体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバしていて、話し方もざっくばらん、子どもにもフレンドリーな感じです。質問にはきちんと答えてくれます。
看護師さんは年配のベテランさんが多いです。
毎回、受付で問診をします。高齢の患者さんが多いのもあり、受付の方は親切丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科メインなので、成人患者のほうが多いです。赤ちゃんの患者さんは見かけたことがなく、3歳以上くらいです。
親も一緒に予防接種や診察を受けられて便利です。
待合室のモニターに、待っている人数とおよその待ち時間が表示されていて、呼ばれる順番が近づくと一部伏せ字の名前が出ます。
子ども用の待合室があります。
レントゲンがあり… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年8月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はサバサバしてて楽チンです。
自分の具合が悪い時も一緒に問診を受けれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室にはモニターがあり、自分の順番が確認できる。
小学生以下はキッズルームがあり、発熱や感染症の時はそちらでゆっくり待てる。
隣が薬局なのですぐ行けます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |