体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「つるほた」 さんのレポート | 投稿日:2016年8月30日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
はじめての予防接種で、近くにある小児科クリニックさんでは予約しても1か月先になると言われたが、こちらは予約なしで即日受ける事ができました。
電話口のスタッフも、男性医師も看護師さんも皆さん優しく対応して下さり、子供におみやげのミニフリスビーまで頂きました。
わからないことばかりで、同じ事を何度も聞いてしまいましたが、… 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合ロビーはゆったりしていて、小さなキッズスペースもありました。
受付してすぐに呼ばれたので、待ち時間も短く良かったです。 
「ぱりぱりまりも」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも受付の方も、子どもが大好きな印象をうけます。小児科専門ではありませんが、朝8時からやっている、待ち時間短め、親子一緒にみてもらえる、土曜日、祝日午前やっている、長期休みが比較的短い、2回目からweb予約で診察の順番をとれる、などメリットがいっぱいあるので、かかりつけにしてもよいくらいだと感じます。今は困っ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
朝8時からやっている。待ち時間短め。親子一緒にみてもらえる。土曜、祝日午前やっている。長期休みが比較的短い。2回目からwebで診察の順番をとれる 
「まひまひ♪☆」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月30日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生がみてくれました。
受付の方や看護師さんたちもみな親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土曜午後、祝日午前も診てくれる!
下の子の急な体調不良のため、初診で診てもらいましたが、
かかりつけではないのにも関わらず丁寧に診てくれました。
駅からも徒歩で5分ほどと近い上に、すぐ近くに専用駐車場も完備されています。
待合室にウォーターサーバーやキッズスペース、たくさんの絵本が置いてあり、
上の子もグズらずに待… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
医師は男性一人です。威圧的でなく、常ににこやかで穏やかな対応です。よく冗談を言う先生で、言った先生自身が一番大笑いしています(笑)些細な質問でもきちんと最後まで話を聞いてくれます。
スタッフもみんな笑顔で気さくです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も診察室もシンプルで清潔、綺麗です。
先生の人柄が影響しているのか、雰囲気がとてもいい病院だなぁといつも思います。穏やかでにこやか。たまに受付の椅子に先生が座ってスタッフの方と談笑している姿も見かけます(笑)皆さん仲が良さそう。
小児科専門の病院ではありませんが、スタッフの方たちは皆、子供の扱いが上手です。親が検… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生、話し方が優しい。
女性スタッフの方も丁寧な方が多い。 
この病院の良いところ、オススメポイント
空いている。
予防接種でお世話になっているが待ち時間が少ない。
ベビーカーを畳まなくてよい。待合室が広い。きれい。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |