体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年1月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
話が好きな面白い先生です。病気の説明も看護師さんが丁寧に教えてくれます。インフルエンザなどの感染症の時は個室の診察室内で会計もしてもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察室は全て個室になっていて、先生が診察室に回って来て下さいます。予防注射の時も直ぐに診察室に案内してもらえるので、病気の方と接することがほとんど無いので助かります。
診察順番予約はインターネットで朝7時からできます。予防接種や健診予約も24時間インターネットからできてキャンセルも簡単にできます。
予約も取りやすいです。… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月16日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
子どもに余計な負担をかける検査や過度な投薬はされない方針で診てくれます。
風邪かなと思った時でも、耳もしっかり診てくれるので中耳炎だった場合もあり安心です。
オネショや予防接種のスケジュールなど、あらゆる相談にも対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
Webでの受付や、個室の待合室があるので あまり他のお子さんと接触させなくてすむのがありがたいです。
隣接の薬局はドライブスルーで車から降りずに処方してもらえます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |