体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年9月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
お医者さんは歳とってるベテランなので、知識豊富です。受付の方もとても親切な方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれいな病院です。子供の診察室と大人の診察室が別々で赤ちゃんも安心で診察を受けられます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
泣き叫ぶ子供に大変優しく対応してくれます。
電話予約が出来て、順番を電話で確認できるシステムがあるので、病院でずっと待つことはありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
明るく、子供が少し遊べるスペースもあるところ。
絵本も充実してます。
待ち時間も苦になりません。 
「さやか☆★☆」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとっても優しいです。看護婦さんも、優しく、親切にしてくれます。
子供は、診察後にシールをくれるのが嬉しいみたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
1番助かっているのは、電話での診察予約。予約しておけば、ほとんど待つ必要がないので、本当に助かります。
内科も併設されているので、自分も一緒に診てもらえるのも助かっています。私も一緒にお世話になっています。
病院もきれいで、待合室のスペースも大人とは別れています。靴を脱いで遊べるスペースもあるし、子供用のソファーや絵… 
「ASADA***嵐咲く*」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は無口な感じがしますが、丁寧に説明してくださいます。
看護婦さんも親切で荷物など運んで下さいます。
風邪などで診てもらっても、皮膚の状態も診ていただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内がとてもキレイです。皮膚科もあり一緒に診てもらえます。赤ちゃんは何かと肌トラブルもあるのでありがたいです。
診察が終わるとシールをもらえ、泣いていた子供もご機嫌になります。 
「とらにゃー」 さんのレポート | 投稿日:2009年3月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は喋り方も応対もとても優しく、何を聞いても丁寧に答えて下さいます。
診察を受けに行くと必ず「何か心配なことはありますか?」と
先生から聞いて下さる上、病気以外のこと(子供の成長・食事etc)についても
答えて下さいました。
看護士さんも親切で、予防接種以来先生を見ると大泣きの娘にも優しく
接して下さいます。受付の方… 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内に空間洗浄システムを導入しているので、他の患者さんから
風邪をもらうかも・・・という心配が減ります。
電話予約が可能で診察順を確認してから行けるので、
待合室で長々待つことも待合室が混雑することも無く、
ストレス無く病院へ行くことが出来るのがとても助かります。
大人も診て下さいます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、大人も子どももよく見てくださいます。とても親切で、説明もきちんとしてくださいます。
看護師さんも親切丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいで、アンパンマンの石の置物があったり、キッズスペースがあったり、子どもが飽きないで待つことができます。
大人も見てくださいますし、禁煙外来でうちの旦那がお世話になったりと家族で利用しています。
病院内に、病時保育が併設されていて、保育士さんと看護師さんがよく見てくださいます。昼食も500円… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護婦さん共に親切です。
心配なときは夜でもいいので電話をくださいと言ってくれます。
診察が終わると必ずかわいいシールをくれます。
近くにある薬局の薬剤師さんもとても親切で
粉薬の飲ませ方などを教えてくださり、
分からなければ電話してくださいと言ってくれます。
受付の方もとても親切で
診療時間に少し遅れても
「… 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内はとてもきれいです。
子供が遊べる小さなプレイスペースがあります。
小児科、内科、皮膚科、泌尿器科を併設してますが
大人と子供の診療室は別室になっているので安心できます。
診察の予約は予約電話番号があるので
前日に電話をし、予約番号がアナウンスで言われます。
当日にまたその電話番号に電話すると今何番の人が診察… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |