体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年3月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
親切で丁寧な対応をしてくれる。先生は、子どもにも優しく声かけをしてくれ、相談しやすい雰囲気を作ってくれたり、心配事がないか聞いてくれたりする。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗。また、遊び場があるので、待ち時間が苦にならない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年7月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性でアッサリした先生で、私は話しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広く病院内も広い。病院内はベビーカーも使用でき、トイレも男女別でこれまたベビーカーごと入れる。授乳室もあるから乳児連れでも安心。
また、よほど重症の時は奥に安静にする部屋があったり、ノロやロタや水疱瘡等の感染力の強い病気の時は別の入り口・待機室があったりと、良くある「病院に行って移った」がなさそうで安心。 
「くもふわ」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも優しく、質問にも丁寧に答えていただけます。受付で気になる症状を紙に書いたあと、看護師さんが一人一人問診、その後診察なので、とても安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
感染患者さんと一般患者さんとの入口が別なので安心です。診療と検診及び予防接種の時間は別なので、これも安心だと思います。また、携帯で診療予約が出来、待ち人数もわかるので、車で待っていることもできます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年8月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受け付けの人は優しく案内してくれました!先生の子供に対する対応もよく詳しく教えてくれますよ! 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も広くて止めやすいです。感染症の子供と出入口が違ったり設備も整っていました。新しい病院なので広くて綺麗で遊びのスペースも子供が帰りたくないと言うほどよかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月28日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
健診や予防接種でお世話になってます。話しやすくて
こんなこと聞いたら恥ずかしいかなぁ〜って思う事も聞いちゃいます。 子どもに対しても優しくてお兄ちゃんも病院行くのを嫌がりません♪ 
この病院の良いところ、オススメポイント
開院したてで綺麗な建物で、遊べるスペースもあります。まだ持ち込んだことはないのですが、ベビーカー押したまま入れそうです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |