体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は好々爺といった印象の優しい男性医師です。
受付の方も落ち着いた年齢で丁寧なご説明をしてくださいます。
院全体があったかい雰囲気で和みます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療時間前でも混雑していると診察を初めてくださいます。
私の場合、病後児保育に預ける証明がほしくて朝一番で待っていたのですが、診療時間前に診察してくださり、証明もすぐに発行してくださいました。
急場でしたので本当に助かりました。
システム化されていない昔ながらの町医者といった感じで、いい意味で臨機応変に対応してくださる… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しくて、マイルドです。丁寧に全身を診察してくださいます。
いつも混んでいますが、診察を急ぐことはなく、ひとりひとりゆっくり診てくださいます。
混んでいるときは、朝、少し早く診察を開始してくださいます。
スタッフの方も手際が良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が丁寧です。
薬は院内処方です。
診察の番になると、「次の方どうぞ」と呼ばれます。名前を呼ばれるわけではないので、待合室に入るときに、「最後の方はどなたですか」と確認しなければなりませんが、それがきっかけで色々な人とお話することができたりして、とてもアットホームな雰囲気です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年11月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
子供の体調に合わせて食事指導や栄養の事を教えて下さる。先生はソフトで優しい診立てが良いので一家でお世話になってます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
風邪と言うだけで全身くまなく診て下さる。あんなに丁寧に診察して下さる先生は今時珍しいです。 
「おりりたん」 さんのレポート | 投稿日:2006年6月4日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧で、じっくり話を聞いていただけます。スタッフの方も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は丁寧なのですが、非常に混んでいます。
月曜・金曜・土曜などは1〜2時間待ちが普通。。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月30日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
認証保育所の園医さんがご縁でお世話になるようになりましたが、
風邪等が流行る時期は大変込み合っています。
また先生もじっくり診て下さる方なので、安心なのですが
いかんせん待ち時間が長くなってしまって・・・。
早く診て頂きたい方は開院1時間前(8時頃)に診察券を出しにいっていらっしゃる方もありました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬が院内処方なので、小さな子供連れで別の薬局に行くという手間が無くて助かります。
飲み薬(液体)のときは、薬の容器を持参すれば容器代はかかりませんが、
持ち合わせていないと20円ほど支払いが必要でした。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |