体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年5月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は若い女医さんです。にこやかで優しく、子供の事を相談しやすい先生です。
看護師さんも感じの良い方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設が新しく綺麗で清潔感があります。病院は、森や動物をモチーフにしたものが沢山あり、可愛らしい優しい雰囲気です。
絵本も子供に人気のある絵本が沢山置いてあります。キッズスペースもあります。
また、DVDが常につけてあり退屈せずに待てます。
予約制で自分の順番が常に携帯で確認できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年12月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんもとてもやさしいです。赤ちゃんですが、名前で呼んでくれて話しかけながら診察してくれます。主に予防接種と健診で通ってますが、些細なことでも相談すると親身に聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とてもきれいで可愛い病院です。入口でスリッパに履き替えます。おむつ替え台はトイレにありました。授乳室もあり、受付に声をかけてから使うようでした。
予防接種や乳児健診は予約制で、いつもほとんど待ち時間なく診てもらってます。ひとりで赤ちゃんを連れていくのは初めは不安でしたが、みなさん親切に対応してくれるので大丈夫でした。受… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんも女医さんも皆優しいです。
初めてかかった時から「〇〇ちゃん〜するよ」などと名前を呼んで診て下さり、安心して診察を受けられました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設がかわいい。キッズスペースがある。
ネット予約ができ、分単位で目安が見られる。
新生児や感染症疑いのある子は別室で受診できる。 
「pesch」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受け付けの方も親切です。子供が小さいうちは、ちゃんと隔離部屋?みたいな所で対応してくれます。
先生は、女医さんでとても優しいです。話もよく聞いてくれるし、自分の体験からもアドバイスしてもらえて助かってます。本当に些細な事で行っても、週に何回か行く事になってしまってもいつも優しく対応してくれるので助かります。
看護師さ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しくきれい、スタッフがホントにテキパキ対応もいいし、優しい。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフはとても優しいです。先生も女医さんでとにかく優しくて親切で丁寧に診てくれます。子供を安心させてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しいので綺麗です。2回目以降は予約できるのでほとんど待たずに診てもらえます。子供が遊ぶ物や、場所が充実していてとても居心地がいいです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |