体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年11月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
・先生、看護師、受付の方、皆さん穏やかで優しい
・先生は、お母さんこれはねとこちらが安心できるようにしっかり目を見てお話ししてくれる
・看護師さんと受付の方は、来院時しっかり症状を聞いてくれて、先生が見るパソコンに情報を入力してくれるので、話すのが楽 
この病院の良いところ、オススメポイント
・院内が綺麗で、子どもの遊びスペースがある
・特に小さい子は隔離したスペースに案内してもらえる
・予防接種の子は、それ専用の入口と部屋がある
・予防接種の予定を組み上げた紙をもらえる
・TVが2つあり、アンパンマンとディズニー系を再生している
・診察後、シールと先生の顔をした飴が貰える 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年7月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの男性医師で、診察は的確で信頼できます。薬も、他の病院のようにやたらと抗生物質を出したりせず、必要に応じて選んでくれるので安心です。
受付や看護師の人もみんな優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しくて綺麗な建物です。一般診察の部屋と予防接種の待合室が別で、感染症や乳児向けの隔離された待合室も2つあります。
予約はインターネットで、時間ではなく受付番号の予約が取れます。自分の診察番号が近付いたら行けば良いので、待ち時間は短縮できます。ただ、人気すぎて予約を取るのは結構大変です。午前は6時から、午後は12時に予… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年1月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生で、看護師さん、スタッフさんみな、よく子どもをみてくるて
安心感があります。診察は時間をかけて診てくれます。
人気な病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネット予約できます。すぐ順番がうまるので開始時間になる前から予約準備してください。
院内は新しくきれいで、おもちゃ、本も充実して、待ち時間も子供は楽しく過ごせます。テレビもアニメが流れてて退屈しません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて、しっかり話を聞いて下さいます。
症状などもしっかり見て説明もしてくれます。
スタッフも皆さん優しく、丁寧に対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察したコにシールをくれたり、飴が一人一個貰えるので、子供はそれを喜んでます。
キッズスペースとビデオがついてます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフさんも優しく雰囲気も良いです。
しっかりと話を聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ギッズスペース、テレビ、絵本があり、子供が退屈しません。
また院内は清潔でとても良いです。
少し待ち時間が長いですが。。。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
皆さんとても親切で明るいです。
先生もしっかり話を聞いてくれ、対応してくれるので信用出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
テレビが二ヶ所あり、アンパンマンとディズニーやジブリなど子供が好きなDVDを流しています。またキッズスペースや絵本も充実しています。
またトイレが二ヶ所あるので待ちません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年8月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても話しやすく、ほっとできます
先生はどんな病気なのか、どんな症状がでるのか、これからの経過、こうなったら再受診が必要などなど
安心できました 
この病院の良いところ、オススメポイント
病気が悪化するか微妙なときは、次の日優先的にみてもらえます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も、看護師さんも先生もみなさまとても親切です。
子どもはこの医院が大好きで、マグマグこどもクリニック行くよと言うととても喜びます。
先生の説明も丁寧でわかりやすく、聞きたいことは何でも聞けます。
ママ友の評判もとても良いですよ。私も初めママ友情報でこの医院を知りました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
始めに看護師さんの問診で丁寧に話を聞いてもらえて、その後に診察が受けられるので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの皆さんもとても優しく良い人ばかりです。
スタッフの人数も多いです。
対応もしっかりしているし、聞いたら色々と教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
テレビが2箇所あり、アンパンマンとディズニーをやってます。またキッズスペースもあるので、お子様にはありがたいです。
また院内も綺麗だし、予防接種だけの待合室もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年3月6日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生も受付の人も皆、感じが良く優しいです。来院時、ドアを開けようとしたところで、すぐに中から受付の人が気づいて出迎えてくれて、感じが良いです。先生も明るく優しく接してくれて安心して通うことができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の雰囲気が明るくて清潔な感じで、快適に通うことができました。予防接種で通いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年1月9日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方、看護師さんの対応がとても良く、優しいです。
受付の方が最後まで笑顔で対応して下さいました。
先生もとても親切に対応して下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生、とても優しいです!大きな声で話してくれるので、子供が泣いてても聞こえます。子どもにも話しかけてくれます。
スタッフの方も、とても優しくいつも笑顔で、荷物を持ってくれたり、本当に気遣いが素晴らしいです。初めて行ったときは気配りの素晴らしさにビックリしました。しかも、それがひとりではなく、ほぼ全員のスタッフさんができ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診以外はネット予約できますが、予約開始時間に予約しないとすぐに予約が埋まります。予約外でも診てもらえますが、1時間程度待ちます。
駐車場は多いので、止められないことはほとんどないと思います。
予防接種は別の待ち合い室があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんも先生もとにかく話を最後まで聞いてくれるし、話しやすいのでとてもよい。あとは看護師さんがとても気がききます!何度助けられたか。先生はいつもニコニコで優しく子供に声をかけてくれます。気軽に相談もしやすい。症状や薬の説明、アドバイスとわかりやすいです。マグマグこどもクリニックがお休みの時、他の小児科へもかかりまし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はいつもキレイです!テレビは二台あってアンパンマンとディズニー映画やジブリがよく流れてます。授乳室もあるし、予防接種のみの時は待合室が別であるので、他の患者さんと接することなく受けれます。隔離部屋も2部屋ありました!
あと初心以外はネット予約できるので楽チンです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年8月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
みなさん、とってもにこにこ笑顔で子供に接してくれて、先生は処方するお薬の説明もとても丁寧にしてくれるので安心できました。
何かわからないことがあっても気軽に聞ける雰囲気でとてもいい病院だと思います! 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内もきれいでかわいらしく、テレビでずっとアンパンマンが流れていて娘は釘付けでした♪
2回目以降であれば、ネットでの診療予約ができるのでとても便利です! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとっても優しい方です。
いつも目を見て、大きな声でしっかり説明して頂けます。
わからない事があっても、聞きやすいです。
看護士、受付スタッフの皆さんも、とても優しく
雰囲気が良いです。
兄弟揃って何回も診ていただいている為か、
診察券を出す前から○ちゃん、○くんどーしたの?
と声をかけて頂いています。
待合いスペ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
●ネット予約ができるところ。
当日朝6時から予約が可能です。
午前、午後が選べます。
予約がいっぱいでも、直接行けば診ていただけます。
●予防接種専用の時間があるところ。
●通常診察時間の予防接種は、専用の待合い室があるところ。
患児との接触が避けられます。
●通常待合いに個室があり、インフルエンザ等の子は
… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で優しい感じでした。
病院が嫌いなわが子ですが、先生がきちんと話をしてくれ
聴診器をあてるときも「これは絶対にいたくないから大丈夫」と
子供の目をみて話してくれ、
できたときはとてもほめてくれて子供は初めて泣かずに診察できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が分かれていて、予防接種などのときは別にある部屋で待てて
あとは、予防接種の時間が設けてあるので風邪を引いたりした子供と会わずに済みます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年8月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も笑顔で親切な対応をしてくれて、看護士さんもとても優しく、親切に対応してくれます。先生も話を良く聞いて下さるし説明も分かりやすく親切丁寧で病院全体の雰囲気はとても良いです!! 
この病院の良いところ、オススメポイント
隔離室がしっかりしているので伝染性の病気でも安心。待ち合い室はテレビが2台あり、好きな方を見れるので子供は喜んでいました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
雰囲気も口調もとても優しい先生に、看護師さんばかりで安心して通う事が出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約がネットで簡単に取れる所、また併設の薬局の対応もとても優しいところ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても明るく元気で話しやすく、好印象です。
子供にも丁寧に親切に優しく接してくれました。
受付にたくさんのスタッフさんがいらっしゃいますが、みなさん明るくて親切です。
ちゃんとこども目線で話してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付と待合室が、一般用と予防接種用に分かれているところ。
駐車場が広いところ。
今回は予防接種でかかったのですが、副作用の話や今後の予防接種のスケジュールなど
丁寧に教えてくださいました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもフレンドリーな雰囲気があり、相談に対しても親身に聞いてくれます。
看護師さんは、どなたも笑顔が素敵でアットホームないい雰囲気でほっとします。
小さいことでも、気を利かせてもらい、優しさを感じます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約は携帯・パソコンから取ることが可能です。
院内は待合室も処置室も、カラフルでキレイで、小さなテーマパークみたいな雰囲気があります。
おもちゃや絵本も充実しているので、子供にとっては、ワクワクする場のようです。
病院自体が新しく、設備が整っているようで、検査結果もすぐ分かるので、助かります。 
「あすくんちゃんママ」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種の予約からお世話になりました。
初めてのこどもなので、わけもわからずお電話したところ、とても丁寧な対応をしていただきました。
お電話の最後には、何かわからないことはありますか?と言っていただけたので質問もできました。
かなり緊張して電話したのですが、この病院にしてよかったと思いました。
予防接種以外にも何かあっ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月13日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも優しくてなんでも相談しやすい雰囲気です。
診察前も先生が子どもの名前を呼んでくれたり、おとなしく診察できると褒めてくれました。
うちの子はアレルギーや蕁麻疹ができやすいのですが、そのことを相談するとお薬のことや対処法など丁寧に教えてくれました。
こちらの希望のお薬も処方してもらえました。
診察の順番で呼… 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診で月曜日の朝一で行ったのですが、思ったより患者がいなくてすぐに診察してもらいました。
2回目からはWebで予約が出来るので、スムーズです。
朝早い時間は比較的空いてるのかな?という印象です。
待合室には大きなTVが2つあって、一つはディズニー、もう一つはアンパンマンが流れていました。
所々にアンパンマンやかわいいイラスト… 
「ねぎひろすけ」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
最初は予防接種でお世話になりました。今は風邪などの診察もこちらに通ってます。私も主人もここの先生が大好きです。分からないことは親切丁寧に教えてくれるし、威圧感が全くないフレンドリーな先生です。
初めての子育てで、ちょっとした症状で心配なことも先生に相談するとスッキリします。
娘にも笑顔で接してくれるのでニコニコです。
… 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯、PCから予約できる。携帯にメールで診察時間が近づいてきましたと連絡が入ります。
出来たばかりなので綺麗。授乳室もあり、オムツ交換もできます。
予防接種の時間が診察時間と別なので、病気が移る心配がない。
診察時間にも予防接種が出来る。その時は、待ち合い室も別にあるので、安心です。
隣接してる調剤薬局の薬剤師さんも前回… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月8日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、子供の扱いも慣れており、また診察もしっかりきっちりしてくれます。
もともと岡崎市民病院の小児科の循環器か心臓系が専門だったそうなのですが、小児科の専門医の資格も持っておられますし、3歳児検診にて他の小児科の医師からもあの先生はとてもいいよとお墨付きでした。
医療事務・看護師さん等スタッフの方々の対応… 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約・診察の順番確認・待ち時間状況を確認できます!
これが何より便利です。
予防接種専用の待合室もあり受付窓口も分かれているので、予防接種の待ち時間に風邪うつらないかな?という心配もあまりありません。
診察の待合室は絵本やおもちゃ・テレビでアンパンマンもやっており、結構広々しているので待ちやすいかなと思います。 
「mayocon」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種でこちらの小児科にお世話になっています。予約時からの電話対応もとても親切でした。来院してもスタッフの方は親切で先生も予防接種について詳しく説明してくれてとても安心しました。まだかかりつけ医がないのですが、今後もこちらの小児科でお世話になりたいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院のようで施設がとても綺麗です。駐車場もしっかりあり、薬局もすぐ隣にあります。診察の予約もネットでできるようです(まだ利用していませんが)。予防接種も時間帯や曜日が決まっていて病気の子と一緒に待合室で待つことがないので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はすごく優しくて癒されます!
予防接種で行ったのですか、泣いて暴れる子供にも優しく話しかけて、無事に終わると褒めてくれました。
ゆったりと接してくださるので、こちらも質問しやすくて安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しいので綺麗だし、明るくて病院って感じがしなくておすすめです!
キッズスペースがあったり、TVや本があったり、待ち時間も子供はグズらないで過ごせました。
抱っこで手が離せないのを察知して、受付の方が待合のソファまで来てくれて会計など済ませることができて本当助かりました。 
「らぶ蔵☆」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても感じが良く、いつも優しく話しかけてくれて質問もしやすい雰囲気です。
また、じっくり胸の音も聴いてくれて丁寧な診察です。耳の穴も見てくれます。
スタッフの方もいつも優しくてニコニコしています。子供の近くまできて対応してくださったり、とても感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく、病院全体が明るくて雰囲気の良い病院です。
先生をはじめ、スタッフの方の対応がとても良いので、病院なんですが、行くといつもほっこりします。
私は、やっと良い小児科が見つかった!と思うくらいお勧めの病院です。
診察時間内でも、予防接種の時は入り口から違い、別室で待てるので、風邪を移される心配もないです。
靴も脱が… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で、丁寧かつ細かく診察してくれます。親身に聞いてくれるので、大変助かります!スタッフの方も親切なので、お勧めです!! 
この病院の良いところ、オススメポイント
最新の設備があるので、検査は、すぐに結果がわかります!待合室も、TV二台あり、また、おもちゃコーナーや、本も充実していて満足です! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初めて行った時に雨が降っていて空いていたからかドアを開けて出迎えて頂きました。
看護士さんが多く、皆さん優しそうな方ばかりです。
先生は「○○君こんにちは」と挨拶して下さり、優しい感じで子供は嫌がりませんでした。
空いていたので「予防接種」について質問したところ丁寧に教えて下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・新しいので綺麗なのは勿論ですが「小児科」という優しい色合いで明るい病院です。
・靴のままで入れます。
・終わったらシールを頂きました。
・調剤薬局は同じ敷地内ですが、1度外に出なければなりません。薬局の方も親切で、またシールを下さいました。
・薬局にお手洗いはありますがオムツ交換台がないので病院に戻ったのですが、
… 
「mimiko528」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性。看護士さんたちはとても親切でよく声を掛けて下さります。
市の乳児健診も担当しておられ、発達等についてもしっかり相談に乗って下さいます。
親子と医師と一緒に病気を治して行こうという熱意が感じられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗で清潔。予防接種枠の時間内は絶対に患者さんが病院に入れないなど徹底してられます。
また、ドアなどの消毒も頻繁にされ安心です。
靴の履き替えがないのが楽です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |