体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は元気で明るく「どんな症状がいつから出てるか教えてください」から始まり、子供にはハイタッチをして挨拶してくれます。
子供も安心して口を開けたりします。最後はバイバイを何度も言ってくれます。
スタッフは受付に1名看護師さんがいらっしゃり、毎回最後に「がんばったね」とかわいいシールや風船をくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
老若男女問わず来ており、街の昔ながらの診療所という感じです。
場所も駅からすぐで通いやすいてます。
予防接種もやっており並ばずに予約なしで接種できる穴場です。
薬局が隣りにあるので
建物が古めかしく感じますが、入ると不安になるようなことはないです。
空いていればすぐ診察できます。18時以降であれば空いてます。
17時に行っ… 
「pandanoakachan」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
元気の良い男の先生です。
予防接種で行きましたが、
とても分かりやすく予防接種の計画について
教えて下さいました。
受付の方もとても対応が良くて気持ち良かったです。
内科(消化器内科)と小児科で開業されている先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
要町の駅からすぐの古い建物の3階にあります。
待ち時間が少なく、すぐに受診できます。
予防接種は予約せずに、当日に確認の電話をすれば
すぐに受けられます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても話しやすく、安心してお願いできる感じです。話も簡潔で分かりやすいです。
受付の方もとても優しくて雰囲気が良いです。
今までかかりつけの病院というのに縁がなかったのですが、こういう病院だったら良いのかなと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は予約なしで、当日電話で確認して行けばすぐに受けられます。
私が行った時間帯は、待ち時間も10分程度と短く、会計はむしろ私が待ってもらったくらい早いです。大病院のような待ち時間がないのは助かります。
待合室も混雑していないので、病院に行って病気をもらってくる心配がなさそうです。 
「nontannontan」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
私が行った時は、受付1人・先生1人の体制で3人位待っていました。
待ち時間も10分程度でお会計も5分くらいの待ち時間でした。
受付の方は特に当たり障りなく、先生は元気な方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
接種のため伺いました。
予約ができなく先着順でした。
昔ながらの古い診療所のイメージです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月6日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供の風邪などにも丁寧に対応してくださったので、安心して受診できました。
普段は診察室に入るだけで大泣きの子供が、なぜか泣きませんでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私が受診した数回は空いていたので、比較的短い待ち時間で良かったです。
受付の方の感じが良かったです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 京浜東北線 - 総武本線 - 山手線 - 武蔵野線 - 南武線(川崎−立川) - 青梅線 - 八高線 - 高崎線 - 中央線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 埼京線 - 横須賀線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 大師線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |