、すごく親身な対応を下さりほっとしました。
先生は良い女医さんです。お母さんの気持ちになって対応くださいます。
過剰診察はせず、安心できます。
基本的に、受付の女性が簡単な補助程度の事はされますが、看護婦さんはなく先生… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないので、行って空いていればすぐに観てもらえるので急な時に便利です。
朝も8:00からやっているので、幼稚園前のちょっとした時間に診察も可能です。
また、とても診察&会計などが早いので多少混んでる時でもすぐに順番が廻ってきます。
カルテはPCで管理されてるので、診察しながら過去の履歴などを観てくださり、症状など… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年8月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
知り合いの薬局の方から紹介を受け行ってみた所びっくりする位に先生や受け付けの方が親切丁寧な対応でした。先生も女医の先生で何でも相談や心配な事を聞けるので凄く安心して受診出来ました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も広く子供が怪我をしない様に設計をして有り子供が飽きなく怖がる事も無い様に配慮もして有ります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ちゃきちゃきっとした先生です。赤ちゃんや子供についての、ささいな心配事も気軽に相談できました。診察も丁寧。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がフローリングなので、赤ちゃんをはいはいさせられ、たっちやあんよができなくても安心。診察まで自由に遊ばせられます。冬は床暖房なのでぽかぽかです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とてもやさしい先生です。
白衣を着ていないので
ウチの子が怖がらない病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはオモチャや絵本がたくさんあります。
冬は床暖房が入るのでとても暖かいです。
キレイな一軒家みたいな病院です。
待合室と診察室の間にはドアがないので
診察をされる恐怖感がないかもしれないです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女の先生です。
とても丁寧に説明をしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
空いています。
おもちゃや本も多く助かります。
乳幼児健診、予防接種は診察時間外に対応してくれます。
子供の好きなキャラクターを多く飾ってくれているので
注射も、キャラクターに気をとられているうちにといった感じです。
病院内はきれいです。
駅からも近いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年2月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女医先生で ていねいに説明してくれます。きさくな方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ドンタック」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生です。初めての風邪で色々と質問しましたが、とても優しく丁寧に答えてくれました。
受付の女性2名もとても親切です。
薬局の場所は受付で地図を見ながら説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月17日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月8日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんです。
子どもの目線に合わせて診察して下さいます。
こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
子どもも「やさしい先生だね!」と言っていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室はきれいで落ち着いた雰囲気です。
建物自体も新しいかんじで好感が持てました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年10月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで優しい、スタッフも1人でアットホームな感じ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年9月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女医サンで病気以外でも話を聞いてくれる。カウンセラー的存在だった。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が子供の遊び場になっていて、病院自体がメルヘン的な子供が好きそうなつくりになっていた。 
「ぱんつマン」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで話もきちんと聞いてくださいますし、質問にもきちんと答えてくれます。また、一律に薬を出さずに、症状に合わせて薬を出してくれ、飲み方も指導してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |