体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年10月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんが優しいです。待ち時間に看護師さんが問診し、先生が丁寧に診察してくれます。
症状が悪化して、市立病院に紹介してもらいました。入院になったのですが、上田先生がわざわざ市立病院に様子を見に来てくださいました。市立の担当医とも話をしてくださり、丁寧な対応にビックリしました。 とても信頼できる先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
順番予約ができるので、病院での待ち時間が少ないです。また、子供が遊ぶスペースがあり、おもちゃやテレビがあるので、飽きずに待つことができます。(遊びに夢中で、子供は帰りたくないと言うこともあります…)
駐車場は、スペース広めの駐車場もあり(ピンクの酒屋さん隣)、大きい車も停めやすいです。
病院前の薬局は、少し待ち時間が長く感… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とても皆さん優しいです。
とにかくテキパキ対応してくれて安心して任せられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
色々ありますが特におもちゃがいっぱいあり、アンパン〇ン関連のおもちゃがたくさんあるので小さい我が子には大評判です(笑) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年12月18日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種の為通っています。
先生がきちんと説明をしてくれ、次回どれをいつするのかを母子手帳に張ってくれるので忘れず助かります。
看護師さんたちも優しく、子供をあやしてくれるので安心して任せられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設が新しく綺麗で、中に子供が遊べるオモチャや絵本があります。
また、webから予約が出来るので電話が苦手な私は助かりました。
予約をしていなければしばらく待たされるかもしれない気はします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年12月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
もともとあった上田外科に息子さんが帰ってきてあらたに小児科もはじめたようです。先生、看護師さんとも本当に優しく親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が優しく対応してくれます。
若い先生ですがきちんと診ていただけますし、必要な時には市立病院と連携し迅速に対応してくれます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |